1
使命感
0tweet
2025.02.23 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#STOP増税東京ミニデモ行進in小金井
無事に終了しました〜🌈
想像していた以上に仲間が
集まってくれました😭
#くしぶち万里 さんは国会真っ只中‼️
とにかくくしぶちさんには
使命感というか、
本当に凄まじいものを感じました🫡尊敬
仲間の自治体議員の皆さまも
本当に本会議中にもかかわらず… https://t.co/dcv013cIFC February 02, 2025
7RT
@Shg5Acnt76KOSgH マスゴミも自分達が上級国民と思ってるのだろう。
でなければ、使命感あるなら、デモ報道しない理由が無い。
凡人は周囲を気にし
チヤホヤされると自惚れ
けちょんけちょん言われると落ち込む。
自分に自惚れる輩に本当に凄い奴は居ない。
いつか鼻をへし折られる日が必ず来る。
人生とはそういうもの February 02, 2025
2RT
@asaka_chill 行く前『30分しかないやん!!食べ尽くさな(使命感)』
5分後『【お腹いっぱい】お腹いっぱい(お腹いっぱい)』※お腹いっぱい ☆――お腹いっぱい―― February 02, 2025
@notosuzudesu 私はかつて空自にいたので公務員の組織をまがりなりも見てきたので言えるのですが。多くの公務員は組織を守るために仕事してます。使命感を持って仕事をしているホンモノの公僕は極々一部と言わ猿えません。私は根性無しなのでスグ辞めちゃいましたが、税金を無駄遣いしなかった点は誇りに思ってます February 02, 2025
@sakuraurustar 先生の労働環境かわいそうだなと思う反面
それでも先生になる人いるんだなと思うわ
採用倍率が発生して毎年数名が落ちる程度の競争が発生してるのほんと使命感なり何かしら教員になりたい人が多いんだなと思う
労働者として労働環境良くはなってほしいけど無理してまでそんなとこおらんほうがいいわな February 02, 2025
@banzaisansyo 子供さんが好きな遊びはなんですか?とか一人一人の子供の事を知ろうとしてくれて、それに合ったその子の特性を活かせる方向に導くという使命感が凄くて、これこそ幼児教育のプロだなと思った事でした。小学校以上の先生でそういう人に最近は出会った事がないな…プロ意識みたいなものはないんだろうか February 02, 2025
今日はランチ行ってきて、
行きたかったお店だったので急に言って付き合ってもらえて嬉しかった〜🙌🏻
これは待ち合わせ前に撮った📸 モチーフ的にマブ❤️♠️を連れて行かなければという使命感🤣 https://t.co/lSHCZCAc7r February 02, 2025
「私が手にかけた者達は…
皆、人生に苦しんでました
故に殺めたことで彼らは救われました
ですが、私は殺めた罪悪感で度々涙します
死んでしまいたい
でも、被害者が生きてればこういうでしょう
私達の分も生きてもっと皆を救ってほしい
受け取った使命感が私を生かし
犯行をまた続けさせるのです」 February 02, 2025
俺の親 大阪のFラン大学出身のくせに自分のこと頭いいって言ってる
低学歴家族(高卒母、専門卒兄)に囲まれておかしくなっちゃったかな
俺が国立行って正してあげなきゃ…(使命感) February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。