いわてグルージャ盛岡 スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⚽🔥 得点王 🔥⚽
#藤本憲明 選手が今季、
圧巻の19ゴールを積み重ね、
第27回倭国フットボールリーグ得点王タイに輝きました🏆⚪⚫
勝負所で決め切るストライカーの本能、
ここぞの場面でゴールを奪う鋭さ。
藤本憲明選手に、心からの祝福を👏🔥
#いわてグルージャ盛岡
#得点王
#GRULLA https://t.co/tt0mIZbUI6 November 11, 2025
300RP
【 第27回JFL最終順位表・得点王 】
« ✨🏆 優勝 🥇✨ »
Honda FC
(2年ぶり11回目)
« 🥈準優勝 »
レイラック滋賀
※ JFL在籍時での最高順位
« 🥉3位 »
ブリオベッカ浦安・市川
« ✨⚽ 第27回JFL得点王 ⚽✨ »
19得点 藤本 憲明選手
( いわてグルージャ盛岡 )
19得点 後藤 卓磨選手
( FCティアモ枚方 )
👉🏻 藤本選手は 2016年 ・ 2017年の鹿児島ユナイテッドでの2年連続での J3得点王 に続くタイトル
※ MVPや新人王等の各賞は、
12/4(木)に発表される予定です。
※ 順位表は第27回JFL最終順位です。
--------------------=
★ 2位になった レイラック滋賀 は、Jリーグ入会に必要な条件をクリアしたため、来季のJリーグ参入をかけて、アスルクラロ沼津(2025年度 J3最下位)と『 J3 ・ JFL入替戦 』を戦います。
< 2025 J3 ・ JFL入替戦 >
レイラック滋賀 - アスルクラロ沼津
第1戦 12/7(日)
平和堂HATOスタジアム
第2戦 12/14(日)
アスルクラロ沼津ホームスタジアム
※ 試合詳細は今後 Jリーグより
公式発表となります。
---------------------
★ 15位になった アトレチコ鈴鹿クラブ はJFL残留をかけて、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2025 準優勝チーム (11/24決定) と、『 JFL ・ 地域リーグ入替戦 』を対戦します。
< 2025年度JFL ・ 地域リーグ入替戦 >
11/30 (日) JFLチーム指定の競技場
アトレチコ鈴鹿クラブ - 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2025準優勝チーム
※ 1回戦制
※ 試合詳細は、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2025 大会終了後に発表されます。
#JFL #JFL順位表 #JFL得点王
#HondaFC #レイラック滋賀
#FCティアモ枚方 #いわてグルージャ盛岡
#アトレチコ鈴鹿クラブ November 11, 2025
264RP
#西大伍 #中村充孝
長きに渡り本当にお疲れ様でした。
一緒にプレー出来たこと嬉しかったし楽しかった。
彼らの言葉がグルージャの未来に繋がる、絶対に。。。
これからの2人の活躍を期待して応援してる!!
本当にお疲れ様、そしてありがとう!
#いわてグルージャ盛岡 https://t.co/g8Ei1GDWCw November 11, 2025
111RP
⚪️ 𝐅𝐮𝐥𝐥 𝐓𝐢𝐦𝐞 🔴
#YSCC横浜 2-3 #いわてグルージャ盛岡
最終節勝利🔥🌟✨
今シーズンも熱い応援をありがとうございました!!
⛰️第27回倭国フットボールリーグ(#JFL)
⚽️#第30節
#グルージャ
#GRULLA
#一岩
#岩手
#盛岡 https://t.co/dqOnxrIYT0 November 11, 2025
82RP
醍醐味 / The Final Swordsmanship
いわてグルージャ盛岡所属の
西大伍選手の現役引退が発表されました。
西大伍選手といえばライン際を駆け上がり
右サイドからゲームを支配するサイドバックの達人、そして信念を貫く姿勢が痛快な印象で、
特にアントラーズ時代での躍動する姿を思い出すと今でもワクワクします。
今季もまたレジェンドがピッチを去ることが本当に寂しいですが
新たなステージでのさらなるご活躍を
これからも楽しみにしています。
数々のワクワクと感動をありがとうございました!
本当にお疲れ様でした!
#西大伍 #いわてグルージャ盛岡 #現役引退 #コンサドーレ札幌 #アルビレックス新潟 #鹿島アントラーズ #ヴィッセル神戸 #浦和レッズ November 11, 2025
72RP
今シーズンで引退します!
皆さんのご声援のおかげでここまで戦い続けることができました。
本当にありがとうございました!!
#クリアソン新宿
#横浜FC
#いわてグルージャ盛岡 https://t.co/lAlYeHMAop November 11, 2025
60RP
𝟏𝟏/𝟐𝟑 横浜戦──最終戦。
アウェイでも“ホーム”のように響く声が力になりました。
1年間、変わらぬ後押しをありがとうございました。
また来季も共に、進んで行けたら幸いです。
#いわてグルージャ盛岡 #GRULLA https://t.co/1FuyZ90VOy November 11, 2025
46RP
⚪️ 𝐆𝐚𝐦𝐞 𝐑𝐞𝐬𝐮𝐥𝐭 🔴
11/23(日)開催の第27回倭国フットボールリーグ(#JFL) #第30節 #YSCC横浜 vs #いわてグルージャ盛岡 の試合結果についてお知らせいたします。
➡️ https://t.co/NTO3CRyRR0
今シーズンも熱い応援、誠にありがとうございました。
#一岩
#グルージャ
#GRULLA https://t.co/BhsoTkyKgl November 11, 2025
45RP
【 第27回JFL第30節試合予定(11/23) 】
⚠️ 第27回JFL最終節です! ⚠️
« Y.S.C.C.横浜 - いわてグルージャ盛岡 »
( 13:00 ニッパツ )
<対戦成績 YS横浜 0勝 1分 いわて 0勝> ※
前回対戦 : いわて 3-3 YS横浜
※ JFLでの対戦成績。J3での対戦成績もあわせると YS横浜 6勝 8分 いわて 9勝。
https://t.co/UpdbK4NjfW
« FCティアモ枚方 - ラインメール青森 »
( 13:00 たまりく )
<対戦成績 枚方 2勝 3分 青森 4勝>
前回対戦 : 青森 2-2 枚方
https://t.co/FMGODJnpmn
👉🏻 FCティアモ枚方 は3連勝中。
« レイラック滋賀 - 横河武蔵野FC »
( 13:00 HATOスタ )
<対戦成績 滋賀 1勝 1分 武蔵野 0勝>
前回対戦 : 武蔵野 0-2 滋賀
https://t.co/AJyaf3G8LA
👉🏻 レイラック滋賀 がJリーグ入会に必要な『 平均入場者数2000人以上 』案件クリアにはあと『 118人 』以上 (現在総数 29882人 ) の入場者数が必要。 この入場者数をクリアすると、来季のJリーグ入会をかけてJ3最下位チーム( 沼津or讃岐 )との『 J3 ・ JFL入替戦 』への出場が決定します。
👉🏻 横河武蔵野FC はこの試合勝利がJFL残留への必須条件で、後はアトレチコ鈴鹿クラブの試合結果によります。15位になった場合は、JFL残留をかけて、地域CL 2位チームと『 JFL地域リーグ入替戦 』を戦う事になります。
👉🏻 レイラック滋賀 は7試合負けなし。直近ホーム5試合負けなし。
👉🏻 横河武蔵野FC は2連敗中。
« ヴィアティン三重 - 沖縄SV »
( 13:00 ラピスタ )
<対戦成績 三重 1勝 2分 沖縄 2勝>
前回対戦 : 沖縄 1-0 三重
https://t.co/rN83d2o3Ma
👉🏻 ヴィアティン三重 は8試合負けなし。
👉🏻 沖縄SV は4連敗中。
👉🏻 沖縄SV はJFLでの過去最高順位は9位。今季8位以上確定で更新確実だが、7位でフィニッシュ出来るか、注目。
« ヴェルスパ大分 - アトレチコ鈴鹿クラブ »
( 13:00 クラサA )
<対戦成績 V大分 5勝 4分 鈴鹿 3勝>
前回対戦 : 鈴鹿 0-0 V大分
https://t.co/m2rPjRE7DQ
👉🏻 アトレチコ鈴鹿クラブ はこの試合勝利するとJFL残留が確定します。引き分け以下だと横河武蔵野FCの試合結果によります。
👉🏻 アトレチコ鈴鹿クラブ は連敗中。
« Honda FC - ブリオベッカ浦安・市川 »
( 13:00 都田 )
<対戦成績 Honda 5勝 2分 浦安・市川 2勝>
前回対戦 : 浦安・市川 0-0 Honda
https://t.co/HYSlBTZDtQ
👉🏻 Honda FC は目標(とされてるらしい... ) 平均入場者数1000人越えまであと『 1508人 』 、達成なるか?( 今季最多は鈴鹿戦の1531人 、過去最多は2002/11/3のYKK AP戦の3783人 )
👉🏻 Honda FC は5連勝中、12試合負けなし。
👉🏻 ブリオベッカ浦安・市川 は6試合負けなし。
« FCマルヤス岡崎 - ミネベアミツミFC »
( 13:00 マルヤス龍北 )
<対戦成績 マルヤス 6勝 10分 ミネベア 6勝>
前回対戦 : ミネベア 1-1 マルヤス
https://t.co/TMflyuyMV1
👉🏻 FCマルヤス岡崎 は6試合勝ちなし。
« クリアソン新宿 - 飛鳥FC »
( 13:00 味フィ西 )
<対戦成績 新宿 0勝 0分 飛鳥 1勝>
前回対戦 : 飛鳥 1-0 新宿
https://t.co/O7Jgr2v3s5
👉🏻 クリアソン新宿 はJFLでの過去最高順位は11位。今季13位以上は確定だが、更新可能な9位でフィニッシュ出来るか、注目。
👉🏻 飛鳥FC は今季アウェーでまだ未勝利。関西サッカーリーグへの降格が決まっているため、最後に勝っておきたい。
※ 第27回JFL順位表 (第29節終了時)
https://t.co/vtIDzHLQkI
※ 試合結果一覧・試合予定
https://t.co/N4ktiWyt8n
#JFL November 11, 2025
40RP
たくさんの反響をいただきありがとうございます。
今は選手としての残りの2週間を全力で駆け抜け、この瞬間を楽しみたいと思います!
シーズン終了後にまた皆さんに感謝を伝えさせてください😊
#FC琉球
#松本山雅FC
#レノファ山口FC
#SC相模原
#いわてグルージャ盛岡
#藤枝MYFC https://t.co/YZ23frWKO6 November 11, 2025
33RP
⚽️契約満了⚽️
JFL・岩手、今季5得点のMF小林祐希との契約満了を発表「最後の1試合、みんなで楽しみましょう」
https://t.co/HeHywJW652
🗣編集部より
「いわてグルージャ盛岡との契約満了が発表された小林祐希は、『岩手でプレーした数ヶ月間すごく幸せでした』とコメントしています」 November 11, 2025
33RP
私もスタジアム入りの際は驚きました!
クリアソンのバスが止まる場所にグルージャサポーターの方がたくさんいて試合前からバチバチ系なのか?と思ったらまさかのコールでお出迎え!
試合前からほっこりしながら熱くなりました!
私からも!
グルージャサポーターの皆さんありがとうございました! https://t.co/xRspkD9Zws November 11, 2025
22RP
🇯🇵 契約満了に 📢
JFLいわてグルージャ盛岡のMF小林祐希が契約満了で退団。
「目標は達成出来ませんでしたが、岩手でプレーした数か月間すごく幸せでした。楽しかったです。最後の1試合、みんなで楽しみましょう」
https://t.co/vsAsD2vFgN November 11, 2025
22RP
クリスマス会受付開始します!昨年並みに楽しくなるはず!たくさんのご参加お待ちしてます。
【シモカズch的クリスマスパーティー】
◎2025.11.30(日)
◎会場/サンダンス
◎出演選手/#西大伍、#小林祐希、#名良橋拓真、#藤島樹騎也、#弓削翼、#小松寛太、#柳世根
#シモカズch
#いわてグルージャ盛岡 https://t.co/MJdTdQADT0 November 11, 2025
21RP
いわてグルージャ盛岡のInstagram、「一年で再昇格できなかったらどうなるか」を一目で教えてくれてつらい
https://t.co/KDQR6VyhPI https://t.co/aARvkYfXEt November 11, 2025
19RP
この2人が見れたのはグルージャのおかげです
観に来て良かった
#小林祐希 選手
#西大伍 選手
#いわてグルージャ盛岡 https://t.co/DFAZZh6EeF November 11, 2025
17RP
盛岡方面の皆様へ
先週はお世話になったにゃ
来年も対戦楽しみにしてるにゃ
だそうです。
西が丘より愛を込めて✨
#いわてグルージャ盛岡
#クリアソン新宿 https://t.co/jqwAH6biSl November 11, 2025
16RP
【改めましてクラファンのお願いと当店のご紹介】
ーーーーーーーーーーーーー
東倭国大震災の被災地釜石と能登を繋ぐフェアトレードコーヒー店を釜石で開業します!https://t.co/XGhdwQLbhN
ーーーーーーーーーーーーー
ごきげんようです、HappieceCoffee(ハピスコーヒー)の岩鼻です。
現在クラウドファンディングの挑戦中です。
切り口を変えて、今回はフェアトレードのお話をさせていただきます。
当店のミッションの1つとして、フェアトレードを推進するために活動をしております。
キッチンカーでの活動であり、どうしても田舎なものでなかなかうまく説明しきれずにもやもやとしておりますが、釜石市を中心に岩手県内で少しずつフェアトレードの認知も進んでいると思ってはおります。
そんな中、能登地震が発生し、ほぼ毎月能登に通い、フェアトレードコーヒーを振舞う活動をしております。
フェアトレードの認知、ぼくへの応援、当店の応援というより、能登のみんなを応援する意味でもご協力をお願いいたしますです。
おかげさまで、さまざなフェアトレード団体から応援をいただいております。
心よりお礼申し上げます。
ぼくの今の想い、そしてクラファンを立ち上げた理由を下記に記させていただきます。
ーーーーー
1年10か月、岩手県の釜石市からほぼ毎月能登に通う中で、いつまで能登に通うことができるかを考えておりました。
東倭国大震災の経験上、まだまだ復興への道のりは遠く、能登のみんなの多くが復興を感じ得るのはだいぶ先になりそうです。
可能であればこれからも通い続けたいのですが、体力、資金面での課題が大きくのしかかります。
3年目、4年目も毎月通うのは難しく、かといって、2年目でこの活動を終了する、といったことも考えにくいです。
また、計画的に訪問回数を減らし、フェードアウトしていくことも考えましたが、それ自体能登を離れることが前提となっており、今後も能登のみんなを応援したいぼくやぼくを応援してくれる人たちの気持ちと相反するものです。
できれば、最後のひとりが復興を感じ得るまで、応援し続けたいと思っております。
と思ったとき、インターネットで能登と繋がることを思いつきました。
東倭国大震災の時はあまり発達しておりませんでしたが、今はネット環境さえあえば、簡単に遠隔でフォローし合えることが可能な環境です。
そこで、そんな環境を用意し、今後も能登と関わり続けることを思いつきました。
キッチンカーでは狭すぎ、焙煎所では片手間な感じがします。
であれば、能登に拠点もありますし、釜石に固定店舗があれば環境の構築ができそうです。
これであれば、最後の一人までムリなくフォローすることが可能と思います。
ということで、いつでも定期的に能登とコミュニケーションが取れるよう、地元である釜石に固定店舗を用意することを決めました。
まさかこんな形で固定店舗を用意することになるとは思いもしませんでしたが、
これも何かに導かれたタイミングなんだろうなと思うことにいたします。
場所は釜石大観音の仲見世通りに用意します。
さみしくなってしまった場所に灯をともします。
ーーー
今回のクラウドファンディングでは、
・能登と繋ぐ固定店舗に掛かる費用
・まだ継続して能登に向かうための費用
を募らせていただきます。
クラファンに関して現在黄色信号が点滅中です。
なにとぞ、どしどしと応援をお願いいします。
なんとかうまくいきますように、祈ってくださいませ。
HappieceCoffee(ハピスコーヒー)イワハナより
#happiececoffee #ハピスコーヒー #釜石 #kamaishi #岩手 #iwate #鵜住居
#コーヒー講座
#フェアトレード #FairTrade
#釜石市民ホール #釜石情報交流センター #TETTO #釜石PIT
#水曜日は大町営業
#うのスタ #釜石鵜住居復興スタジアム #釜石シーウェイブス
#いわスタ #いわてグルージャ盛岡 #グルージャ盛岡
#東倭国大震災
#能登地震 #令和6年能登半島地震
#七尾市 #輪島市 #珠洲市
#釜石大観音仲見世商店街
#クラウドファンディング
#フェアトレードタウン
-----------------------
Instagram:https://t.co/mx33KP3QgU
Twitter:https://t.co/p2GJ2qaOo5
Facebook:https://t.co/VnWaFirpsC
----------------------- November 11, 2025
15RP
【改めましてクラファンのお願いと当店のご紹介2】
ーーーーーーーーーーーーー
東倭国大震災の被災地釜石と能登を繋ぐフェアトレードコーヒー店を釜石で開業します!
https://t.co/XGhdwQKDsf
ーーーーーーーーーーーーー
ごきげんようです、HappieceCoffee(ハピスコーヒー)の岩鼻です。
現在クラウドファンディングの挑戦中です。
切り口を変えて、今回はコーヒーを通じた災害支援についてのお話をさせていただきます。
東倭国大震災前はフェアトレードのコーヒーを国際支援関連のイベントなどでお淹れしておりました。
そして、東倭国大震災から始めたのが、コーヒーを通じた災害支援です。
避難所や仮設住宅を廻ってコーヒーを提供してきました。
2014年には広島の土砂災害が発生した折、コーヒーをご提供しに避難所を廻りました。
その後も佐賀、熊本、長野、新潟などの豪雨災害において、ドリップバッグコーヒーの提供などを行ってまいりました。
当店のミッションの1つとして、各災害地域に対するケアを推進するために活動をする、というものがあります。
当店の店頭に募金箱を設置すると多くの方がご協力してくれます。
これは東倭国大震災を経験したみんなが、同じ思いをしているみんなを助けたいとの想いから協力してくれていると思っています。
そんな中、能登地震が発生し、ほぼ毎月能登に通い、一時でも心が安らぐコーヒーを振舞う活動をしております。
というわけで、現在は能登支援を中心に活動中です。
ぼくへの応援、当店の応援というより、能登のみんなを応援する意味でもご協力をお願いいたしますです。
おかげさまで、多くのかたから応援をいただいております。
心よりお礼申し上げます。
またおんなじ文章ですが、
ぼくの今の想い、そしてクラファンを立ち上げた理由を下記に記させていただきます。
ーーーーー
1年10か月、岩手県の釜石市からほぼ毎月能登に通う中で、いつまで能登に通うことができるかを考えておりました。
東倭国大震災の経験上、まだまだ復興への道のりは遠く、能登のみんなの多くが復興を感じ得るのはだいぶ先になりそうです。
可能であればこれからも通い続けたいのですが、体力、資金面での課題が大きくのしかかります。
3年目、4年目も毎月通うのは難しく、かといって、2年目でこの活動を終了する、といったことも考えにくいです。
また、計画的に訪問回数を減らし、フェードアウトしていくことも考えましたが、それ自体能登を離れることが前提となっており、今後も能登のみんなを応援したいぼくやぼくを応援してくれる人たちの気持ちと相反するものです。
できれば、最後のひとりが復興を感じ得るまで、応援し続けたいと思っております。
と思ったとき、インターネットで能登と繋がることを思いつきました。
東倭国大震災の時はあまり発達しておりませんでしたが、今はネット環境さえあえば、簡単に遠隔でフォローし合えることが可能な環境です。
そこで、そんな環境を用意し、今後も能登と関わり続けることを思いつきました。
キッチンカーでは狭すぎ、焙煎所では片手間な感じがします。
であれば、能登に拠点もありますし、釜石に固定店舗があれば環境の構築ができそうです。
これであれば、最後の一人までムリなくフォローすることが可能と思います。
ということで、いつでも定期的に能登とコミュニケーションが取れるよう、地元である釜石に固定店舗を用意することを決めました。
まさかこんな形で固定店舗を用意することになるとは思いもしませんでしたが、
これも何かに導かれたタイミングなんだろうなと思うことにいたします。
場所は釜石大観音の仲見世通りに用意します。
さみしくなってしまった場所に灯をともします。
ーーー
今回のクラウドファンディングでは、
・能登と繋ぐ固定店舗に掛かる費用
・まだ継続して能登に向かうための費用
を募らせていただきます。
クラファンに関して現在黄色信号が点滅中です。
なにとぞ、どしどしと応援をお願いいします。
なんとかうまくいきますように、祈ってくださいませ。
HappieceCoffee(ハピスコーヒー)イワハナより
#happiececoffee #ハピスコーヒー #釜石 #kamaishi #岩手 #iwate #鵜住居
#コーヒー講座
#フェアトレード #FairTrade
#釜石市民ホール #釜石情報交流センター #TETTO #釜石PIT
#水曜日は大町営業
#うのスタ #釜石鵜住居復興スタジアム #釜石シーウェイブス
#いわスタ #いわてグルージャ盛岡 #グルージャ盛岡
#東倭国大震災
#能登地震 #令和6年能登半島地震
#七尾市 #輪島市 #珠洲市
#釜石大観音仲見世商店街
#クラウドファンディング
-----------------------
Instagram:https://t.co/mx33KP3irm
Twitter:https://t.co/p2GJ2qagyx
Facebook:https://t.co/VnWaFiqRD4
----------------------- November 11, 2025
15RP
🔵いわてグルージャ盛岡戦スタグル情報🟠
/
横濱蔵出し
今節のオススメ✅
\
🌟横濱蔵出しチーズケーキ
🌟横浜生まれのアップルパイ
🌟横浜紅茶スウィートジャスミンなど温かい飲み物
🌟子供も野菜がたくさん食べたくなるドレッシング
🌟はま昆布ポン酢
#yscc #横濱蔵出し https://t.co/wHHSU2nsLg https://t.co/RPZBUds1dW November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



