ノンポリ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市さんに対しては、もともとノンポリの軽~いタレントで、処世術として右派方向へ行っただけで、別に右翼運動に詳しい訳でもなく、倭国会議みたいな薄い歴史観しかなく、野党に対してはコワモテを気取っているが、右派として悪魔的狡知に長けているワケでもない、つう感想→ November 11, 2025
596RP
戦記もの、所謂商人ポジションのキャラは『うちらは銭稼げる方につかせてもらいまっせ!』みたいな、拝金主義者で政治的にはノンポリ、戦争自体は俯瞰的視点で見てる...系のキャラが多いイメージだったんだけど、オルクセン王国史のファーレンス夫人は全く違ったアプローチのキャラ設定で驚いた。 November 11, 2025
63RP
フォロー欄とか引用元のアカウント見てみたらまぁお察しですよね
ノンポリが政治利用されて嫌がってるんじゃなくて斎藤元彦が批判されてるのが気に食わないだけという https://t.co/8ekxS6WSfx https://t.co/cIbbT1Bb4W November 11, 2025
59RP
高市政権に塩を送りまくってるのは、中国だけじゃなくて
国内でも、左派の有名アカウントやテレビが空気を読むのを徹底的に失敗してて、プロパガンダを仕掛けているつもりがコアな固定メンバーだけにしか同調してもらえず、ノンポリ層をごっそり政権支持に向かわせてしまってるような https://t.co/xKQAoCNIHw November 11, 2025
28RP
我が家のノンポリママン、左翼系ジジィ、今回の件ではどっちも見事にそんな感じ
立憲さんこのままだと議席かなり失いますよ(もう手遅れだろうけども) https://t.co/8Ou1zIcIfC November 11, 2025
22RP
あのノンポリの人たちってガチで異国の文化なんか興味なくて、徹底的なドメスティックなんだろうね。文化が異なるものをミックスして進化してきたこともわかんないんだろうし。それならそれでいいけど、それだけの価値しかないご意見だよ、というのはわかっといてほしいよね。見識が浅いんだから。 November 11, 2025
20RP
高市さんはやらかしたかもしれないけど、
勇ましい発言に賛同してるとかぴえんで同情とかではなく
あの大阪総領事が「首を斬ってやる」な発言したのに対する同情があるんでどーしようもない。
過失度合いが10対100とかじゃ「高市こそやらかした」と言った所で
聞く耳持たない人はノンポリでも多いよ。 November 11, 2025
12RP
📌30歳ミュージシャンが檄「黙るな。怒れ。抗議しろ」 高市首相発言で中国公演中止
↓
高市首相の発言が倭国アーティストの中国公演に影響
↓
春ねむりが「ノンポリ姿勢」を批判
↓
「黙るな 怒れ 抗議しろ」と強いメッセージ
↓
X民から様々な声集まる ←今ここ
↓
🔻4コマでまとめるとこんな感じ https://t.co/F3Q1q5BtUL November 11, 2025
8RP
本邦のノンポリが黙って内心我慢の限界がきてキレてる時が1番怖い(色んな意味で)というのを思い出す昨今
右派も引くくらいだからほんと右派商売の人も自分の商売の為にほどほどにしといた方がいいよと
ノンポリフレンド達の発言が怖いのよ… November 11, 2025
8RP
元々政治的志向強いとか表現にクセが強い作家はいい。
ノンポリだったのに急に偏った政治的主張始めたり特定のイデオロギーに傾倒しだしたりするとだいたい面白くなくなる🤔 November 11, 2025
8RP
倭国人って思考停止のアンチ、クソガキしかいないんですよ。リベラルという逆張りがいて、そこ対する逆張りのネトウヨもいる。更に現状維持を「中立で冷静に現実を見ている賢い私」、という自己認識で現在を信仰する最大勢力のクソガキノンポリ現実教。ノンポリは無視して制度変更するのが正解になる。 https://t.co/IIO1akHGE2 November 11, 2025
5RP
@tirisawa さすが民青同盟が学友会中央執行委員会に入り込んで学友会費を政党に横流ししていた伝説をお持ちの龍谷大学だ
いくら全共闘の大ボスが時計台に目を書いて投身自殺した15号館を潰してノンポリ協調しようとしてもチラチラしてますよ? November 11, 2025
5RP
え?ノンポリでネトウヨ嫌いだったあなたも!?とか、政治の仕組みとかある程度わかってそうだったあなたも!?いう人がどんどん感染してる。ホントにゾンビ映画の中盤戦のような状態。 November 11, 2025
5RP
最近、ノンポリの人と話してても中国の話が出てくるようになった。
内容は大まかに「いつまでも昔のことに拘って敵対的」「共産主義で自由が無い」って感じ。
ところが上場企業の方となるとそんな話は出ず、これ以上引き離されないように必死な感じ。
そもそも上司が中国人ってケースも珍しくないし November 11, 2025
4RP
ノンポリ層の高市擁護の方が厄介。高市総理誕生で初めて政治に関心を持った人が国会中継を始めて見て、総理を追及する野党議員を見て、すごい初心な感覚で嫌悪感を表明するような反応を最近よく目にする。こういう反応はレスポンスが難しい https://t.co/qjgt2Wqf0N November 11, 2025
4RP
ぶっちゃけワイとかの中韓を「しょうもない連中」と思ってる側と違ってノンポリ層のキレた時の方がやばいよね。天皇陛下を侮辱された時の空気の変わり方は凄かったね。アレから韓国や朝鮮系への可哀想がほぼ霧散した https://t.co/9VeskxRVWa November 11, 2025
3RP
@richangjiluhk 私はノンポリなので
選挙の時は、選挙公報とかを読んで
投票先を決めます。
そうすると、共産党の議員さんに帳票する確率が
すごく高いのです。
同様に、嫌な中国の人に会った経験が無いので
嫌いになる理由が無いです。
先入観を持たない。
っていい事か悪い事か、分からないんですけど。 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



