1
ノンフィクション
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【第61話 勝っても負けても破産寸前】
東京で逃げるようにスロとUOの日々。
金欠でも“ジャグ数千円こすり”だけはやめられず、
ついに学ロンの扉を自分で開けることになる。
▼続きはこちら
🔗https://t.co/0ihvJwGmI1
#地の底大学生活 #ノンフィクション #ギャンブル #オンラインゲーム #エッセイ November 11, 2025
今夜は、ワイフの新著『ロッコク・キッチン』Bunkamuraドゥマゴ文学賞授賞式!
華やかでおいしく賑やかな式でした!
骨太なノンフィクション作品をたくさん書いているひとり審査員の最相葉月さん、とってもステキな方だったな。
個人的なハイライトは、マイベイベーのキレのいい祝辞!笑 https://t.co/wOgv4CGoDZ November 11, 2025
ある行旅死亡人の物語
3400万を所持した身元不明の女性を調べるノンフィクション。2022年に話題になった共同通信のネット記事の拡大本版らしいのだが、初見だった。記事では顔写真が出てる人が本では伏せられてたり。身元が分かって良かった。 https://t.co/1htiRFzVIH November 11, 2025
先取り学習をしてない息子について心配してたのは社会
公民が夏休み明けから始まるから模試シーズンは無防備で戦うことになる
でも息子は普通に点数とってた
・新聞読む
・ニュース観る
・近現代を含む歴史小説を読む
・宗教、地政学、社会問題のノンフィクション本を読む
辺りの習慣のおかげかな November 11, 2025
今日は別の友達にDa-iCEの話してきた
録画しといた情熱大陸を子どもに消されたと嘆いていたので「今YouTubeで30分が60分に拡大されてるよ!」とPRしといた🤩
USEN 推し活リクエストでDa-iCEのノンフィクションズをリクエストしよう! https://t.co/ojLisioLKh #USEN推し活リクエスト #推しリク #DaiCE November 11, 2025
FBI心理分析官(ロバート・K・レスラー)のシリーズは面白かったよねえ。でも私の蔵書、異常快楽殺人 (平山 夢明)、本棚探してもないんだよねえ。どこにもない。間違って売ったか?あれ、ノンフィクションで写真入りで、結構内容濃かったんだよねえ。 November 11, 2025
5人体制時代のTOROi
今年2月の単独無銭公演…「ノンフィクション」初披露の日でした!
#思い出TOROi
チェキ見返すと懐かしいですね、、 https://t.co/RX8vb1dnAY https://t.co/ddi2qPKCjc November 11, 2025
うなぎのことが話題になってるけど小生の友人が東大の大塚教授らと白鵬丸でにほんうなぎのマリアナ諸島沖の産卵場所を求めて生態調査に出かけ、書き上げたノンフィクション作品
「うなぎ丸の航海」(講談社文庫) 2007 阿井渉介
この際是非もう一度読みたい。 November 11, 2025
USEN 推し活リクエストでDa-iCEのノンフィクションズをリクエストしよう! https://t.co/BGMBL7Hl1o #USEN推し活リクエスト #推しリク #DaiCE November 11, 2025
お知らせです
【少しの間お休みします】
ご存じの方もいらっしゃるでしょうが最近インプレ数の激減に悩んであれこれ試行錯誤していました
懲りずに今日も一日Grokくんと熱い討論(漫才)を繰り広げた結果
「もう終わりかも…」から「一発逆転リセット作戦」までたどり着きました
ノンフィクション大長編スペクタクルすぎて笑えるし、普段の私との違いで幻滅されるかもですけど、全部晒します↓
https://t.co/rB53ZNs8Fx
戻ってきたらまたカラフルかわいいイラストで元気や癒しをお届けします
必ず戻ってきますので楽しみに待っていてくださればうれしいです☺️
サブ(ふわりちゃん)の方は引き続き投稿続けるので気になる方はプロフからどうぞ November 11, 2025
いつの間にかジャケ写が😆
ますます頑張ってポチらなきゃ👆
#フィクションを超えていけ
#ノンフィクションズ
#Da_iCE
USEN 推し活リクエストでDa-iCEのノンフィクションズをリクエストしよう! https://t.co/V9CaiEad2c #USEN推し活リクエスト #推しリク #DaiCE November 11, 2025
【文学新刊】
#湊かなえ さん最新作!!
『#暁星』入荷いたしました⭐️
世間を震撼させた事件を彷彿とさせる
ノンフィクションとフィクションが重なり
見えた景色とは…
『人間標本』『未来』など続々と
映像化される中、「この作品が1番好き」と湊かなえさんご自身も強く語られる
最高傑作です!! https://t.co/4nobICn64N https://t.co/6d8XiEs19k November 11, 2025
実際の事件らしい
知らなかったけど
殺人シーンはだから描写が細かいんだね
フィクションとノンフィクションがうまく混ざってたね
最後顔の見えなかった人が顔見えた途端ぐっと現実味増すの凄いよね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



