ネトウヨ トレンド
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
石破茂が完全に正しい。
これを叩いて威勢の良いことを言ってるネトウヨだって、中国製の服を着て、中国産の原材料を使った食品を食べ、中国製の部品を使ったスマホでネットに書き込んでるのだ。 https://t.co/nkFT8GBWJU November 11, 2025
99RP
海外のSNSを見ていると、
倭国のネトウヨ系アカウントの排外主義ポストが
“倭国の主流意見” と誤解されている場面をちらほら見かける。
これは本当に深刻な問題。
とくに高市支持層を中心とした、
あの組織的に見える大量投稿が海外まで流れ込むと——
「倭国社会全体が差別的で排外的」
という誤った印象が作られてしまう。
実際には、あれは倭国全体の民意でもないし、
多くの国民はそんな極端な思想を持っていない。
でもネットでは、声の大きい少数派が“国の顔”になる。
これ、放置すると本当に危険。
・国のイメージダウン
・倭国企業のブランド毀損
・外交上の不利益
・「ディスカウント・ジャパン運動」の燃料化
・倭国発の右派過激思想が“国の輸出物”扱いされるリスク
これら全部が、“倭国の標準”として海外に広まっていく。
倭国政府も、国内向けのご機嫌取りだけでなく、
国際社会での“倭国ブランド毀損リスク”として
本気で向き合うべき段階にきている。
いま海外で映っている倭国は、
かつての「静かで礼節ある国」ではなく、
“極右ノイズに支配された国”として見られつつある。
本当に残念な流れだと思う。 November 11, 2025
32RP
こんなことを言うのもアレだけど──
高市さんって、見ていると、もしかしてこう思ってるんじゃない?
サナメイクで“盛って”、
マウント取れる服装でアピールして、
タイミングのズレた笑顔を振りまいて、
距離感バグったスキンシップで“親しさ”を演出して、
ぴょんぴょん跳ねる元気さで場をつないで、
トランプには露骨に媚びを売って、
G20では“強い倭国”を演出したくて、わざと遅れて存在感をアピールして、
都合の悪いことは記憶の彼方に飛ばしたふりをして、
ネトウヨ受けの主張だけは全力で叫んでおけば……
「外交できてる感」も
「総理やれてる感」も
全部ごまかせる──そんなふうに思ってるんじゃないの?
でも現実の外交って、
そんな安っぽい“キャラ営業”が通用するほど甘くないのよね。
むしろ、そういう空虚な演出ほど、国外では一番見透かされるのに。 November 11, 2025
19RP
統一教会との関係を報道しない
オールドメディアを批判をする人達
高市早苗は充分忖度してもらってると思いますよ
放送法を振りかざす高市が怖いのか
ネトウヨの吊るし上げが怖いのか
それとも反日に乗っ取られてるのか
分からないけど、
そんな中勇気をもって発言してくださる
人達を応援しなきゃ https://t.co/nZgA3dHHzE https://t.co/QW385i3jJR November 11, 2025
10RP
でもまあ、高市のような政治家が総理になれて、倭国が八方ふさがりの状況に追い詰められていくのはある意味で当然のことだ。リベラルがいくら過小評価しても、高市と安倍が大好きな倭国人は多数派だから。「中韓は嘘つき」「慰安婦は売春婦」「台湾は親日」…ここ20年、倭国人の過半数は確かにそう思ってきた
もう普通の倭国人のことを『ネトウヨ』とわざわざ書くのも面倒くさくなったよ… November 11, 2025
5RP
中国外務省が「倭国に住む中国人の安全を守れ」と言い出したけど、
これ、現実の治安よりも ネトウヨの過激な“ネット吠え” が原因なんだよね。
外交は事実だけで動くわけじゃなく、
ネットの空気や世論のトーンまで海外政府は常にモニターしている。
だから、匿名の差別発言が積み重なると
「倭国で中国人が危ないのでは?」という“外交案件”に格上げされてしまう。
実害を出しているのは外国人ではなく、
国内で勝手に国益を削っている倭国人のほう。
SNSの無責任な吠えひとつで
国際イメージも外交カードも揺らぐ時代。
規制すべきは「外国人」ではなく、
国を巻き込むレベルで迷惑をかけるノイズ。 November 11, 2025
5RP
特にバトっていませんよ。私は倭国が大好きで高市総理の発言も正しいと思っています。何があっても絶対に撤回すべきではありません。ただ、排他主義ネトウヨの仲間ではないので、こうやってラインを引かないと仲間だと思われます。もっと最悪はビジウヨだと思われることです。 https://t.co/gVFu4rA2Fq November 11, 2025
4RP
マヒトゥ・ザ・ピーポーを肯定する内容をポストしたら、いわゆるネトウヨ達からこれまたいわゆるクソリプが飛んできた。高市総理に否定的な思想の人間も、またそれを擁護する人間も彼らからすると立川志らくが言うところの「倭国人ではない」ということなのだろう。政治的思想の違いを理由に私人が言論統制に加担しようなど正気の沙汰じゃない。思い出されるのは兵庫県の竹内元県議だ。僕などはただの匿名垢だが、これが公人であれば寄ってたかってクソリプが飛ばされ、住所を晒され、家の前を彷徨かれるのだ。家族や子供が危険に晒され、噂で地域から吊し上げられ、生前どれだけ怖かったろうか…。こんな事が制限されず"やったもんがち"になってる事には腹が立つ。こんな卑劣な連中に擁護される総理大臣を俺は信じない。卑劣な連中が崇める政権を俺は支持しない。保守が聞いて呆れる。以降は全部ブロックする。 November 11, 2025
3RP
ついに地上波で、
「気に入らない相手は倭国人じゃない」というネトウヨ系のレッテル貼りが、
“普通のコメンテーター発言”として平然と許容される時代になってしまったのか。
批判者を“倭国人かどうか”で線引きして攻撃する論法なんて、
戦時中の空気そのまま。
それを問題視せず、番組側が“色物コメント”として消費しているのも本当に危険。
さらに今回は、発言した本人ではなく、
通常の質問をしただけの立憲議員のほうが“悪い”とされ、
高市さん側は完全に免責される という、
明確な“責任のすり替え”まで起きている。
「質問した側を悪者にし、
守るべき側を徹底的に保護する」
この構図こそ、プロパガンダが力を持つときの典型例なんだよね。
社会がこういうラインを越えると、
空気は一気におかしくなる。
It’s alarming that Japanese mainstream TV has reached the point where
far-right rhetoric like “Anyone we dislike isn’t really Japanese”
is treated as a normal commentator’s remark — openly tolerated on air.
This tactic of dividing people based on whether they are “truly Japanese”
mirrors the atmosphere of wartime propaganda almost exactly.
Even more dangerous is how TV programs refuse to call it out,
and instead package it as a colorful or quirky comment —
turning discriminatory rhetoric into entertainment.
And this time, the distortion goes even further:
the person who made the remark is not questioned at all.
Instead, the lawmaker who merely asked a legitimate, routine question
is framed as the one “in the wrong,”
while the politician being protected is completely absolved.
This pattern —
attacking the questioner while shielding the powerful —
is a classic hallmark of propaganda gaining influence.
Once society crosses this line,
the public atmosphere can deteriorate very quickly. November 11, 2025
2RP
「すべて高市首相と支持者の「一部のネトウヨ」が勝手にやったことで、自分たちは預かり知らぬことだ、いや、それどころか自分たちも被害者だ、と言いたげな、「一般の」倭国のひとたちを見ていると、戦前の大倭国帝国臣民とそっくり」 https://t.co/Ia8N33kHJe November 11, 2025
2RP
トランプさんはまた国賓として中国行くのが楽しみなようだし。
それで、1つおいらには理解できないことがあって、みんな忘れているようだけれど、ネトウヨや現首相が敬愛し続けている安倍元首相は、中国の習総書記を国賓として倭国へ招待していたんですよね。コロナで延期になり実現できなかったけれど https://t.co/Zd9Veg4t31 November 11, 2025
1RP
まじで倭国のネトウヨのレベルが低過ぎて、本当に恥ずかしくなってきた。
いまや誰でも簡単に簡易翻訳で読めますからね。これまではわざわざ読みにきたりしなかったかもしれないけど、昨今の関心の高まりで、世界的に倭国のSNS世界の異常性に気づく人も増えそう。 November 11, 2025
1RP
倭国は、平和の国をめざせる位置にいるはず
なのに、狂信的な右翼・極右による洗脳から
眼が醒めない人々が、あまりに多すぎます。
大倭国帝国の時代に、大勢の人々が右翼・極右に
洗脳されたのです。
ネット右翼の性格が悪いのはなぜか。
まっすぐな性格だと、右翼思想のひどい害悪に
気が付くから。 https://t.co/apmGRCKTMT November 11, 2025
1RP
犯罪者の政治を許すネトウヨ!自民党支持者❗裏金政権の被害者なのに⁉️電力会社企業努力する会社そうでない会社は自民党献金多い電気料金上げ幅が極端❗経団連傘下企業も献金が多い企業は内部留保も多い裏金政治❗不正でボロ儲けする企業❗小泉政権以後経済成長率急下降止めた民主党更に下げた安倍‼️ https://t.co/dPOLwch0mT https://t.co/ONQtjySA4v November 11, 2025
1RP
ネット右翼のクズどもの性格の悪さに
気が付かない者は、愚か者ですよ。
そして、その右翼・極右の性格の悪さが、
ファシズムや戦争の道に直結していく。
財閥、軍閥、大企業、投資家にも、
危険な右翼・極右が多いです。
#平和のために社会主義の考え方が必要 November 11, 2025
1RP
3S政策通りに臆病で、腑抜けで知的に劣化してしまった倭国人
高市支持者、ネトウヨは見ていられない程幼稚
先人に申し訳ない https://t.co/7r2YkaHVya November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



