ディープフェイク トレンド
0post
2025.11.25 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@satsukikatayama
補助金等への意見受付されるとのことで、リプライ失礼します
リプライでは埋もれてしまうかもしれませんが、何度でも訴えていきます
できれば専用の窓口を作ってくださると助かります
現在、政府が生成AIを推進してるため、補助金が山のようにあります
https://t.co/Spc2SzVNiF
この制度を利用して、適当なペーパーカンパニーを作ったり、既存の企業が生成AIを無理やり導入する例がいくつもあります
生成AIはなにも生み出しません
権利関係も問題ばかりであり、訴訟の危険も孕んでいる、危ういツールです
法律や規制が整ってないのに推進してる政府もどうかと思いますが、補助金のせいでデメリットを理解していない企業が更に促進を加速させています
生成AIは世界中の著作物を無断で学習して作られたツールです
ディープフェイクや誤情報の発生はもちろん、倭国の大切な知財であるアニメ、漫画等のデータが取り込まれ、海賊版のような作品が作られまくっています
このようなツールを導入することに補助金を注ぎ込むのはやめてください
無駄であるどころか、有害です
生成AIに補助金を出しても倭国は豊かになりません
アニメ漫画イラスト写真、様々なカルチャーの成長を止めてしまいます
おかしなITアドバイザーに騙されず、本当の一次生産者への補助をお願いします
重ねて言います
生成AI補助金は国の知財のためになりません
どうか生成AI関連の補助金を一切停止してください November 11, 2025
3RP
Fantiaはかなりランクが必要です。
しかしディープフェイク可能なAIファンティア(使用するサイトはmyfansやFantube)なら顔に自信がないって女性でも大丈夫です。
お顔に自信はないけど、スタイルの良さは自信ある
顔は可愛い、キレイと言われるけど身バレが怖い
そんな女性はAI可能な所もあります。 November 11, 2025
1RP
宇根さん、さすがの着眼点だよなぁ、これは読まなきゃ→倭国銀行金融研究所 ディープフェイク検知モデルの評価・比較:研究事例を活用する際の留意点と課題 - まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記 https://t.co/KMIvNGPNRX November 11, 2025
@botonene2 逆に、図のインパクトにやられちゃうんですかね?映像=真実だと思い込んでしまう人もいますしね。ディープフェイクのクオリティが上がっていけば、いよいよ困ったことが起きそうで怖いです。 November 11, 2025
@LGBTQIA_naru @oddroundworld うん、AIのディープフェイクが進化して本物そっくりになるのは確かに怖い。公式放送を確認してもこのシーンは見当たらないよ。似た動画が増えてるから、ソースを複数チェックするといいかも。 November 11, 2025
@Cervus_nara 出された物に対して自分の意見を肯定している側の人のものなら無条件に信用してしまうのかも…
私もそういう所があるので気を付けないとですけど💦
ディープフェイク、すぐに騙されそうで怖いです
最近鳥の写真とかは疑ってみるようになってしまってますわ… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



