1
ニューヨーク
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⋱\📢本日よる24時29分から放送🌟/⋰
✮⊹˚───────
“知力”と“ひらめき”を試す‼️
謎解きバトル📝🔥
───────˚⊹✮
今夜は...
timeleszの「地頭王」の座をかけた真剣勝負💪
謎解きクリエイター #松丸亮吾 が作成した
特別問題に挑む📗💭
https://t.co/laCKIzKhVg
熱いバトルを制し、
栄えある「timeleszの地頭王」の称号を
手にするのは果たして誰なのか...!?👑
さらに、
"器用キャラ決定戦"も開催🎉
今夜も見どころ盛りだくさん👀
放送をどうぞお楽しみに😆✨
──⋆ ✦✧✦✧✦✧✦✧ ⋆──
#timeleszファミリア
🏰毎週月曜 24:29〜 放送
#timelesz @OVTT_official
佐藤勝利/菊池風磨/松島聡/寺西拓人/原嘉孝
橋本将生/猪俣周杜/篠塚大輝
ゲスト:屋敷裕政(ニューヨーク) November 11, 2025
76RP
石破前首相が、鈴木農水相による米の増産方針の撤回について「理解ができない」と発言。またお米券の配布についても、原資は税金であり、米の価格の高止まりを解消する方がよっぽど国民の税金の使い方として正しいと話した。
---文字起こし---
2025/11/23 ABEMA的ニュースショー
石「今、世界中、ニューヨークでもパリでもそうですね。おにぎり屋さん大人気なわけ。そうするとですねアジアも所得が上がってきた。そうすると倭国のお米食べたいなって人が出てくる。需要はあるんですよ。だとしたら増産に踏み切って、国民の食料に対する不安を払拭するということでやってきたわけで。なんでこの政策が変わるのか、私にはまだ理解ができないとこありますね」
千「この物価高対策でお米券配るというやり方についてはどういうふうに思われますか?」
石「だからお米券を配るよりも、経済的にまだ余裕のない人たちが望むときにリーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事じゃないですか。そこには税金投入しないんだから。お米券って税金が原資だからね。国民の税金どう使いますかって話なんですよ。お米券をもらえば嬉しいだろう。だけどその原資なんですか?国民の税金でしょ。それよりはお米の供給に余裕があって、経済的に苦しい人でも今年の夏みたいに行ってもお米ないなぁと。でもお米高いよなぁという状態を解消する方が、よっぽど国民の税金の使い方として正しいんじゃないの」 November 11, 2025
57RP
映画「国宝」が米国でも 吉沢亮さんと李監督がNYで登場、拍手喝采 https://t.co/Hr90KxrKJt
倭国で記録的なヒットが続いている映画「国宝」を上映するイベントが23日(倭国時間24日)、米ニューヨークで開かれ、監督の李相日(りさんいる)さんと主演の吉沢亮さんが登壇した。 November 11, 2025
11RP
#国宝 アメリカ上映のスペシャルイベントで主演の #吉沢亮 さんと監督の #李相日 さんがニューヨークにお越しいただきました。 ※ネタバレあり
#映画国宝
#舞台挨拶
#ニューヨーク生活
#ニューヨーク
#Kokuho_movie
#KOKUHO
#RyoYoshizawa https://t.co/ac2NCPIZqa November 11, 2025
9RP
𝘾𝙊𝙈𝙈𝙀𝙉𝙏🚕💨
小島秀夫さん@Kojima_Hideoよりコメントいただきました!
”トム・クルーズばりに、
走り続けるジェームズ・ブローリンの勇姿と
カオスなエネルギーに脈動していた
当時のジャグラーな“ニューヨーク”を堪能して欲しい。”
全文は画像✓
#ジャグラー4K 12/5㊎~全国順次 https://t.co/dllaXcItx8 November 11, 2025
4RP
"イスラム教徒がニューヨークを乗っ取るのは20年待った!
兄弟やったぜ、我々は勝った!"
イスラム教徒は20年かけてでも
倭国を侵略しようと狙ってる。
#NOムスリム https://t.co/ynINI40Uni November 11, 2025
3RP
今日は、ニューヨークのJapan Societyの特別上映で映画『国宝』を2度目の鑑賞、主演の吉沢亮さんと李相日監督が登壇され、Q&Aに答えられていました。こちらがその時の写真です。
#吉沢亮 #横浜流星 #国宝 #渡辺謙 https://t.co/yUjYKrBWxI November 11, 2025
2RP
ラパルフェの準々見た屋敷さん本人がちゃんと自分達が登場するかソワソワしてて笑った、ありがたい
屋「最後俺ら入ったって言うからさ、見とったら警告音鳴ってもまだ出えへんからさ、大丈夫か?俺らちゃんと出んのか?」
#ニューヨークのニューラジオ https://t.co/xv3gRbqhBu November 11, 2025
1RP
ニューヨークさんのニューラジオ出させてもらいました🫶
満席にして嶋佐さんにギャラ伝えたいので是非お越しください🫶🫶🫶
絶対楽しませます!
チケットはこちら▶️https://t.co/8U0fU3Qd5R
#ニューヨークチャンネル
#ニューヨークのニューラジオ
#超難問超大晦日 https://t.co/ceT6dYnOJp November 11, 2025
1RP
🗳️GIFTIFAN D-22 / 9am KST
2025 YEAR-END FESTA
デイリーミッション達成のため、必要最低数のピンクハートを投票に使いつつ、引き続きピンクハートの収集をお願いします✨
🔗 https://t.co/oEpk0hWYBD
🆘 現在ジミンちゃん2位🆘
🏆🎁
▪︎ 5億 PINK ENERGY 以上達成の場合
→ アメリカ・ニューヨーク タイムズスクエア(I LOVE NY)広告
▪︎ 5億未満の場合
→ 倭国・東京 新宿ユニカビジョン広告
🎁 SPECIAL REWARD(2〜5位)
順位に関係なく、指定のピンクエナジーを達成すれば広告リワード獲得!5位でも達成基準を満たせばOK!
達成基準 & 広告リワード
▪︎7億 PINK ENERGY 以上
→ 東京・渋谷 パンドラビジョン
▪︎5億 PINK ENERGY 以上
→ ソウル 弘大入口駅 DS広告(7日)
▪︎3億 PINK ENERGY 以上
▪︎ソウル DMC駅 空港鉄道デジタルサイネージ(7日)
▪︎1億 PINK ENERGY 以上
→ ソウル KB梨泰院電光掲示板(1日)
#ジミンちゃんに投票 #JIMIN November 11, 2025
1RP
映画「国宝」が米国でも 吉沢亮さんと李監督がNYで登場、拍手喝采
https://t.co/TBwLZLgb4q
倭国で記録的なヒットが続いている映画「国宝」を上映するイベントがニューヨークで開かれ、監督の李相日さんと主演の吉沢亮さんが登壇しました。
来年3月に授賞式がある第98回米アカデミー賞に向けて、ノミネート入りするかどうかが注目されています。 November 11, 2025
1RP
みんなニューヨーク出羽守大好きすぎやろwww
VPNマークがついてるけど、たまたま間違ってついている可能性もありますし、アメリカ在住は本当だけど何らかの理由でVPNを通している可能性もあります。
ちなみに私はこの人は本当にアメリカ在住だと思っています。って最近は鍵だから分からないけどw November 11, 2025
1RP
🎙ウクライナ情勢を巡り開催された国連安保理会合でロシアのV.A.ネベンジャ大使が行った演説
📍ニューヨーク、2025年11月20日
💬ウクライナ軍にとって前線の状況は、壊滅的とまではいかないまでも、依然として厳しい状況が続いています。
🔗 https://t.co/ZpdUEprTSG https://t.co/8RJcZph1xu November 11, 2025
1RP
芸術の秋、ということで、映画のトークイベントに出ます。ぜひ、お越しください。
映画は1970年に、史上初めて選挙で誕生した社会主義政権であるチリのアジェンデ政権の最初の1年を描いたもの。最近、アメリカのニューヨークやシアトルで市長に社会主義者が選ばれていますがその先駆けです。 https://t.co/ZmQBsB8Upy November 11, 2025
1RP
中国と台湾との関係で興味深い内容が掲載されていましたので紹介させていただきますhttps://t.co/Ox2D3txiqb
1920年代から中国国民党(国民政府)と中国共産党(八路軍)は敵対関係にあり、支那事変での日中間の衝突時に、一時的に協力関係関係(第二次国共合作)を築きましたが、戦争終結後の1945年10月から再び武力衝突、第二次国共内戦が始まります。
支那事変で日中間が武力衝突している間、国民革命軍(国民党軍)が倭国軍の前面に立ち戦力を消耗していたのに対し、共産党軍は後方で力を蓄えると共に巧みな宣伝活動で一般大衆からの支持を得るようになっていった。更に倭国の降伏後、共産党はシベリアに抑留された倭国軍から最新式の兵器を鹵獲する作戦を遂行した他、ソビエト連邦からの援助も継続的に受領し、国民党軍に対して質的均衡となるほどの軍事力を得た。共産党軍は、拠点となる中国北方から徐々に南下して国民党軍を圧倒して、1949年10月1日、毛沢東中国共産党主席の韓国宣言により、中華人民共和国が成立したのです。
一方の国民党は、支那事変以降続いていた米国からの援助を受け、国共内戦の前半は優位に立っていたが、腐敗・失策による民心離反や1948年以降の大規模な軍事的敗北によって国民党は1949年に入ると勢力を急速に失い、1950年の海南島陥落によって中国本土の拠点を全て失い、この情勢の変化を受け、国民党は中央政府を中国本土から台湾へ移転する事で、かろうじて中華民国という国家の消滅を避けることが出来たのです。
これらが一般的に語られる国共内戦での共産党軍の勝利と、大陸に中華人民共和国という新しい国家の誕生の歴史ですが、実際にはあまり語られない事情があるのです。
米国の外交政策と、世界情勢を分析・研究し、米国の対外政策決定に対して著しい影響力を持つと言われる『外交問題評議会 (CFR)』という民間のシンクタンクがあります。
このニューヨークに本部を置く、非営利組織は、1921年に設立され、その設立には、ウッドロウ・ウィルソン大統領の外交ブレーンだったエドワード・マンデル・ハウス大佐や、ウォルター・リップマンなどが関わっています。
その会員を見てみると、まず名誉会長としてデイヴィッド・ロックフェラーの名前があり、会長はリチャード・ハース(前国務省政策企画局長)が務め、理事長はピーター・G・ピーターソン(元商務長官、ブラックストーン・グループ会長)となっています。
多くの政府関係者がメンバーとなっているのも特徴で、第31代のハーバート・フーヴァーをはじめとして、第43代ジョージ・W・ブッシュまでの9名のアメリカ合衆国大統領、14名のCIA長官、14名の国防長官、15名の財務長官、19名の国務長官などそうそうたるメンバーが在籍しているのです。
また、姉妹機関である英国の王立国際問題研究所は英国の勢力圏内に多数の円卓会議を結成して、ロックフェラー、ロスチャイルド、モルガン商会、カーネギーなど当時の財閥を結びつける役割も果たしたそうです。
本題に入りますが、米国は戦後のアジアの赤化を防いだのではなく、実際にはその反対で、赤化を推進していたのです。
サンフランシスコ講和条約には実に74名におよぶCFRメンバーがアメリカの人員として参加して、ロックフェラー財閥およびモルガン財閥の意思を代弁して、ソビエト支援のプロパガンダを行っています。
第二次世界大戦後の共産圏の急拡大の原因は、外交問題評議会が積極的に推進したからなのです。その目的として米国と、ソ連をそれぞれ中心とする冷戦体制の構築であり、世界分割が目的であったとされています。外交問題評議会の政策により、7億人がソビエト陣営に売り渡されたのです。
質問にある中国の国共内戦の際に、国務省内のCFR会員が中国共産党を支援する政策を実施していたということです。
レーシー・ジョーダン少佐が「フランクリン・ルーズベルト大統領の側近でありCFR会員のハリー・ホプキンスが、意図的にソ連に原爆技術を移転した」とアメリカ議会委員会で宣誓供述しています。
つまり、質問の何故、国民党ではなく、共産党が勝利したかという回答として、外交問題評議会が、戦後体制である米ソ冷戦構造を作り上げるために、共産圏を拡大する目的で、ソ連や、中華人民共和国を支援したからなのです。(横尾裕和氏) November 11, 2025
1RP
18世紀フランス→現代ニューヨーク→2127年宇宙基地 と目まぐるしく物語が展開するヘルレイザー4
ピンヘッドがめちゃくちゃ喋る。ラストはエイリアンばりの物理バトルin宇宙船でエンド
大分荒い話だが、ピンヘッドに最後"あの言葉"を言わせただけで面白すぎて50点加点 November 11, 2025
@TomoTar64556409 ニューヨークに住んでたが、かなりヘイトスピーチ多かったぞ
何ならアメリカがヘイトの本場だぞ?
倭国なんて他文化に対して、かなり寛容で優しい方だと思う November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



