1
ニッポン
0tweet
2025.02.04 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
これは多くの人に見てほしい。 倭国がここまで没落衰退したその原因は小泉政権時、小泉純一郎が竹中平蔵を政界に引っ張り込んだからだと森永卓郎さんが語る。 つまりは小泉竹中政権から「世界一の経済大国だった倭国」が外資に売られ 利権中抜き天国の安いニッポンになった。
https://t.co/4BBDbJRphp February 02, 2025
117RT
自民党が極左化してる何よりの証拠。
かつて保守派と言われた国会議員でも「誹謗中傷大国ニッポン」と極左が大好きなカタカナ語を用いて倭国下げを発信。
今の自民党は立憲共産党と差はない。
完全に終わってる。 https://t.co/DISAqG6Pwh February 02, 2025
9RT
自民党の松川るい参議院議員 (@Matsukawa_Rui) は2日、TBS『サンデージャポン』に出演し、SNS上の誹謗中傷対策について自身が1月26日に投稿したブログ《誹謗中傷大国ニッポン〜そろそろいい加減にしよう〜》について釈明した。
いい加減にしてほしいのは国民のセリフだよ!
https://t.co/3uEoJSIPPC February 02, 2025
8RT
SNSの普及で「誹謗大国と化したニッポン」に、森永卓郎さまの遺言「ギスギスしている社会から離れ、私たちはどう楽しい倭国を築いていくかについて真剣に真面目に向き合う時が来ている」。悪口は「認められたい」の承認欲求の裏返し、惚れた相手にイジワルのガキと同じでアホみたいと笑っていればいい February 02, 2025
2RT
『誹謗中傷大国ニッポン』と叫んでるエッフェルおばさん。国民からの批判を誹謗中傷とし、言論弾圧しようとしてる松川るい。自分の都合の悪い事は一切話さず終わりにしようとする傲慢さ。
今年は参議院選挙ですよ。国家国民のために働かない政治家はいらない。よく考えて投票しましょう。#松川るい https://t.co/lYapoxnyrr February 02, 2025
1RT
@yaesutokyobashi はたらく意欲(エンゲージメント)調査(2022年)では倭国はなんと129カ国中128位!
いくら金がすべてじゃあないとは言っても・・・
大丈夫かニッポン?
給料安すぎてはたらく細胞がはたらいてないんじゃあないのか?? https://t.co/J988dIQFRi February 02, 2025
1RT
匿名もそりゃ腹立つけど通名も腹立つからどうにかしてくれ。。。
「誹謗中傷大国ニッポン」トレンド入り、自民・松川るい参院議員がブログで問題提起「いい加減にしよう」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://t.co/t7rkME5AlV February 02, 2025
ニッポンはもう変わっていくんです。好きになれとは言わない。だけど、せめて受け止めなきゃ。(外国人労働者を)敵対視するだけでは、あなたの居場所は守れないですよ。#東京サラダボウル 第5回 February 02, 2025
@djR61A2bmS4AOP0 倭国語(にほんごではなく、ニッポンゴと発音)が母国語ではないので、台本とフリガナが無いと、スムーズに話すのは難しいのでは?🥲🏺🏺 https://t.co/7reURVOjJf February 02, 2025
昨夜、かなり久々のシアターΧで、うずめ劇場『ニッポン人は亡命する』を観た。三明真実さんが出演されるとのことだけで観たのだが、硬派な内容でびっくりした。『明日のハナコ』を通して鈴江俊郎氏が体験したことを上演したらしいが、劇作家協会や演出者協会にストレートに物申してて感銘を受けた。 https://t.co/T4JOkOzQ28 February 02, 2025
さすがにこんな時でも小島瑠璃子さんにヘイトが向きそうなこと言う人の神経疑う。
誹謗中傷大国ニッポンを極めすぎ。
私みたいな底辺より人としてやばいと思う。
本気でそんなことして良いと思ってるならカウンセリング受けた方がいいよ、貴方たち病んでるよ。 February 02, 2025
>USAIDはエイズ対策や紛争地での支援など世界各地で幅広く人道支援を行っているだけに波紋が広がりそうです。
オバマらがUSAIDをグローバリストやネオコンの資金源の一つにしてテロリストを育てていたことには触れず、あたかも必要な組織を閉鎖したと誤認させる為の印象操作。
ニッポンメディア👿 https://t.co/Z9LzSbYos8 February 02, 2025
自由な国・倭国で不自由さを抱える人にこそ読んでもらいたい。遠い国で起こった無関係の出来事ではなく、すぐ隣にいる人もその当事者かもしれないと、想像する力を持ちたい。/自由な国ってどんなだろう。ミャンマーから倭国へ、テンテンさんが選んだ道 #ニッポン複雑紀行
https://t.co/tNE1iaI7cM February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。