れいわ新選組 トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「こんなこと言うとネットで叩かれそうで怖いんですけど」「高市さんは人の意見を聞かない、総務大臣時代に官僚は喜んでいたが質問レクをやらない、間違いを認めない、非常に頑固」「かつての放送法4条違反の電波停止発言など今まで言ってない事を言っちゃう」#れいわ新選組 高井たかし議員
#国会中継 https://t.co/aAvVmBNV2v November 11, 2025
8RP
5年前、初めて見た時と何も変わらないスタンス。
何でもそうだけど、継続は大事ですね😌
#山本太郎 #れいわ新選組 https://t.co/9Pn44cIZpV November 11, 2025
7RP
📺11/28アーカイブのご案内📺
2025年11月28日(金)20:00~生放送
『やはた愛議員に訊く!高市政権・国会・れいわ新選組は大丈夫か?』
れいわ新選組のやはた愛さんを迎え、前半ラストでは代表選出馬表明の重大発表‼️
後半ではなぜ出馬するか、その政策、この国の問題点や国会での秘話などをたっぷり語ってくれました。ぜひ最後までご覧ください!
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
📢ニコ生・YouTubeで同時配信📢
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
⭕️ニコニコ生放送⇒https://t.co/MjmKwgu2by
※前半無料、チャンネル会員登録で全編視聴可能
⭕️YouTube前半無料パート⇒https://t.co/epi7WyDCLw
⭕️YouTube前後編(メンバーシップ限定、広告なし)
⇒https://t.co/SxlRaFbW14
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
●日時:11月28日(金)20時から生配信
●ゲスト:#やはた愛(れいわ新選組衆議院議員)@aiainstein
●出演:#古谷経衡(作家・評論家)@aniotahosyu
●司会:#ジョー横溝 @joeyokomizo_
#古谷ch November 11, 2025
4RP
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!
(途中咳き込んでしまってごめんなさい🙇♀️💦)
初めての勉強会。
拙いところもあったかと思いますが、ずっと一緒にインボイス問題に取り組んできた仲間である阿部伸さんと一緒に、難しい内容をラジオ風味で少しでも柔らかくお伝えできたなら幸いです🍀
みんなが笑顔で豊かに暮らせるよう、インボイス制度も消費税も一刻も早く無くしたい!!と改めて感じた夜でした。
最後に頂いたご質問の一つ一つにも、鋭い中にあたたかさを感じました♡
ありがとうございました💓
お声掛けくださったボランティア本部の皆様、櫛渕議員、阪口議員にも感謝いたします!
みんなで力を合わせてインボイス制度を消費税ごと無くしましょう\\\٩(๑`^´๑)۶////オー✨✨✨
#全国オンライン勉強会
#れいわ新選組
#れいわ新選組ボランティア本部
#インボイス制度廃止
#消費税廃止
#倭国のポップカルチャーを守れ
#阿部伸
#岡本麻弥 November 11, 2025
3RP
昨日のやはたさんのYouTubeでもカットされてたけど、ここ重要じゃないの?!💦
特に後半の自公国維立のやり方よ!!!おかしいだろ!
前半のところも全部言ってくれてるから必見です!
医療法等の一部を改正する政府提出案
本案は高齢化社会を見据え地域での良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制を整えるための措置を講じることを目的としています
しかし提案された施策はいずれも良質かつ適切な
医療を提供できるものになっていない
まず地域医療構想の見直しでは新たに在宅医療や介護との連携などを加えていますが、地域ケアの体制は訪問介護報酬の引き下げや向上的な低賃金などで弱体化している
これで十分な連携ができるとは到底思いません
必要なのはケア従事者の処遇改善策です
地域医療構想調整会議への市町村の参加が可能になったが地域住民の参加の仕組みは不十分なままで地域ごとに適切な医療を提供できる体制になっておりません
医師偏在の是正では経済的・経済的・経済的・インセンティブなどにより是正するなどとしていますが
倭国ではそもそも医師の絶対数が不足している
厚労省の試算で医師が多いとされた地域でも
対象の自治体は実態に合っていないとして反発しています
これ以上の医師削減につながる施策は容認できない
医療dxについては個人情報の取扱いに関して
患者の同意抜きで個人情報を収集し一括管理する仕組みにはリスクがあるだけでなく自己情報コントロール権を侵害する医療DXについては個人情報人権問題をは孕む
これらに加えて
電子カルテの100%導入やこれもまた実態に合わない病床削減を進める可能性のある修正案についても同意できません
そして今回大きな問題と感じたのは
この修正案の提出方法です
医療法の審議が始まっても自民・公明・維新3党の修正案はなかなか提出されずようやく提出されたのは会期の終了間際で医療法の審議が始まっても審議時間を十分に取ることが叶いませんでした
さらに驚いたのは自民公明維新の3党案と
同時に立憲と国民の修正案が提出されましたが
本日質疑が最後まで終わった後になんと2つの修正案が撤回され5党修正案へと合体し
▶︎⚠️質疑抜きで採決⚠️◀︎
されるという
この非常事態が起きたということです
公の場で議論を避け与党を含む
特定の政党が密室で法律を決めていくのは
このようなことです
進めていくのは極めて異常な手続きと言わざるを得ません
もしこのようなことが繰り返されれば
民主主義は形骸化しかねず
いずれ国会は国民の信用を失い議会制民主主義の
崩壊につながりかねないのではないでしょうか
一新人議員として強い危機感を覚えました
今回の法案提出について強く抗議するとともに
既に述べた理由から
原案修正案全てにれいわ新選組として反対をして討論を終わります
#れいわ新選組
#やはた愛
#医療法 November 11, 2025
2RP
いよいよ本日です!昨日の告知街宣で食料品の値段が上がって毎日のお買い物も大変、現金給付が必要!と訴えたら、お店の方から「ほんま。現金給付期待してたのに無くなった。がんばってや」と言って頂きました。お買い物する人もお店も大変な今こそ、生活のための積極財政を訴えて行きます。
地域から世界を動かす!変える!政治を動かす運動のつくり方
長谷川ういこ×丸尾まき PFAS問題とサンライズ・ムーブメント
11/28(金) 18:30-20:30@尼崎すこやかプラザ
終了後、交流会もあります。お申込みはこちら🔽 https://t.co/dv8gnySF0G
#れいわ新選組 #長谷川ういこ #丸尾まき #グリーンニューディール #尼崎 November 11, 2025
2RP
📺間もなく放送📺
2025年11月28日(金)20:00~生放送
『やはた愛議員に訊く!高市政権・国会・れいわ新選組は大丈夫か?』
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
📢ニコ生・YouTubeで同時配信📢
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
⭕️ニコニコ生放送⇒https://t.co/MjmKwgu2by
※前半無料、チャンネル会員登録で全編視聴可能
⭕️YouTube前半無料パート⇒https://t.co/epi7WyDCLw
⭕️YouTube前後編(メンバーシップ限定、広告なし)
⇒https://t.co/SxlRaFbW14
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
ゲストはれいわ新選組衆議院議員・やはた愛さん。
https://t.co/lF2cXrCFCe
やはた愛議員に、高市政権について、開催中の国会の注目ポイント、そして…支持率が下がりつつあるれいわ新選組は大丈夫なのか? タブーなしで訊きます。
●日時:11月28日(金)20時から生配信
●ゲスト:#やはた愛(れいわ新選組衆議院議員)@aiainstein
●出演:#古谷経衡(作家・評論家)@aniotahosyu
●司会:#ジョー横溝 @joeyokomizo_
#古谷ch #れいわ新選組 November 11, 2025
2RP
れいわ新選組🐾
参議院議員 木村英子物語♿
障害があるから無理?
社会の壁は壊せない?
——そんな時代は、もう終わりにしよう💫
「壁は、壊せる。」🏛️🌈
木村英子さんの人生が、それを証明してくれた。
誰もが生きやすい社会を、一緒につくろう。
#アクセシビリティ #バリアフリー #人権 #生きやすい社会
【YouTube↓】
https://t.co/5e8Q2IYy3i November 11, 2025
2RP
れいわ新選組ボランティア
福井県ちぃむ・じゅらからのお知らせ
衆議院議員の上村議員をお迎えし交流会開催
https://t.co/KtYhzI5YK4
12/20(土)10:00〜12:00
アオッサ会議室501
人数に制限がありますので事前にご予約お願い致します🙇♀️
福井駅前街宣大会‼︎
https://t.co/ePjdC7pbQQ
12/20(土)
14:00〜2時間ほど
政治に対する不満をぶつけよう
一緒にマイク🎤を持ちませんか
北陸はいよいよ冬本番に突入
寒いので参加される方は防寒具をご準備願います🙏
一緒に声をあげて下さい🙇♀️‼️
どうぞよろしくお願い致します
#れいわ新選組
#上村英明
#福井県
#ちぃむじゅら November 11, 2025
1RP
今日は仕事終わってから、東秋留駅で夜街宣させて頂きました。
ボランティアさんも2人来て頂きました。
ありがとうございます、感謝しかありません。
また「れいわさん頑張って」のお言葉。
色々な人の声を聞く事ができました。
より良い倭国を作るために、れいわ新選組で変えて行きたいです。
1時間半でチラシは23枚配って頂きました。
ありがとうございます☺️
#ヤギハシたけし
#あきる野市
#れいわ新選組が倭国を変える November 11, 2025
1RP
今日11/20、衆議院・憲法審査会。
間違った改憲のため ひたすら毎週開いていくプレイが続行中!やめんかい💢
ーーーーー
【2025/11/20憲法審査会】
れいわ新選組大石あきこです。やはり全体像を見る必要があります。この議論を何のためにやっているか。国民投票法っていうのは、正式名称は倭国国憲法の改正手続きに関する法律、あくまで憲法を変えるために広報協議会のあり方をどう議論していくかということが延々と通常国会でもなされている。やはりこれ、待ったをかけなければいけないと考えています。
自民党と維新の連立政権に変わりましてね。かなり状況変化があるんですよね。6月まで続いてきた議論としては、改憲の中でも衆議院の任期延長改憲の議論が中心でした。
一方で、高市政権になったときに、緊急政令までやるんだと。もともと国民民主党は緊急政令ではなくて、任期延長改憲にしぼってやるべきだということで、改憲5会派でまとまってきたことも前提が崩れておりますし、公明党も連立から離脱しているので、今までの延長線上で、粛々(しゅくしゅく)と憲法を変えるための議論をするというのはおかしいと思いますので、武正会長には質問ですが、仕切り直しをするべきだ、毎週開くなということで認識を聞きたいと思います。
またですね、高市政権、生活保護は恥だという概念がなくなったから、この国は悪くなったということを片山さつきさんという方がおっしゃって、その方は財務大臣をされています。そういった片山さつきさんなどの言動によって、実際に大バッシングを受けて、引き下げられた生活保護が法律違反であったと、最高裁で認定がありましたので、生活保護の引き下げについて憲法違反であったと、二度とやっちゃいけないんだということこそが、この憲法審査会で話されるべきこと、国民投票法の議論を継続延長するというのはやはりおかしい。
(武正会長)
お申し出の点については、後刻幹事会で協議いたします。
2025年11月20日
衆議院 憲法審査会
#れいわ新選組 #大石あきこ
全編はこちらから☟
https://t.co/uw1hHH5U2t November 11, 2025
1RP
傍聴しました🌟
ふみよさんの傍聴者は中学生2人、高校生4人、大人4人
13:35入室
松本尚デジタル大臣の隣には小野田紀美氏
腕を組みしかめっ面の若井敦子氏
談笑が目につく星北斗氏と越智俊之氏
ふみよさんの質疑スタート
自民数名、野党はほとんどが拍手
冒頭「なぜ国会議員になられたんですか?」に、傍聴席には穏やかな表情を向け話す大臣
「裏金議員が8人も」から椅子を左右にユラユラ揺らし落ち着きがなくなり、以降ふみよさんの方にほとんど視線を向けず答弁する大臣
ジャケットのボタンも留めなくなる
左右と談笑し続ける新実彰平氏
体ごとふみよさんの方に向き質問をしっかり聞いている様子の司隆史氏
パソコンをひたすら打ち、時にふみよさんを睨むような視線の岩本麻奈氏
「政治を届ける努力」にニヤニヤしながら指をポキポキする若井氏
「大人の皆さん、みんなで一緒に子どもを守りましょう」で締め質疑終了
ほとんどの野党と自民党出川桃子氏拍手
起きてはいるが俯き微動だにしない船橋利実氏
散会後、高良沙哉氏の元に向かい笑顔で親しげに話しかける小野田氏
ほとんどの委員が当選1回議員の特別委員会
他の委員会のようにだらしなく寝る議員がいなくて良かった
退室後、議員会館にて傍聴した子どもたちから感想を聞き、ノクターンを1曲演奏されたふみよさん
お疲れ様でした❣️
#奥田ふみよ #れいわ新選組 November 11, 2025
1RP
ナヴィーンさんの強制送還を止め今すぐ在留特別許可を与えるよう求めます。
—緊急記者会見と院内集会 「つかんだ手離さない!」―
スリランカ出身のナヴィーンさんは、母国での政治活動を理由に命を狙われ、2004年に留学生として来日されました。難民申請をするも認定されず、3度の収容を経験し、うつ病を発症されました。現在は仮放免で、2度目の難民申請中です。
ナヴィーンさんは現在倭国人のパートナーであるなおみさんと共に生活しており、裁判においても「安定かつ成熟した婚姻関係を築いている」と認められています。先日、ナヴィーンさんのもとに「口頭意見陳述不実施通知書」と「手続終結通知書」が届けられましたが、倭国にしか生活基盤がなく、持病のあるナヴィーンさんは、家族の支えがないと絶望・悲観などから命を落としてしまうかもしれません。
11月21日に入管に出頭したところ、2回目の難民申請が実質的に審理されないまま終結し審査結果が不認定とされました。その際入管の職員は、「12月21日以降に、いつでも強制送還することが出来る」と口頭で通知したとのことです。年末年始にも送還が行われるかもしれない、極めて切迫した状況です。
ナヴィーンさんのお父上は、政党間抗争の中で命を奪われており、ナヴィーンさんも帰国を強いられれば命の危険があります。本人の病状を鑑みても、送還には耐え得ません。そんなナヴィーンさんを、個別の事情を聞くこともなく強制送還することは、人道上の見地から決して容認できません。
「国会議員の力で、強制送還を止めて欲しい」
ナヴィーンさん、パートナーのなおみさん、そして支援者の方々は、強制送還中止を求める国会議員の署名を集めることを決められました。「ナヴィーンさんの強制送還を止める会」を結成し、連日のように衆参両院の議員会館の部屋を回り、状況を説明し、要請への賛同を募りました。
皆様の熱い運動の結果、強制送還中止を求める要請には、立憲民主党・倭国共産党・れいわ新選組・沖縄の風、そして社会民主党の、計33人の国会議員の方々が賛同して下さいました。
今日の院内集会では、冒頭に国会議員による要請文を入管庁の担当者に提出し、その後ナヴィーンさん、なおみさん、支援者の皆さんが、それぞれの立場からスピーチを行いました。
ナヴィーンさんが多くの時間を割いてお話しされたのは、自分の窮状ではなく、参院選後ますます排外主義が広まっている倭国社会に対する危機感でした。ゼロプランは、強制送還の対象とされる外国人だけでなく、なおみさんのように共に暮らす倭国人をも傷つけてしまいます。正規の在留資格さえあれば働き、倭国社会で活躍することが出来る外国人を追い出すのは理にかなわない。ナヴィーンさんは倭国社会の行く末を案じ、そう訴えられました。
今は様々な場所でスリランカ料理を振る舞ってくれるナヴィーンさんが初めて料理を出したのは、「難民移民フェス」だったそう。自殺未遂をするほど塞ぎ込んでいたところにフェスへの参加を勧められ、小さい頃から食べていたパンケーキを作ったことがきっかけで料理をするようになったとのことです。「自分の命を救ってくれた難民移民フェスをこれからもやりたい。世界にも広げたい」と語るナヴィーンさん。在留特別許可が出れば、なおみさんと共にスリランカ料理のキッチンカーを出したい、という夢もお持ちです。
5月23日に発表された「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」により強制送還が加速し、倭国にいる外国人の方々に大きな不安を与えています。しかし、もし政府がいうところの「不法滞在者」を減らそうとするならば、第一に求められるのは倭国で暮らしたいと願う人たち、何らかの事情で母国に帰れない人たちに、在留特別許可を出すことではないでしょうか。
政府による排外主義や官製ヘイトを止めるのは、立法府の一員としての責任です。これからも市民の皆様と連携し、多様性を尊ぶ包摂社会の実現のため全力を尽くします。 November 11, 2025
1RP
れいわ新選組を自分達の願望である参政党潰しに利用しないで欲しいな。
根本、藤村、サルサの三人で参政党潰しに熱心なのは知ってます。
根本はれいわ軽蔑してるんじゃないの?
代表選に出たいっておかしくない?
代表選の討論会で山本太郎を面罵して悦に入りたいとか?
https://t.co/D9aNJ4W9GV https://t.co/krn4wGDdtp November 11, 2025
#れいわ新選組が倭国を救う
物入りの年末がやって来る
「冬休み明けに、みんなの楽しそうな旅行のお話を、どんな気持ちで聞くのだろう」
食費など生活費が圧迫され、家計が困難になる。
無能な世襲議員、嘘つき 二枚舌の自民維新議員は議員削減されろ!! https://t.co/XDRserlwZy November 11, 2025
えー!Hanada3月号、れいわ特集だって!これは読まなきゃ😍なんか面白そう!
月刊Hanada 2025年3月号 特集 れいわ新選組の本性
https://t.co/chy1uiTFkp November 11, 2025
@6DazLyj 彼はれいわ新選組の支持より参政党批判に関心があるのは感じる
いずれも彼なりの正義感から来てると信じたいが
いくられいわ新選組が不人気だからといって、持ち上げてくれる彼に飛びつくれいわ信者は見てられない
れいわ支持者はみんなメンタル崩壊してるように思われるから信者は大人しくしてほしい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



