1
ナポリの窯
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ヒカルさんがいたら食べたくなくなる、というよりは、数ある選択肢の中からヒカルさんを選んだ、という点で、ヒカルさんではなくナポリの窯が苦手になった人が多いんだと思います。
ヒカルさんの好感度はもともと下がってるので影響ないと思います。 https://t.co/SpLXu0PZte November 11, 2025
974RP
これヒカルの写真いらねえだろ。
世界で一番、食欲を減退させる容姿してる。
百歩譲って載せるにしても、美味しそうにピザを食べてる写真にしろよ。
何お前、美味そうなピザに背を向けて涼しい顔してんだよって話になってくるだろ。
少しはリアクションを取れよ素人が。
ナポリの窯は今すぐ倒産しろ。 https://t.co/JsItLcbNqQ November 11, 2025
651RP
ナポリの窯、今までの人生で一度も食べたことがなく、いつかは食べてみたいなと思っていたのだが、たった今その「いつか」は永遠に訪れないことが確定した https://t.co/zgA4mCfJ27 November 11, 2025
519RP
「ヒカルがいたらナポリの窯のピザを食べたくなくなる。中長期的にみたらマイナスしかない」
と言われている皆さま、ご安心ください
これから先、僕の影響でナポリの窯の売り上げが今よりも万が一下がるようなことがあれば自分から立場を退きます
結果を出せば少しだけでも認めてください🙇
数ヶ月、数年後にどうなっているのか?
見届けて欲しいです November 11, 2025
474RP
ナポリの窯って言葉をめちゃくちゃSNSで見るようになった
何を言われようとも知られることから全てがはじまる
ナポリの窯のピザはとにかく美味しい
それは食べた人ならみんな知ってることで紛れもない事実
僕の仕事はナポリの窯を知ってもらうこと
そのあと食べてもらうこと
そのあとリピートしてもらうのは結論ピザのクオリティでしかない
そして、そこは100%高いと言い切ることができる
つまり僕が広めることに成功すれば勝ちだ
また食べたくなってきた
本当にナポリの窯のピザは美味い
みんなの声がナポリの窯を大きく変えていく November 11, 2025
397RP
たくさんの方からデザインが悪すぎるとの声をいただきました
そのご指摘を前向きに受け止めて、デザインコンペを開催します!
皆さんの力をお貸しください🙇
ナポリの窯をみんなで進化させていきたいです!
ピザ食べようぜ🍕 https://t.co/OEtxgLm1JR November 11, 2025
363RP
KICKで生放送開始!ヒカル、ヒカキン、ナポリの窯、さくらみこ、ニンニン、タイムレスが炎上…Twitchゲーム実況者の違法行為が発覚!
https://t.co/y85omfIEKt
#コレコレ November 11, 2025
233RP
たくさんの方からデザインが悪すぎるとの声をいただきました
そのご指摘を前向きに受け止めて、デザインコンペを開催します!
皆さんの力をお貸してください🙇
ナポリの窯をみんなで進化させていきたいです!
ピザ食べようぜ🍕 https://t.co/OEtxgLm1JR November 11, 2025
88RP
自分も早速ナポリの窯頼んだし、そしておいしかったw
絶対売り上げ上がると思うw
みんなヒカルさんのビジネスへの影響力、わかってないのかな?
まじすごいよwww https://t.co/X6gRmrIbwr November 11, 2025
72RP
タイでナポリの窯を広げている立場から、
本社のこの大きな動きを心から嬉しく思います。
ヒカルさんが感じた“美味しいのに知られていない”というギャップ。タイでもまさに同じで、だからこそ挑戦の余地が大きい。
倭国で再び注目され始めた今、タイでももっとこの味を届けていきます🇹🇭
ในฐานะผู้ดูแลการขยายธุรกิจ Napoli no Kama ในประเทศไทย ผมรู้สึกยินดีเป็นอย่างยิ่งที่ได้เห็นการเปลี่ยนแปลงครั้งใหญ่ของ สำนักงานใหญ่ญี่ปุ่น
ช่องว่างที่คุณฮิคารุพูดถึงว่า
“อร่อยมาก แต่คนยังไม่รู้จัก”
ที่ไทยก็เหมือนกัน และนั่นคือโอกาสสำคัญในการเติบโต
ตอนนี้ญี่ปุ่นเริ่มกลับมาได้รับความสนใจอีกครั้ง ประเทศไทยเองก็จะเดินหน้าพร้อมกัน
เพื่อให้ทุกคนได้ลิ้มรสความอร่อยแบบเดียวกัน 🇹🇭
#ナポリの窯
#NapoliNoKamaThailand
#napolinokama November 11, 2025
50RP
ヒカルさん@kinnpatuhikaru
入江さん@irie_samurai
の顧問初回ミーティングに行ってきました!
詳しい内容は多くは書けないけど
正直に言うと——
アドネス株式会社、ここから10倍ぶち上がりそうです。
ただの顧問契約ではなく、
“現場で一緒に動いている空気”をまるごと感じられたのが本当に大きかった。
■ 顧問とは…?
実は一番最初は、
「ヒカルさんに広告塔をお願いできたら、事業めちゃ伸びるよな」
という、めちゃくちゃ安直な考えで申し込みさせていただきました。
……が、結論。
これ全然“顧問”ちゃう。笑
実際にオフィスにお邪魔させてもらって、
メンバーの動き、
仕組み、
意思決定の速さ、
リアルタイムで動いていくプロジェクト——
全部が想像の5倍すごかった。
2日前にニュースになっていた
「ナポリの窯 取締役就任」の裏側で、
その企画が実際に“現場で動いている瞬間”を目の当たりにして、
「あ、こうやって世の中の仕掛けって生まれるんだ…」
と鳥肌が立つレベルで勉強になりました。
基準値が一気に上がりました…。
■ 入江さんの“経営を見る力”もすごかった
会話の流れで自然に、僕らがまだまだ手をつけきれていない「BSドリブンな経営」の話になり、
キャッシュフローと事業構造をどう作るべきかをその場で分解してくださって。
さらに、ほんの10分後には
「今みかみに必要な人」へそのまま繋いでくださることに。
課題解決の速度、バグってました。
■ 帰り道、ふとあおくん(青笹)のことを思い出した
2020年。
僕がまだアドネス株式会社をつくる前、お互いお金も地位も何もなくて、ただ“成り上がりたい気合い”だけで動いていた頃。
事業資金が本当にギリギリだったときに、僕はあおくんに100万円を借りたことがあります。
そのとき、あおくんは
「こんなん全然いいよ。頑張れぜんちゃん。」
と笑いながら言ってくれた。
そのあおくんがヒカルさんたちと一緒に結果を出し、社会的信用を獲得していく姿をYouTubeで見ながら、
「同年代の友達がこんな本気で勝負してるとか、最高にかっこええな。俺らは俺らの道で最高のプロダクトを作るぞ。」
そう決めて、ひたすらに自分たちの武器を磨き続けてきました。
そして今日、あの頃から続いてきた“ご縁”がこうして未来に繋がる形で重なって、静かに胸が熱くなりました。
■ でも、まだ“初回ミーティング”が終わっただけ。
今日の1時間半だけでも、これからの展開がとんでもなく楽しみになる内容でした。
「倭国のオンライン教育・AI・行動のOS領域は、
僕らが本気で引っ張りにいける。」
その確信が、また一段強くなりました。
ここから本気で加速させます。
これから始まるプロジェクトが楽しみで仕方ないです。
ヒカルさん、入江さんに
少しでも貢献できるよう、
そして2031年・3兆円に向けて
もっともっと強くなっていきます。
本日は貴重なお時間、本当にありがとうございました。これからどうぞよろしくお願いいたします。
P.S.
いつかヒカルさんとスマブラできるぐらいに打ち解けるのを当面の目標に、まずは今、自分たちのやるべきことに全力で没頭します。これから、よろしくお願いいたします!
みかみ November 11, 2025
47RP
ヒカル信者ではないけど
2枚並べて「ピザーラの方が美味しそう」って思われそうだけど
ピザーラ=商品紹介写真
ナポリの窯=ヒカル起用のCMビジュアルだから、そもそも比較軸が違わない…?🤔
あと、ここまで企業に経済効果を生む存在は数えるほどしかいない。
YouTubeマーケターとして100ch以上を運用、120万登録者チャンネルのプロデューサーなどしてきた私から見ても間違いない
ナポリの窯の決断はかなり合理的で
ROI(投資回収率)はかなり高いのかなと思う November 11, 2025
42RP
ナポリの窯って言葉をめちゃくちゃSNSで見るようになった
何を言われようとも知られることから全てがはじまる
ナポリの窯のピザはとにかく美味しい
それは食べた人ならみんな知ってることで紛れもない事実
僕の仕事はナポリの釜を知ってもらうこと
そのあと食べてもらうこと
そのあとリピートしてもらうのは結論ピザのクオリティでしかない
そして、そこは100%高いと言い切ることができる
つまり僕が広めることに成功すれば勝ちだ
また食べたくなってきた
本当にナポリの窯のピザは美味い
みんなの声がナポリの窯を大きく変えていく November 11, 2025
39RP
【ナポリの窯デザインコンペ】
毎日食べたいぐらいピザを大好きな現役高校生、本気で入賞狙わせてもらいます。
制作意図
・ヒカルさんの被写体素材を、あえて腕組みでヒカルさんmpカリスマ性を強調
・「新体制スタート」のフォントをゴシック体を使用することで力強く表現し、さらに傾けることでインパクトを出した
・ヒカルさんのブランドカラーである黄色と黒、そしてナポリの窯のピザの配色が喧嘩しないよう黒黄色の補色である赤や白を使用し統一感
・コントラストや彩度、テクスチャを加えることで統一感と高級感を演出
以上が制作意図になります。
#ナポリの窯デザインコンペ
@napolinokama November 11, 2025
38RP
行ってきました✨ナポリの窯
美味しかったー‼︎
生地も柔らかくて
味も濃くて
一切れペロッといってしまった笑
店員さんも笑顔で明るくて
こっちまで笑顔になりました✨
これからも
ちょくちょくお世話になりますね‼︎
#ナポリの窯 https://t.co/JqlZBkSqtI November 11, 2025
34RP
ヒカルチャンネル見てたら食べたくなった!
ナポリの窯のマルゲリータ美味しい!
これはハマる https://t.co/9YKJm44S3p https://t.co/xCgDuRqh59 November 11, 2025
30RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



