ナイジェリア トレンド
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
りなさんキレッキレでかっこよかった!!!
***************
・運送会社の外国人受け入れについて。
・ホームタウン問題についての現状確認。
・ナイジェリア治安悪化やアフリカ諸国の公衆衛生の観点から慎重な判断を要望。
・特定技能、育成就労制度について。
・人手不足だから外国人労働者を受け入れるのではなく、国内の働き手を拡大させることを優先すべき。
・減税と積極財政による賃上げ、教育の見直し(価値観教育)の車の両輪として進めるべきでは?
_人人人人人人人人人人_
> 蛇口を閉めてね! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
***************
もう全部聞いて欲しい事を端的にまとめてくださって胸熱なんよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
りなさん目お大事に。
#吉川りな無双
#国会中継
#法務委員会
#参政党 November 11, 2025
14RP
どうも、こんにちは。移動中で少しだけ時間があるのでお付き合いしますね。
元ポストの「イスラム教の国では寺は建てられない。建てれば焼かれる」まず、これは事実として成立しません。
例えばインドネシア、マレーシア、UAEには仏教・ヒンドゥー寺院や教会が政府認可で普通に建っています。一部の厳格国家を、まるでイスラム圏全体として語るのは明確な誤りです。
そして倭国でモスク建設が認められる理由は、 「他国がどうしているか」ではなく、倭国国憲法が保障する宗教の自由です。倭国にお住まいであれば、倭国の憲法はご存知ですよね?
仮に一部他国に制度上の制限が存在したとしても、 他国の制度を理由に、あなたは自分の国の憲法原則を後退させたいのですか?
個別具体的にナイジェリアを例に出していますが、あの国の暴力も、宗教だけでは説明できず、貧困・土地紛争・政治腐敗が絡む複雑な構造が根底にあります。
カナダや北欧でもムスリムは少数派で、「乗っ取られる」類の話ではありません。
あ、そうそう。「頭悪いし、情弱なんだからジャーナリストを自称するなよ」とおっしゃっていましたが、相手の人格攻撃に逃げた瞬間、論点も論理も無くなってしまっていますよ。
それは反論ではなく、シンプルに敗北の合図となってしまいますので、注意なさった方がいいかと思います。
「イスラムの国では寺が建てられない、建てれば焼かれる」という主張は現実と一致しない。どれほど罵倒しても、事実は変わりません。議論をする気があるなら、人格攻撃をおやめになってみてはいかがでしょうか。 November 11, 2025
6RP
🚨 ナイジェリアで、スマホ泥棒がまさかの大失敗。
走行中のバスの窓からスマホを奪おうとした瞬間
乗客に腕をガッツリ掴まれて強制確保。
男はバイクにしがみついたまま必死に抵抗するけど、
窓の中から乗客に“ぐいっ”と引き寄せられて
完全にどうにもならない状態に。
最後のほう、
もう“心が折れた顔”してて草。
悪いことするとこうなる、
完璧な実写教材 ꉂ🤣w𐤔 November 11, 2025
1RP
「トランプがナイジェリアから救う日w」
名前: 「トランプ GESARA-NESARA グローバル 🇺🇸」
(GESARA-NESARAってのはQAnonの定番陰謀論。トランプが世界金融リセットして金持ちを救う、みたいな妄想ストーリー。
• Verified(青バッジ): 2024年11月(最近取ったんか。金払って買ったんちゃうの?)
• 最後のログイン: 2024年11月
• 拠点表示: Nigeria(ナイジェリア)
• アプリ経由: Nigeria Android App(安いAndroid端末から投稿してるっぽい)
要するに、「トランプのグローバル革命を叫ぶアメリカ愛国者アカウント」が、アフリカのナイジェリア拠点ってXに認定されちゃってる爆笑パターン。 November 11, 2025
1RP
@kawaiyusukeno2 細川さんは、ナイジェリアのハーフですが完全保守派の倭国人です。
それに、河合さんの政治に何も関係がないポストを持ち出して、きもすぎると投稿する必要はありますでしょうか?
河合さんを支持していますが、このような無闇やたらに中傷するのは非常に残念です。 November 11, 2025
1RP
本日のABCラジオハンター「令和の子、昭和の子」のコーナー、
「アルジェリア、ナイジェリア」のネタで大賞頂きました!!
武田和歌子アナ、選んでいただきありがとうございました!😆
#ラジハン
#ABCラジオ November 11, 2025
@bigfootcrab4 論文が難しくて読めなかったみたいだから、説明するとこれは「(ナイジェリア国内の)新聞や論文などで用いられる英語はeducatedで、acrolectalで、standardである」って意味だよ!educatedがどんな意味で使われてるか例を出したかったんだ!難しくて読めなかったよね!ごめんね笑 November 11, 2025
@kawaiyusukeno2 一度ナイジェリアの移民受け入れで
バズってからなーんか調子乗ったというか
やばいんよね
最初は良かったけど仕事ないから
味しめて政治についてそこそこ文句言うし
なんかだるい人ってなってる今 November 11, 2025
@tsughi それな。割とここんとこの国確認機能で見るとコンゴだのナイジェリアだののアフリカ系が出てきて、しかもそういう奴らはイスラム推しした発言が多いんで、ああなるほど雇われてるんだなってわかるとかいう。 November 11, 2025
○○人はクズ
〇〇の仕事してるやつはクソ
〇〇に出てるやつはゴミ
こういう雑なラベリングでしか話せない人は話す時に都合のいい所しか切り抜かないからポジショントークが多すぎる。
ボクシング界にも犯罪者はいるし
ナイジェリアなんて世界でもトップクラスに治安が悪い国
でも別にバレンさんには関係ない
ブレイキングダウンに出てるやつが全ていいやつとも言わない
ヤバいやつも多い
そもそもそういうコンセプトで集めてるやつらだし犯罪も多い
しかしだからと言って一括りにしていいわけじゃない。 November 11, 2025
🚨 ナイジェリアの人気アーティストが…これ大丈夫?
新曲の動画の中で、
ハイエナを棒で叩くようなシーン が映っている。
※ この投稿は
動物虐待を非難する目的で共有しています。
11億ストリーム突破のアーティストなのに、
どうして“動物への暴力”が演出として使われるの?
音楽と関係ない残酷なシーンを
“プロモーション”として見せるのは、本当に正しいの?
これ、誰も問題視しないの…? November 11, 2025
学校襲撃とか物騒すぎる。無事でいてほしい。。
大規模拉致相次ぐナイジェリア、国家緊急事態宣言(AFP=時事)
#Yahooニュース
https://t.co/pEJp6a86Ck November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



