ドローン トレンド
0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「中国の音楽祭で無許可ドローンが現れると部隊がドローンを無力化」
残念ながら中国のドローン技術、対策は遥かに進んでいる。倭国はしょうもないことを毎日議論ているばかり。いい加減にしてほしい。
https://t.co/xRssZPc40F November 11, 2025
23RP
国民民主 山田氏
魚釣島に上陸して生態系調査すべきでは?
審議官
衛星画像から見たら変化はない
榛葉
その答弁なら俺でもできるよ…
それで守れんのかよ
山田
衛星画像調査でモグラ見える?
審議官
植生を見たらだいたい把握できる…
山田
ドローン飛ばしても見えなかった
衛星じゃ見えないよw https://t.co/g6Y5CAHwcf November 11, 2025
2RP
秋田県の鈴木健太知事、冨樫博之衆議院議員が環境省に来られました。
生活圏へのクマ出没対策を始め、捕獲の担い手確保やドローンによる個体把握等による支援についてお話しさせていただきました。
東北はクマの出没が多いですが、秋田は特に。
要望を踏まえてしっかり予算を確保し、皆さんが利用しやすい支援になるよう努めます。 November 11, 2025
2RP
真珠湾攻撃は、ちゃんと「直前に告知」をしているんだけど、それが手続きミスで伝わらなかった、とかの類。
そして、部隊展開は迂遠な言い方例えば、
「公海上で演習を行う」
「この海域は演習海域になる。事故が起きないよう危険海域に侵入しないように事前告知するが、事前告知を弁えずに侵入する船舶が【演習】の事故に巻き込まれても我々に責任はない」
こう告知すると、そこは航行不能海域にできる。
ロシアは自国領からウクライナに「ぶっ放した」ものの、アメリカは介入してこなかった(武器供与はしたが、主戦力はウクライナ)。
台湾に中国がぶっぱなしても、アメリカは余力がないから介入してくる可能性は低い、と見做されているし、実際低い。
予め潜伏配置させたドローン群で、流通の要所を破壊したのは、ウクライナがロシアに対して実際に行った長期的な準備を伴うドローン攻撃の成功例で、これについてロシアは反発してドローン、弾道弾による攻撃を行ったが、ドローン群の潜伏配置攻撃ほどの成果には繋がらなかった。
中国は「他国がやったが、座視されたこと、有効だったこと」を学習する。
今、ウクライナの手口も、ロシアが計るアメリカの導火線の長さも、継戦能力維持に必要な物資の量と性能と運用も、世論誘導も学んでいて、二次大戦のルールで戦争しようとなど考えていない。
台湾周辺海域の海底ケーブルを切断し、倭国のEEZを含む海域の海底走査を行っているが、「遺憾の意」以上の反撃がないことを彼らは承知している。
中国政府が背景にいるハッカーによる攻撃、ランサムウェアアタックがあっても、中国政府が賠償を強いられるところまで辿り着けないことも承知している訳で、80年前の常識で戦争を語るのまずいと思う。 November 11, 2025
1RP
2026 2/14-15 第四回九ミリ展出展企業一覧
(11/21現在) 66社
ガレージオガワドットコム
BL工房
UH-1 ヒューイよし
にとろんぱっち
明日香縫製
サニー商会
trashがらくた屋
BURST-HEAD
Gun Shopアングス
TMcraft
3 MADE ISSUE
VOLK TACTICAL GEAR
TAC☆FIGHTER
サージェンツハート
レッドアフガン
TG-tactical
残部隊商店
3DKOBO
DRESS&GUN
D CRAFT WORKS
サバイバルゲームフィールド天
URBAN REGION & Rebel
OPバレル
コテドローン
TEKTO Knives
シカゴレジメンタルス
南九州ミリタリーフリーマーケット
ミリタリーサークルS.B.I
アグレッサーグループ
irodori military
uchiko
宮川ゴム
オウル・ジャパン
M&S11B2
ミリタリー&アウトドアCAG
傭兵屋
SMILE-EYE TACTICAL
B2i
CRAZY MeaT
ミリタリーショップ猫奉行博多店
SWAT
せんとんのお店
マンガ倉庫都城店
JÄGER CRAFT DESIGN
ドイツと狩猟とおいしい話
AIRSOFT97
ベースドルチェ
明治安田生命
LayLax
フィリップモリスジャパン
Carbon8
レコレクショヌール
サムズミリタリ屋
森のぱっち屋さん
NEXTMAP
映航(エイコウ)
ホコラボ
RMA-CustomLab
田村装備開発
SFA
Gun Play`s Works
NNネットワーク工房
guerrilla
INERTlab
ダ・ビンチ
スナイパーカズ November 11, 2025
1RP
\本日最終日!!/#NEDOイベント
✈️ビッグパレットふくしまで開催中のロボット・航空宇宙フェスタふくしま2025もいよいよ最終日。
昨日に引き続き多くの皆様にご来場いただき、NEDOブースも大盛り上がりです!
開催は本日16時まで!たくさんのご来場お待ちしています☆彡
詳細はこちら↓
https://t.co/g11VNEfenR
#ドローン November 11, 2025
1RP
Grokに聞きました
プーチンが言う「新世代のデジタル技術」の具体的な例(2025年11月時点でロシアが実際に動いている/公表しているもの)GigaChat-Max(ギガチャット・マックス) ロシア最大の生成AI(ChatGPT対抗)
2025年10月に最新版リリース
ロシア語・ロシア文化に完全に最適化(プーチンが「西側AIはロシアの歴史を歪める」と批判した対策)
軍事・医療・教育で国家機関が優先利用中
Kandinsky 4(カンディンスキー4) ロシア製画像・動画生成AI
2025年夏に世界トップ5レベルの性能に到達(Stable Diffusion 3やMidjourney v7と同等クラス)
ロシア語プロンプトで最高精度、ロシア絵画スタイルの再現が特に強い
Agentic AI(自律型エージェント)軍事実験 2025年秋から実戦テスト開始
ドローン群が上官の命令なしで目標を自律判断・攻撃(ウクライナ戦線で一部使用との情報)
国家AIスーパーコンピュータ「Christofari Neo 2」 2025年9月稼働開始
世界ランキングTOP20入り(中国依存のGPUを一部回避し、国産Elbrusプロセッサ併用)
デジタルルーブル+AI決済システム 2025年12月から全国本格導入
AIが不正取引をリアルタイム検知(西側SWIFT排除対策)
「ロシア語専用」検索エンジン「Sputnik Search」 2025年11月19日(プーチン演説当日)にベータ版公開
Google/Yandexよりロシア関連情報の精度が30-50%高いと主張
AIによる「偽情報自動検出システム」 2025年から国営メディア・SNSで運用開始
西側メディアの記事を「ロシア敵対的」と自動判定・警告表示(言論統制ツールとしても機能)
これらがまさにプーチン大統領が「近い将来、既存のシステムを超える」と2025年11月19日に言った「新世代のデジタル技術」の実例です。
すべて「西側技術に依存しないロシア独自路線」が共通点です。 November 11, 2025
1RP
佐賀関は港町で道が細くて消防車が入れないため、地元の人は本当に火事には気をつけていたんですよね🤔なので火事と聞いて非常に驚きました。
しかも、その後の県の対応が準備していたかのようにスムーズ過ぎておかしいと感じました。すぐさま災害に指定され、避難所の設置、自衛隊の要請、他県の消防との連携、防災の専門家の調査までこの3日間で行われました。全国放送でも詳しく取り上げられ、ヘリも飛んでドローンも飛んでまだ続いています。
まさかこんな田舎で指向性エネルギー兵器なんて?と思いましたが、焼け跡をニュース映像で見て、これは間違いないと思いました。 November 11, 2025
1RP
SVOの兵士たちがウクライナ軍兵士を容赦した
ロシアの無人機オペレーターが、命を助けてほしいと懇願する敵兵士を発見した。ロシア兵士はドローンを使ってウクライナ軍兵士を自軍の戦線まで護送し、捕虜とした。
人道主義のさらなる証左🇷🇺🐻 https://t.co/wB700QY4oi https://t.co/foseAaLiaB November 11, 2025
1RP
ドローン資格取得者
→ 再生数が気になる
→ かっこよさを追う
→ 流行に寄せる
→ 撮れた映像で構成を組む
→ 編集でなんとか見せようとする
現場で活躍している人
→ 認知?採用?集客?どの目的?
→ ゴールから逆算した台本
→ どのプラットフォームで戦うか
→ 視聴者の行動変化まで計算
→ その先を決めてから編集
作る動画と使える動画は別物。
Tac10は「動画の役割」から学ぶから、
現場で活躍していく人としての視点が手に入る。 November 11, 2025
@Noibutsu @take_chan_2022 倭国政府は尖閣での施設設置を検討中ですが、実施が遅れる主な理由は中国の反発を招き緊張を高めるリスク、環境影響評価の必要性、予算・国際調整の複雑さです。2025年の防衛白書でも、監視強化(ドローン等)が優先されており、慎重なアプローチを取っています。実際の進展は外交状況次第です。 November 11, 2025
ARC Raiders楽しい ARCにちょっかい出しては返り討ちあってばかり
直近のレイドでは落雷で死にかけるわ エレベーター前でドローン×2と蜘蛛に追い回されて這々の体でなんとか帰還 November 11, 2025
今日も友梨奈ちゃんと一緒のベルト付けてます💄🐼💃🏻👼🏻🐈⬛❤️🔥🎉🎊㊗️✨
#平手友梨奈
#てち
#マッド泥濤MADRONE
#ALLIWANT
#bleeding_love
#イニミニマイニモ
#Imhuman
#失敗しないメンヘラの育て方
#クラウドナイン
#エムオン
#1stライブ零
#見た人も無言で自分の好きな平手友梨奈さんを毎日上げ続ける https://t.co/aUicWkh2wu November 11, 2025
これを観に行ったとき、どちらもあばたー3の予告を見たんだけど、人間がすごくハイテクノロジーでSFって感じの戦闘機に乗っているけど、ドローンとかで戦った方が良いのでは…と思ってたら、まさかロシャオの方にドローンとか衛生からのレーザー兵器みたいなの出てきて笑っちゃった https://t.co/NlOYIN9G7s November 11, 2025
🚄鉄道の雄姿、空から追う。
新システム「RailView Drone」 AI搭載ドローンが走行中の列車と並走し、映画のような映像を撮影。鉄道の美しさを、かつてない視点で。 #鉄道撮影 #ドローン #AI #RailViewDrone https://t.co/rXPsJuQFpR November 11, 2025
@ZeronosNest その場面は息子親の自分でも来ました。
自分は序盤の不自然な本棚(でしたっけ?)とブラックホールの繋げ方にも鳥肌が立ちました。
ジャバラドローンなど造型面でも好きな要素が多い作品ですね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




