1
ドバイ
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
カランダガンを管理するフランシスアンリ・グラファール調教師(写真右)の会見をざっとまとめます。
・キングジョージの後にJC参戦を決めた。
・輸送は上手くいき状態は良く、体重も維持。
・枠は10番より内を希望
・左回りも勝ち鞍があり、一度加速するとそのスピードを維持できる。
・倭国の芝レースは(海外の馬にとって)難しいとは思うが、この馬なら頑張ってくれると思っている。
・2年ほど前は扱いにくい所があったが、(去勢をして)今は扱いやすくなり、今朝も落ち着きがあった。
・レース間隔が短いため、この後香港へ行く可能性はないと思う。
・ドバイ以降さらに強くなり、メンタルも成長した
#ジャパンカップ
#カランダガン November 11, 2025
7RP
一方、ドバイへ行った感を出すSexyZoneのバィバィDuバィ
https://t.co/ahSmF4ZrxR https://t.co/PgCMePZ83n https://t.co/n4pfNjXA8O November 11, 2025
7RP
2世代目で牝馬三冠馬になって、ジャパンカップで三冠馬倒して、ドバイも二回目で勝って、JC連覇して、有馬記念で産駒の中山苦手説を払拭して、子供もG1勝って……
やること全部やって去って行ったのがかっこいい
ジェンティルドンナがディープ産駒でいてくれて本当によかった November 11, 2025
3RP
「さらば衝撃の貴婦人」
ディープ産駒最高クラスの名牝
三冠牝馬ジェンティルドンナ永眠。
気高き貴女の勇姿
私たちは忘れません。
何度も驚きと勇気を
貴女から頂きました。
勝利への執念。
オークス、ドバイ
vsオルフェに有馬記念。
ジェンティルドンナを忘れない。
https://t.co/OCBz8faed2 November 11, 2025
3RP
ジャパンC 人気馬診断
・マスカレードボール
前走の天皇賞・秋では、差し有利の展開向いての1着。道中は中団からの追走で楽な競馬。直線はそのまま真ん中から伸ばして1着。古馬混合のハイレベル戦の中での勝利と能力の高さを示した内容。前々走の倭国ダービーでは、前有利の展開向かずの2着。道中は中団外からの追走で少しロスのある競馬になるが、直線はそのまま外から伸ばして2着+勝ち馬に0.1秒差で評価。1番人気は納得の実績で、正直クロワデュノールとの逆転はあっても良い。脚質的にも東京コースは適性はある印象で、今回も期待できる馬。気がかりな点があるとすれば、前有利のバイアスがまだ残ってる点とここまで間隔の短いローテーションが初なのでそこがどう出るか。能力単体なら今回のメンバー相手でも勝ち負けは期待できる。
・クロワデュノール
前走の凱旋門賞では、外枠出走で展開的に厳しい競馬+ハイレベル戦で見直し可能な内容。3走前の倭国ダービーでは、前有利の展開向いての1着。道中は先頭3番手からの競馬になり、直線はそのまま前で伸ばして1着で内容評価はできずも、ハイレベル戦1着で能力評価。今の東京コースの馬場であれば、ある程度前有利のバイアスを味方に好走は期待できる。ただ、海外帰りでのコンディションなどを考えれば状態面に不安は残る。今年のダービー馬というのは素直に能力的に高いことを証明してるが、古馬混合でメンバーレベルが上がる今回+海外帰りの影響を考えれば想定人気ほどの信頼性はないように感じる。
・ダノンデサイル
前走の英インターナショナルは、コンディションや折り合いを考えれば度外視可能な内容。前々走のドバイシーマでは、比較的差し有利の展開向いての1着。道中は中団内からロスなく追走するスムーズな展開になり、直線は外に抜け出して1着。展開向いての1着も、ハイレベル戦を考えれば能力の高さを示した内容。これまで国内・海外問わずハイレベル戦の中で好走してきたこの馬にとって、今回のメンバーレベルでも間違いなく上位に入る。前走の敗戦は仕方のない負けと考えれば悲観的になる内容ではない。今回の舞台は倭国ダービーで勝ちの舞台でコース替わりも問題なく、上位人気勢の中ではオッズと好走率のバランスは最も良い印象で、本命党ならここから攻めるのが最適解まである。
参考になったら
・フォロー
・RP
・いいね
の3点をしてもらえると励みになります。 November 11, 2025
1RP
物価高すぎ!?お金持ちの国・ドバイは10,000円で何が出来るのか調査してきた!!
https://t.co/H6XwgGwKKi
1週間ぶりの投稿です🫠💭
めっちゃ後半ヤバいので見てくださいwww
意味わかんないもの買った、、、 https://t.co/0aYtI9XlH1 November 11, 2025
1RP
2014の有馬記念を思い出す人も多いやろうけど、おっちゃんは岩田とコンビの時の方が印象深いレースが多かったの〜
牝馬三冠はもちろんカポ峯もあげとる2012ジャパンCでのオルフェーブルとの一騎討ちでは震えたのを今でも覚えとる
ドバイシーマCも2013では2着やったけど、2014では1着で世界でもその力を示すなどほんまに強いお馬さんやったけん
どうか安からに November 11, 2025
1RP
ヨアジョン新商品❣️
いちごシリーズでた🍓✨
私はヨアジョンピックを食べました😋
🍓두바이 딸기 초코가나슈🍫
(ドバイいちごチョコガナッシュ)
クリーミーないちごヨーグルトアイスにザクザク食感ドバイチョコ、甘酸っぱいいちごで食べる手が止まらなかった…
ヨアジョン大好き😭リピする💗! https://t.co/9sG3NBlvjB November 11, 2025
1RP
今年好走した宝塚記念と秋天は23年にも好走したレースである
元々この二つのレースは得意舞台であったことに間違いはない
そして今回は東京2400mというド直球の王道舞台
過去2回凡走していて似たようなドバイSCも着外
ディープインパクト産駒でもこの舞台がベストというのは難しい
やっぱり3着まで November 11, 2025
貴婦人 ジェンティルドンナ
天国レース場 新馬戦に出走
トリプルティアラやドバイシーマ 有馬記念 感動をありがとうございます🐎✨✨✨ https://t.co/ravn9qUE9T November 11, 2025
@a1a11a1a1f @HiroshiSukagawa そもそもムスリムの方は異教徒に自分たちの習慣を押し付けようなんて全く思っていませんよ。ハラールを選択できれば十分で、倭国人もハラールを食べろ、酒を飲むななんて主張をしているムスリムはまずいません。モロッコでもセネガルでもドバイでも酒は飲めますし。 November 11, 2025
@ango_saka1906 確かに三浦はサウジじゃなくてドバイでした これは大変恥ずかしい記憶違いをしていました
訂正ありがとうございます https://t.co/ZL75w5aVR7 November 11, 2025
カランダガンは東京なら海外馬要らん
って解ってても買いたくなる
今年勝ったレースの相手も強いしラップ見ても欧州にしては高速馬場の瞬発戦を1人違う切れ味で差しきってるんだよな
ドバイシーマもスローの競馬で後半勝負のハイパフォーマンス得意なデサイルに劣らないし
10倍前後なら買うかな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



