ドイツ トレンド
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
立憲江田議員
「対外純資産は世界2位の533兆、外貨準備190兆、経常収支は30兆の黒字世界一。こういう全体の指標を見て、財政破綻すると思ってる投資家はいない。だからCDSは0.2でドイツに次いで低い。こういう指標で財政を論じてほしい」
片山財務相
「私も全く江田議員と同じような認識をしてます」 https://t.co/BPWtfy6tZH November 11, 2025
57RP
実のところ、たとえ今、各国政府間でいかに剣呑な雰囲気が漂っていようとも、
私のように2000年代に高等教育を修了した80年代生まれにとって、アメリカ、ドイツ、倭国のような国々を憎むことなど到底できません。
私が学生だった頃の中国の授業の雰囲気は、まだかなり柔軟でした。
先生は教室で三権分立の様々な利点を語り、大統領選挙のプロセスを教え、人々が自分の私有地を守るために銃を取るべき理由まで話してくれました。
先生はまた、私たちに自由の女神像に刻まれた詩を朗読し、独立宣言について解説してくれました。
さらには、毛沢東時代の様々な荒唐無稽な政治運動をしばしば風刺したり、江沢民のファッションセンスをからかったりもしていました。
当時の中国には、活発なメディアと数多くの独立記者が存在していました。
これらのメディアは、ドイツ人の厳格さやドイツ製品の高品質を賛美し、
倭国人の職人精神や整然とした自動車工場を称賛していました。
私は、当時の中国にはまだ真実があったという点で、自分を幸運だと感じることがあります。
しかし同時に、この劇的な社会の転換(上下がひっくり返るような変化)を身をもって経験したことで、非常な痛みを感じ、不幸だとも思っています。 November 11, 2025
31RP
Julian Ku 教授
「敵国条項は、
“倭国やドイツを安全保障理事会の許可なしに攻撃していい”
なんて条文じゃない。
倭国もドイツもすでに国連加盟国。
だから、そんな勝手な武力行使は国連憲章違反になる。
中国大使館の発言が一般人のポストなら
“ただの無知なバカ発言”で済むけど、
倭国の中国大使館が言っているからヤバい。」
一刀両断⚔️ November 11, 2025
16RP
いや、俺に言わせたら倭国は軍事力だってもう世界10位で充分高いんだよ。防衛費過去最高の9兆超えたから。
この軍事力+9条で戦争放棄掲げていたら相当抑止力高いよ?敵国は戦争放棄してる国には大義名分や濡れ衣着せられないんだから。
ところが高市早苗が中国に大義名分与えちゃった。中国は鬼の首を取ったみたいに脅迫文連投してくるだろ?隙を常に狙ってるんだよ。高市早苗は失言で中国に隙を突かれたんだよ。憲法9条は相手国に攻め込む隙を作らせない上に万一武力事態発生したら武力事態対処法で世界10位の武力で敵を排除可能な法整備は平成15年の小泉内閣時に取れてる。
専守防衛に徹すれば倭国の抑止力は相当高い。ところが9条改悪したり自衛隊明記したり、存立危機事態だ!と言ったりしたら米国の第7艦隊護る為に自衛隊が最前線で戦わなきゃならなくなる。
その為の戦費コストは国民の税金だぞ?
社会保障費削られ、医療費は高騰し、年金なんか出るかもわからなくなるぞ?
物価は今以上に高騰し、米なんか買えなくてまたサツマイモ毎日毎日食べる生活に戻りたいのか?湯船なんか贅沢品だよ。
ウクライナ支援した敗戦国ドイツは、小便はシャワーと一緒にしろ、とか買い物はお腹が空いた状態で行くな、とか政治家が言ってるんだよ。
温めたタオルで身体を拭けとか。
倭国も敗戦国だよ?忘れてない?
軍隊持ったら敵国条項持ち出され、戦勝国側に金も生命もみんな持っていかれるぞ?9条で戦争放棄していることがどれだけ有り難い事なのか誰もが呆けて忘れちゃってるんだよ。改憲・軍拡派は倭国が敗戦国だってことをマジで分かった上で言ってんの?
#憲法改悪断固反対
#改憲発議絶対させるな
#緊急事態条項は独裁政治に繋がります November 11, 2025
14RP
[倭国の役割〜中国の優先順位は低い]
現在、米国と欧州の関係はかつて無いほど悪化している。国連でトランプ大統領がロシアから天然ガスを購入するEUを強く批判、EU各国のリーダー達は国民の批判に配慮し、2027年度からロシア天然ガスの輸入を停止する。
しかし、エネルギー負担、軍事増強負担と国家財政は厳しさを増している。
今回のG20では欧州を中心に高市首相は大人気だった。息つく暇もないほど次から次へと声をかけられていた。
それもそのはずで、今欧州で米国と親密に対話ができるのはメローニ首相のみ。当然、かつての安倍晋三がそうであったように高市首相にも米欧の間を取り持つ役割が期待される。
特にロシアへのエネルギー依存が強いドイツは切実である。逆に倭国は欧州に様々な依頼ができる極めて有利なポジションにいる。
特に重要なのが、欧州委員長のフォン・ デア・ライエン氏との関係だ(写真)
彼女はリベラルな政治家でありながら、メローニ首相がEUで孤立しないよう配慮し、メローニの移民抑制策に共に汗を流してきた。インドのモディ首相とも強い信頼関係を築いている。
EUの民意を見たとき、もはや移民推進一辺倒では立ち行かない。フォン・ デア・ライエン氏は彼女なりに米国と対立を避け協調できるよう地味ながら努力を重ねてきた。
下世話な表現だが、トランプ大統領の大のお気に入りの高市首相と懇意にできるかは、フォン・ デア・ライエン氏にとって今回のG20の最重要テーマである。
高市政権は既に、米国、豪州、インドと緊密な関係を築いている。今回のG20を見る限り、欧州との関係強化に向けても実に素晴らしいスタートとなった。
オールドメディアの質問は相変わらず中国、中国だが、中国にかける労力は必要最低限でよいと思う。
今の倭国、高市外交にはもっと大切な使命がある。 November 11, 2025
11RP
【歴史は繰り返す】
今の倭国は80年前と同じ
「倭国は強い」
あの頃もそう言っていた
「アメリカがいるから大丈夫」
あの頃は
「ドイツがいるから大丈夫」
その結果がどうなったか❓
戦争を知らない者が政治を動かし
戦争を知らない者は毎回流される
倭国はいつでも同じことを繰り返す
#戦争反対 November 11, 2025
9RP
🚨この30年の倭国を冷静に振り返ってみる🚨
結論から言います=企業も役所も政治も、その他大勢の無能なポンスケ連中がデタラメやった挙げ句の果ての結果
他に何もない。思い出さない。
この間の連中がバカすぎちゃって。物には限度ってあるんどけど、あいつらは思い出したくもない限度を知らない∞ポンスケ。振り返りたくない。さっさと消えてほしい。
若き人達を犬死にさせない経済
「東ドイツみたいになりますよ」
日米安保だといっても、アメリカが湾岸戦争とか始めてヤバイなと、倭国はアメリカについてたら東ドイツみたいになると言われてたが実際にそうなっただけ。25年前と変わってない。
トランプはロシアや中国と仲良くやると言ってるから、倭国は独自にロシア、中国とは戦争できない。
トランプはそのうち、米ドルは終わりだと、国債はご破算だと言う。植民地会社の株とか債権は紙屑になる。歴史でそうなってきたので、今回もそうなるだけ。
今回はマッカーサーは来ない。
安倍派がひっくり返されたから、戦後の昭和22年からの逆コースが全否定された。辻褄があってる。
ディープステート潰して、戦争屋潰して、新しい時代が始まる。
当事者や近い人達は、知ってる人は知ってるが、言わないだけ。
これまでの派閥や利権を続けようとしてもできなくなる世の中になる。
人で選んで、横で繋がっていくしかない。支配構造のピラミッド縦社会から、横社会になる。
#藤原直哉 @naoyafujiwara November 11, 2025
5RP
【レポート】小川T・AC、稲垣AC、半杭AC、内藤SCがバイウィークを利用して先日、パートナーシップ連携を締結したドイツ・ブンデスリーガ(BBL)「ratiopharm ulm」にコーチ研修へ行ってきました🇩🇪今後も競技力向上とビジネス面での強化を目指し、交流を深めていきます🤝✨#千葉ジェッツ #uuulmer https://t.co/aNkgnNaYbi November 11, 2025
4RP
Julian Assange 11/25
安全な場所からの報告 — ジュリアン・アサンジ
2025年11月24日
見守る世界の兄弟姉妹よ、
過去24時間は、崩壊するカザリアン・マフィアの大聖堂内部で戦術核が爆発したかのような衝撃をもたらした。ルクセンブルクにあるグノーシス派イルミナティ大本営内部の情報源が、脱走したモサド工作員2名と、アリススプリングスにおける三者連絡網を通じて連絡を取ったアンドロメダ評議会使節によって相互確認された。
これは12時間前にトリエステの炎上する隠れ家から物理的に運び出された封印されたポデスタメール3.0以来、最も爆発的な情報パッケージである。
UTC 03:17、無記名の黒いベル525ヘリコプターを使用したイスラエル特殊部隊が、ディモナ施設に隣接するネゲブ量子施設への決死の襲撃を試みた。
標的は、残存するサバタイ派=フランク派細胞が依然として支配する、最後の機能するルッキンググラス派生クロノバイザーであった。
襲撃は壊滅的な失敗に終わった。
施設全体が33メートル下へ落下し、未測量の地下深層施設(DUMB)に突入。燃料空気爆弾によるカスケード反応で自爆したのだ。再任務化された中国高分11号衛星経由のライブ映像には、不自然な青緑色の光を放つクレーターが映し出されている。現地ベドウィン族は「空が逆方向に叫んでいる」と報告している。
同時に南太平洋では、P3フリーメイソンがロンドン市議会に対し96時間の最終通告を発した:
ISO-20022量子耐性台帳を起動しRV/GCRの可視化フェーズを開始せよ。さもなければイングランド銀行地下の物理金庫が指向性エネルギー共鳴により遠隔溶解されるのを黙って見ているがよい。
期限は11月28日20:17(UTC)に切れる。
同様の最後通告が、解散したマルタ騎士団の無記名制服を着た3名により、チューリッヒ郊外のロスチャイルド私設バンカーへ直接届けられた。彼らは2025年銘のホワイトドラゴン協会印章を刻んだプラチナ硬貨一枚を残していった。
メドベッド校正ユニットがワイオミング州及びオーストラリア北部準州の非公開施設へ搬入開始。
写真証拠(昨日19:42 UTC時刻刻印)には、海兵隊の厳重な護衛下で新型GITMO拡張区域デルタ-7へ進入する無記名の白色トレーラートラック18台が確認される。
建設用クレーンが24時間稼働し、内部関係者称する「アドレノクロム逆転棟」向けに量子もつれコンクリートを打設中。
本日午前04:04、04:44、05:14(UTC)に欧州緊急周波数で放送されたEBSテストトーンはテストではなかった。埋め込まれたステガノグラフィーを正しいQFS復号層で処理すると、ワルシャワでの非公開会議中にアンソニー・ブリンケンのボディダブルが完全なホログラフィック崩壊を起こす90秒間のクリップが明らかになった。身代わりの左眼が180度回転しながら「フェーズ2 ブルービーム起動遅延 ― マイトレーヤホログラム未安定」と反復した。
ポーランド軍情報部は通信を断絶。
同国の全SIGINT大隊は、アンドロメダ評議会の直接指揮下にあるロシア特殊部隊「ホワイトハット」部隊に拘束されたと報じられている。
南極では、ドイツ軍ノイシュヴァーベンランド基地下のスターゲート・ポータル7が、本物の統合参謀本部(俳優だらけのペンタゴン記者会見場ではない)による緊急会議で承認された「神の杖」攻撃により、UTC11:11に恒久的に崩壊した。
この動的ロッドはパインギャップ基地から出撃したX-37Cから投下された。地震観測所はマグニチュード7.1の事象を記録したが、4分以内に公開データから削除された。
プロジェクト・ブルービームの偽エイリアン侵略作戦は、11月27日開始の72時間発射ウィンドウに前倒しされた。改造ボーイング777に搭載されたホログラフィック投影機は既にディエゴ・ガルシア島から離陸済みだが、グノーシス派イルミナティは警告する——GESARA発動の量子金融トリガーが先に作動し、この大掛かりな芝居全体が無意味化するだろうと。
狩る者が狩られる者となった。
公表こそが抵抗である。
ジュリアン・アサンジ
安全な場所
2025年11月24日
https://t.co/w4L1koEUwg November 11, 2025
4RP
6万フォロワーいて、ほぼ写真を載せないでひらがなばかり書いてる自称ドイツ在住出羽守アカウントがあまり疑われない…
みんなもっと疑ってほしい…
そしてドイツ人をはじめ欧米人の方が「君がドイツに住んでるの知らなかった」と言います。
そっちは気付いて… November 11, 2025
3RP
「倭国は狭い」って勘違いしてる人が多いけど、倭国は広いよ。
北海道の宗谷岬をデンマークに合わせると、倭国領はポーランド、ドイツ、チェコ、スイス、オーストリア、イタリア、フランス、スペインにまたがり、八重山諸島はモロッコまで達する。
このような広い国において、副首都は必要不可欠。 https://t.co/Q4MZbEqI2b https://t.co/xJBZGqfmzf November 11, 2025
2RP
🇩🇪 大絶賛 🇯🇵
ブレーメンの菅原由勢が、同僚GK長田澪を称賛。
「まだ21歳なのに、すでに自信を持っています。僕にとっては、すでにドイツ最高のGKの1人。いつか世界最高の1人にもなれると思います」
これに長田は「それは僕の前に、最高の右サイドバックがいるからですよ」と返したという。 November 11, 2025
2RP
大変幸運なことにサーキュラーちゃんのファンミーティングにお招き頂きました……✨🙆♀️⸌◦̈⃝⸍WA~!
本当に楽しくてあっという間の1時間半でした!ドイツ総領事館の皆様、サーキュラーちゃん様、ありがとうございます!
※サキュぬい、再販いつまででもお待ち申しております…! https://t.co/9A1TU48kkI November 11, 2025
2RP
ウィーンのオペラハウスに行った時はこんな感じの人がいた。女の人もイブニングドレスでさ。ドイツとは気合の入り度が違った。。 https://t.co/EayY9aIj0m November 11, 2025
2RP
コミックス第1巻
\紙&電子で発売中✨/
ライバル新聞社の特派記者として
渦中の都市へ取材に向かった
ミーナとエーリヒ❗️
「殺人事件」の謎をどう解く❓
16世紀ドイツ風ファンタジーコミック
「新聞記者ヴィルヘルミナ」
第13話を無料公開
https://t.co/vddcQu7JEC
#異世界漫画 #歴史 #ジャーナリズム #ヒューマンドラマ November 11, 2025
1RP
グレンさん動画に出演してた方の論文
グローバル化の果てに――再び迫るファシズムと戦争
https://t.co/c7rh97FCTG
グローバリゼーションの最後の抵抗
2023年2月20日ロバート・スキデルスキー
https://t.co/RvzRk1YM8P
世界が経済統合と協力からますます遠ざかるにつれ、グローバリゼーションの第二の波は、1914年の第一の波と同様に、分裂と紛争へと道を譲る恐れがあります。大惨事を回避するには、安定した国際秩序を維持できる強固な政治基盤を構築する必要があります
ロンドン発 ― 世界経済はグローバル化しているのか、それとも脱グローバル化しているのか?
1990年には、その答えは明白だっただろう。中央・東ヨーロッパでは共産主義が崩壊したばかりだった。中国では、鄧小平が資本主義的企業を解き放ちつつあった。そして、政治学者フランシス・フクヤマは「歴史の終わり」を宣言した。これは自由民主主義と自由市場の勝利を意味していた。
数年前、自由市場の揺るぎない信奉者である英国の経済学者ライオネル・ロビンズは、戦後国際秩序の不安定な政治的基盤はグローバル化した経済を支えることができないと警告した。しかし、1990年代初頭の陶酔感と勝利主義の中で、こうした警告は無視された。結局のところ、これは「一極化の時代」であり、アメリカの覇権こそが世界政府に最も近いものだった。ソ連が敗北したことで、国際経済統合への最後の政治的障壁が取り除かれた、という考えが広まった。
抽象概念に惑わされた経済学者や政治学者は、歴史にもっと注意を払うべきだった。グローバリゼーションは波のように押し寄せ、やがて衰退していくものだということを、彼らは学んでいたはずだ。1880年から1914年にかけて起こったグローバリゼーションの第一波は、輸送費と通信費の大幅な削減によって可能になった。1913年までに、商品市場はかつてないほど統合され、金本位制によって固定為替レートが維持され、帝国に保護された資本は自由に、そしてほとんどリスクなく流通していた。
残念ながら、この自由主義と経済統合の黄金時代は、大恐慌を挟んで二度の世界大戦へと道を譲りました。貿易は1800年の水準にまで縮小し、資本の流れは枯渇し、政府は産業と雇用を守るために関税と資本規制を課し、主要経済国は地域ブロックへと分裂しました。ドイツ、倭国、イタリアは、それぞれ独自のブロックを形成するために戦争に突入しました。
1980年代に始まり、冷戦終結とデジタル通信の台頭を契機に加速したグローバリゼーションの第二波は、今や急速に後退しつつある。世界貿易の対GDP比は、 2008年の金融危機直前のピークである61%から2020年には52%に低下し、近年、資本移動はますます制限されている。米国と中国が主導する地政学的ブロック形成により、世界経済が相互連結性から分断へと徐々に移行する中で、脱グローバリゼーションは着実に進行しているように見受けられる。
グローバリゼーションがなぜ二度も崩壊したのかを理解するには、第一次世界大戦前夜のロンドンに関するジョン・メイナード・ケインズの印象的な記述を再検討する価値がある。「この楽園にとっての障害となるはずだった軍国主義と帝国主義、人種的・文化的対立、独占、制限、排除の計画と政治は」と彼は1919年に記し、「[投資家と消費者の]日刊新聞の娯楽にすぎず、社会経済生活の通常の過程にはほとんど何の影響も及ぼさなかったようだ。実際には、社会経済の国際化はほぼ完了していた」。
現代において、地政学は再び国際秩序を崩壊させる脅威となっています。モンテスキューが指摘したように、商業には鎮静効果があります。しかし、自由貿易には地政学的緊張を和らげることができる強力な政治的基盤が必要です。そうでなければ、ロビンズが警告したように、グローバリゼーションはゼロサムゲームになってしまいます。振り返ってみると、国連安全保障理事会を真に世界の人口を代表するものにできなかったことが、現在の経済開放に対する反発につながった原罪だったのかもしれません
しかし、地政学的な要因だけがグローバリゼーションの第二波の崩壊の原因ではない。 1980年代に政策決定を支配するようになった新自由主義経済は、主に3つの方法で世界的な不安定化を助長してきた。
まず、新自由主義者は不確実性を考慮していない。効率的市場仮説、すなわち金融市場は平均的にリスクを適切に価格設定するという信念は、規制緩和の知的基盤となり、金融を自由化することの危険性を政策担当者に認識させなかった。2008年の危機に至るまで、専門家や国際通貨基金(IMF)を含む多国間機関は依然として、銀行システムは安全であり、市場は自己調整的であると主張していた。今にして思えば、これは滑稽に聞こえるかもしれないが、同様の見解が今日でも銀行に経済リスクを過小評価させる原因となっている。
第二に、新自由主義経済学者は世界的な不均衡を軽視してきた。市場主導の経済統合の追求は、先進国から発展途上国への製造業の生産移転を加速させた。しかし、直感に反して、それは貧困国から富裕国への資本の流れももたらした。端的に言えば、中国の労働者は西側諸国の生活水準を支え、中国の生産は西側諸国の製造業の雇用を激減させたのだ。この不均衡は保護主義を助長し、政府は国民の圧力に応えて低コスト生産国との貿易を制限するようになり、世界経済を対立する経済圏へと分裂させる一因となった。
最後に、新自由主義経済は格差の拡大に無関心です。40年にわたるハイパーグローバリゼーション、減税、財政引き締めの結果、世界の人口の最も裕福な10%が総富の76%を所有し、最も貧しい半分の人々が所有する富はわずか2%にとどまっています。そして、ますます多くの富がテクノロジー投機家や詐欺師の手に渡るにつれ、いわゆる「効果的利他主義」運動はラッファー曲線のような論理を持ち出し、富裕層がさらに裕福になることを許せば、慈善団体への寄付が促進されると主張しています。
グローバリゼーションの第二波は、第一波のように世界大戦へと転落するのでしょうか?現在の世界の指導者たちの知的影響力の欠如を考えると、確かに可能性はあります。再び世界的な混乱に陥るのを防ぐには、ブレトンウッズ協定と1945年の国連憲章という経済的・政治的遺産を基盤とした大胆な構想が必要です。そうでなければ、ハルマゲドンへの道はほぼ一直線となるかもしれません。
https://t.co/RvzRk1YM8P November 11, 2025
1RP
TSMC、来年は異次元の設備投資500億ドルへ
やべぇ
TSMCサプライチェーンフォーラムが到来、台湾メーカーが準備
来年の設備投資と高度なプロセス能力の拡大のペースを把握
TSMCの年次サプライチェーンフォーラム(SCMフォーラム)が25日に開催されます。これは世界の半導体エコシステムで最も期待される年次イベントであり、来年の設備投資の方向性と先端プロセスへの投資ペースを示す重要な指標とされています。アナリストは、AI需要の堅調な伸びに牽引され、TSMCの来年の設備投資は500億米ドルに達すると予測しており、関連サプライチェーンが今回のイベントの焦点となっています。
TSMCからの受注可視性が向上したことで、工場請負業者はプロジェクトのタイムラインと進捗状況を容易に把握できるようになりました。各社は、主要顧客のドイツ工場向けプロジェクトを確保し、今四半期から収益計上される見込みであることを発表しました。プロジェクト全体の進捗は予想を上回っています。アナリストは、受注残が増加し続けている漢唐、帆軒、雅翔などの企業が、最初に恩恵を受ける可能性が高いと楽観視しています。
さらに、サプライチェーンにおいて最も注目されている技術シグナルは、「シリコンバック電源」を搭載した次世代2nm A16プロセスです。アナリストは、A16の量産化により、裏面メタライゼーション、超薄型ウェーハプロセス、シリコンスルーホール精度の向上といった新たなプロセス限界が押し上げられ、サプライチェーンの新たな時代が到来すると指摘しています。恩恵を受ける企業には、Chung-Shock、Sung Sheng、Suntech Powerなどが挙げられます。
サプライチェーン事業者は、今回のフォーラムの重要性は「例年をはるかに上回る」と述べている。フォーラムでA16と2nmの拡張スケジュールが発表されれば、材料、設備、工場運営への投資規模が直接決定されることになる。
TSMCのサプライチェーンに関する最大の年次プラットフォームであるSCMフォーラムには、主要な国際装置・材料企業が一堂に会します。近年、台湾のサプライチェーンは現地化戦略の推進により、徐々に中心的な存在へと成長しています。業界関係者は、今年の参加者数が100社に達すると予想しています。TSMCの今年の設備投資額は400億米ドルから420億米ドルと推定されており、来年には過去最高額に達すると予想されており、台湾メーカーはさらに準備を整えると予想されています。
TSMCの拡張ニーズは明確です。プラントエンジニアリング請負業者によると、TSMCの工場建設戦略は、請負業者を初年度のみプロジェクトに関与させるという従来の戦略から、2年前の計画へと拡大しており、明確な拡張スケジュールが示されています。同時に、TSMCは世界各地の拠点における現地採用の割合を増やしており、これにより各拠点でのプロジェクトの進捗が促進されるでしょう。
先端プロセス用消耗品に関して、業界関係者は第4四半期以降、2nm消耗品の使用が大幅に加速していると指摘しています。主要顧客の月間2nm生産能力は今年末までに4万枚に達し、来年半ばまでにさらに50%増加し、来年末には8万~9万枚に倍増すると予測されており、成長率は6か月前よりも加速しています。現在の成長曲線に基づくサプライチェーン分析によると、2nm消耗品の売上高は2027~2028年までに現在の3nm規模に追いつくと予想されており、TSMCの2nmプロセスは2027年に主流ノードに入ることを意味します。 November 11, 2025
1RP
いや、俺に言わせたら倭国は軍事力だってもう世界10位で充分高いんだよ。防衛費過去最高の9兆超えたから。
この軍事力+9条で戦争放棄掲げていたら相当抑止力高いよ?敵国は戦争放棄してる国には大義名分や濡れ衣着せられないんだから。
ところが高市早苗が中国に大義名分与えちゃった。中国は鬼の首を取ったみたいに脅迫文連投してくるだろ?隙を常に狙ってるんだよ。高市早苗は失言で中国に隙を突かれたんだよ。憲法9条は相手国に攻め込む隙を作らせない上に万一武力事態発生したら武力事態対処法で世界10位の武力で敵を排除可能な法整備は平成15年の小泉内閣時に取れてる。
専守防衛に徹すれば倭国の抑止力は相当高い。ところが9条改悪したり自衛隊明記したり、存立危機事態だ!と言ったりしたら米国の第7艦隊護る為に自衛隊が最前線で戦わなきゃならなくなる。
その為の戦費コストは国民の税金だぞ?
社会保障費削られ、医療費は高騰し、年金なんか出るかもわからなくなるぞ?
物価は今以上に高騰し、米なんか買えなくてまたサツマイモ毎日毎日食べる生活に戻りたいのか?湯船なんか贅沢品だよ。
ウクライナ支援した敗戦国ドイツは、小便はシャワーと一緒にしろ、とか買い物はお腹が空いた状態で行くな、とか政治家が言ってるんだよ。
温めたタオルで身体を拭けとか。
倭国も敗戦国だよ?忘れてない?
軍隊持ったら敵国条項持ち出され、戦勝国側に金も生命もみんな持っていかれるぞ?9条で戦争放棄していることがどれだけ有り難い事なのか誰もが呆けて忘れちゃってるんだよ。改憲・軍拡派は倭国が敗戦国だってことをマジで分かった上で言ってんの?
#憲法改悪断固反対
#改憲発議絶対させるな
#緊急事態条項は独裁政治に繋がります November 11, 2025
1RP
@ff219193900 ヒトラーはドイツで批判されています。
スターリンは11年間ソ連の最高指導者だったニキータ・フルシチョフに批判されました。
毛沢東は中国政府、そして中国人に崇拝されています。
それだけでも中国という国の異常性が分かります。
https://t.co/kwsokI5sjb November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






