μ's 芸能人
『μ's』(ミューズ)は、メディアミックス作品群『ラブライブ!』に登場する架空の9人組女性スクールアイドルグループ、およびそのキャラクターの声を演じる声優達による実在の9人組女性声優ユニットの名称である。声優ユニットの所属レーベルはランティス(バンダイナムコアーツ)。 本項では声優ユニットとしてのμ'sについて解説する。また、グループ内ミニユニットに関しても解説する。
「μ's」 (2025/2/3 11:36) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
俺の席前が通路でそこにいた女スタッフが落ちサビオレンジの景色見て口に手を抑えて感動してたわ。。。
やっぱすげぇよ。μ's https://t.co/ZebtEtHeUt February 02, 2025
13RT
ずっと大好きなラブライブ!
上海も横浜も、μ'sさんと同じステージで歌える日が迎えるなんて...!
幸せ。
#lovelive https://t.co/IekqhwMChM February 02, 2025
12RT
μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪
楽しんでもらえましたか?
好きな音楽は、いつだってどこにいたって聞いていいんだよ🩷何度だってあの頃の気持ちを、思い出を思いだせる音楽を心に🩷何度だって青春!!
#LLSAT_横浜_day1
#LLSAT_横浜_day2
#lovelive #μʼs https://t.co/0RO1n68xsp February 02, 2025
10RT
LoveLive! Series Asia Tour 2024✈️
横浜公演ファイナル!
ありがとうございました❣️
今日は節分だったのでみんなと一緒に豆まきも出来て嬉しかった(・8・)
今回のシリーズツアーで私がみんなに伝えたかった曲と想い、μ'sとしての気持ち、届いていたらいいな…♡
#lovelive
#LLSAT_横浜_day2
#μʼs https://t.co/jZ1F2Vk9Dj February 02, 2025
7RT
μ’sさん!
一緒にお写真を撮れる日が来るとは…😭✨✨
学生時代から大好きだったμ’sさんの楽曲をたくさん聴けて幸せすぎる!裏でいっぱい一緒に歌ってました!!!!💕
宝物になった!!!!! https://t.co/DoaapuCTe0 February 02, 2025
3RT
スクールアイドルやる理由(軽く)
μ's→学校存続
Aqours→学校存続
虹学→自分のやりたいことをやる
Liella→一応学校存続?(花さんが作った学校をみんなに良いものだと思って欲しい?)
蓮ノ空→伝統を守る
虹学だけ学校のためじゃないし、やっぱり虹は異例のラブライブシリーズだよなぁ February 02, 2025
1RT
ラブライブのμ's勢とAqours勢に限らず、アイマス勢とラブライブ勢も敵同士!!みたいな空気があった時代。確かにあったんです。今異次元フェスとかやってるのは本当に凄い事なんですよ February 02, 2025
1RT
さっき昔μ'sやってた職場の先輩にアジアツアーの話してたんだけど、キャスト見せたときに「......え!? エマ!? エマいんの!? マジか!! 俺大好きだったんだよエマ!!!!!!」って言ってて一般勧誘ガチ勢のアツい先輩で笑顔になった。 February 02, 2025
1RT
学生の時も、アイドル時代も、ずっとμ'sさんがわたしの教科書で、夢そのものでした。
後輩として同じステージに立たせていただけるようになった今、改めて夢を抱きました。
ずっとずっと永遠に、希望と夢を与えてくれるラブライブ!が大好きです!! February 02, 2025
1RT
@cocohayashi515 アジアツアーお疲れ様でした!!
作品の垣根を越えて、そしてμ'sと一緒に舞台に立つここちゃんを見れて本当に嬉しかったです!
次は校外学習でここちゃんのせつ菜を見に行きますね! February 02, 2025
アジアツアーまじのマジで良かったなぁ〜
μ'sfinal、ラ!フェス、
それレベルに叫んで、ぶち上げて
体もあちこちワヤクソなって最高だった…
μ's改めてやっぱりすげぇよ… https://t.co/pujsk9b9A8 February 02, 2025
ただμ'sは上海公演でμ'sのみんなとLINEした!μ'sのみんな見てくれてるかな??みんな〜愛してるぜ〜🫶🏻🫶🏻🫶🏻みたいなMCがあったはずなので呼ばれてない人がいるって知ってたら多分しないはず February 02, 2025
@mohuhunohu こちらこそ温かい応援本当にありがとうございます…!
彼女たちはオトノキで暮らし続けているんだよという公野先生のコンセプトがすごく好きで、私もμ'sの姿が毎月見れるようにと微力ながら気負っていたところがあるので、その言葉が本当に嬉しいです。
今後ともよろしくお願い致します!✨️ February 02, 2025
LoveLive Asia tour2024、2.1
LoveLive series原点のμ'sから蓮ノ空まで
懐かしい楽曲と共に会場で聴けて嬉しかった!推しセンター曲がテンション上がった!スノハレ🤍🧡切り替えブランク
感じなかった!絶景😳オタクたちの歓声がたまらんかったです!(あいすくりーむ) https://t.co/cF20cgB4Gq February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。