トリツカレ男 映画
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
前しか見えない
トリツカレ男
勇気をくれる愛の詰まった、雪解け後の快晴みたいな映画👏
好きな物にトリツカレ、その瞬間に全てを注ぐブレーキ知らずのおかしな青年ジュゼッペの眩しく切ない、心暖まる恋を描いた傑作!
多くは語る必要ないシンプルな物語ですが、クライマックスはジーンとしました。 https://t.co/rJRxUzF4oW November 11, 2025
2RP
【イベントレポート】「トリツカレ男」いしいしんじ、収録で踊り出した佐野晶哉見て「ジュゼッペそのもの」
https://t.co/lrozDCt0iU
#トリツカレ男 https://t.co/tjc859PAkw November 11, 2025
2RP
トリツカレ男見てきたよー!見てきた人の評判が良いのも納得。登場人物に善人しかいないのも良き。監督クレヨンしんちゃんのロボトーちゃんとか天かす学園の人か!ユーモラスでファンタジーな部分とそれにしては痛みの伴うシビアで容赦ない部分があってそれを考慮した人物のデザインな感じがする。 https://t.co/cP7SSrMe3R November 11, 2025
2RP
#トリツカレ男
何回泣いたんだってくらい泣きました
最初から「ああ、本で読んでたあの世界だ」って泣いてたのに最後の方もずーっと泣いてて
映像になったことで新しい見方ができたり声がついたことで「この言葉にはこんな思いがこもってたのかも」と思えたり
素晴らしい映画をありがとうございました November 11, 2025
1RP
トリツカレ男後味まで良かったのこれだー!主人公が嫌われてなくて全てを許容する優しい世界の物語だったからノイズがなくて純粋に2人の物語に没入できた https://t.co/s7Pp6IpHdc November 11, 2025
1RP
トリツカレ男、観てきた
観終わって
(ヒェ…超名作だった……)
てなった
帰りご飯食べてる時も電車の中でも思い出して鳥肌立ててた
もう何回か観たいしおかんにも観せてあげたいなぁ
興味の湧いた事にトリツカレる男の恋物語なのかなーと思ってたけど、こんな深い展開とは…
今年1.2で良かった… https://t.co/WaoXoV6If0 November 11, 2025
1RP
映画『トリツカレ男』鑑賞。
当初はクセの強いキャラデザで敬遠していたけれど評判が良く観てみたら大当たり。
優れたミュージカルアニメ。
クセは強くても動きが確かですぐに慣れた。
流石のシンエイ動画というかキャラのクセとは裏腹に感情移入できる物語構成。
(1/3) https://t.co/EsFvwCPy09 November 11, 2025
1RP
「トリツカレ男」を鑑賞した。
凄い面白い
でも、
予告編で損してる
絵柄と予告で、自分はこの映画のターゲットじゃないなーって感じちゃう人多いんじゃないかな?
ホントは、ターゲット層がメチャメチャ広い作品なのにもったいない
あと、題名がダブルミーニングになっててびっくり
#トリツカレ男 https://t.co/NHc89tUntc November 11, 2025
1RP
トリツカレ男観る前は、柿澤勇人がねずみですって?と思わなくもなかったけど、観た後はシエロは柿しかいないし、美しい色彩や音楽、魅力的なキャラクターに魅了されて何度も足を運んでしまう
久しぶりに映画館で映画を見る楽しさを思い出しました
#トリツカレ男 November 11, 2025
\ トリツカレ男 絶賛公開中🎬 /
期待・感想投稿キャンペーンも
たくさんのご投稿
ありがとうございました✨
そして、皆さんが、
パンフレットやグッズ、
自作のシエロを投稿してくださったり
本当に楽しく見させていただいてます👀
たくさんの応援を
いつも本当にありがとうございます💬
これからも
#トリツカレ男
#トリツカレずにはいられない
を付けて感想を教えてください✨
夕方が短くなってきましたが、
作中ではこんな感傷的な夕暮れも
観ることができます…!
ぜひ劇場でご覧ください🎬
『トリツカレ男』
絶賛上映中🎈 November 11, 2025
トリツカレ男の原作ファンなので、あの優しく温かく紡がれた言葉がどう映画化されるんだろう…と思っていたんですが
いしいしんじ先生の文をきれいに並べて「君は歌に、君は色に、君はここからこっちに移りなさい」と指示したような丁寧な作りをしていて嬉しくなりました November 11, 2025
髙橋渉『トリツカレ男』
今までハマったものが次々と繋がっていく様が、まさしくオタクのアニメ視聴の感覚とリンクして気持ち良い。それはキャラの軽快なため詰めとも無関係でなく…
令和でこの表現が見れるヨロコビ。セルアニメの冬がここにある。ガンバの大冒険にとりつかれた人はみんな観よう
#映画 November 11, 2025
あとペチカ、こういう芯の強い優しいヒロインには上白石萌歌の声が演技が実にハマる。
底抜けのトリツカレ男がもたらす奇跡。
ほっこり温かみのある広く薦められる作品。
(3/3)
https://t.co/eC9OBGJZKy November 11, 2025
アニメ映画「トリツカレ男」を観てきたんだけど、もう本当に良かった。
後半ずっと号泣だったのはもちろん、観終わってから家に帰る道中、車の中でいろんなシーンを思い出すたびにじわじわ涙が出てきて結局ボロボロ泣きながら帰りました。遅い時間でよかった。
なにかに夢中になった経験をした人には絶対刺さるので、絵柄で敬遠せずに見てほしい。ミュージカル好きな人もきっと楽しいです。
#トリツカレ男 #トリツカレずにはいられない November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



