1
jra東京競馬場
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#ヒプ生 ありがとうございましたー‼️
✨🐎😁🤗🤔☺️🏇✨
東京競馬場の出張ヒプ生の様子が見れたり‼️
✨🏇😁😉🤔🏇✨
みんなでラストランキックオフも‼️
✨👊😆🦶✨
ここまで皆さんに支えられてきたヒプ生‼️
✨🎤😄📺🙋♀️🙋🙋♂️👩💻🧑💻👨💻✨
最後の最後まで盛り上がって‼️
楽C思い出作りましょうね‼️
✨🎤😁🤗🤔☺️💨✨ November 11, 2025
10RP
#ヒプ生 ありがとうございました🤘
先日東京競馬場にて開催された、
「ヒプ生 Hangout!+出張版 in 東京競馬場」
の様子を特別にオンエア🎠
さらに、
残すところ2回となった #ヒプ生 の
ラストランキックオフも🏃♂️
最後までお見逃しなく🔔
👇 アーカイブはコチラ
https://t.co/PHbyywxe5Q
次回は12月10日(水) 20:00~📺 November 11, 2025
3RP
おはよう!
生誕祭完全に自分の負け😇
もっとちゃんと構図練って、早めに準備します。
ボーマスのチケット買ったし、開催してたら東京競馬場帰り寄ってもいいなぁ〜!
もうイルミやってんのかな November 11, 2025
個人的にカランダガンの個々の能力は認めるも
倭国での好走は厳しいのではないかと思っています。
理由としては、以下。
①輸送・検疫の問題
倭国は「輸入検疫 (最低7日) + 海外証明 + 厳格な衛生・疾病管理 + 短期滞在 (競馬遠征など) には60日以内制限」の枠組み。これが調整の難易度を上げている。
②東京競馬場の特徴
東京競馬場の場合、残り600mからの瞬発力勝負になりやすい。これが不利と考えられる理由で、欧州競馬は基本的に前半ゆっくり流すせいで、割と後方での競馬に徹する馬が多い。カランダガンもその一頭。
③馬場の違い
欧州馬場は芝が深く緩くて力がいるんだけど、この馬場で後ろから行くのと
東京のような路盤が硬くてスピードが出る馬場では、求められる適性が全く違う。
時計が出る東京の場合この「馬場」が最後に影響してくる。早い話「キレ負け」してしまう。
倭国の馬場と「倭国以外の馬場」は明確に違う。
以上からカランダガンが好走するには、乗り越えなければならない課題が多くて今回のメンバーでそれは厳しいのではないかと思う。
仮にカランダガンが好走するには?
馬場が悪くなれば一転すると考える。
馬場が悪くなれば欧州馬が走りやすい状況に向きに変わる。
つまりカランダガンが好走するには、最低限馬場の悪化が重要になってくると考える。
これらの懸念をブチ抜いてカランダガンが圧勝してくれたら盛り上がるんだけどね😆 November 11, 2025
そう考えると、荒井由実の中央フリーウェイってにょって感じなのかな?
ビール工場に府中競馬場、サントリーで立川近くだからあんな感じになったんかな?
なんかサザンオールスターズの勝手にシンドバットの歌詞と構図が似てるんだよな。
場所は違えど桑田佳祐と風景の目の付け処が似てるような。 November 11, 2025
🇯🇵ジャパンC🇯🇵
諸事情でなかなかポストできませんでしたが、現時点の高評価馬はこちら💁
・高評価
マスカレードボール、ダノンデサイル、ジャスティンパレス
この3頭は間違いなく買います。
あとは状態面や枠を要チェックとしてシンエンペラー、クロワデュノール。
今のところの穴候補はサンライズアース、ヨーホーレイク。
とにかく今日の枠順発表を待つのみで、夕方〜夜までには枠順発表後の全頭評価をポストします。
ちなみに本命にしたい馬は決まっています🤩
#ジャパンC #ジャパンカップ #東京競馬場 #競馬 #競馬予想 November 11, 2025
今週の東京競馬場はずっと好天に恵まれそうで、11/24(月)開催時の芝馬場の速さは維持されそうな感じだ。ジャパンカップ史上、最速馬場での開催となりそう。3歳時にレコードを叩き出したアーモンドアイが今年の馬場で走れば、2:20.0を出しそうなくらい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



