トラバーチン トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
トラバーチン柄の天井、ジプトーンは、安いので多用されますが、「不穏になる人が多い」のは事実なので、私が担当した病院や老人ホームでは、星柄のステラートを指定しています。
・ 吸音性能はジプトーンにもステラートにも【ありません】ので同じ
・ビス頭はステラートでも目立たないです https://t.co/lo193GQSUQ https://t.co/s64HqCbUKl November 11, 2025
260RP
トラバーチンという大理石の模様で、レール施工する際にビスが目立たない上に安価な為、導入されるケースが多いのです。 https://t.co/pWO8TWOTEn November 11, 2025
15RP
入院中の高齢者によくみられる症状に、”せん妄”があります。軽度の意識障害と言われていて、興奮、不眠、幻視などが特徴です
幻視は「虫がたくさん這っている」訴えになることが多いです。白い壁を見てもそういうので、たぶんこの「トラバーチン」の天井が原因というわけでは、ないでしょうけど、 https://t.co/lxA4Fw3gaa November 11, 2025
2RP
答えてる人結構いるけど、ジプトーンの柄って意外と知らない人多いんだな〜と思ったけど私も仕事で使わなければ一生触れない世界だった…
防音効果とビス目立たなくするのが主な理由。
本来のトラバーチンはもっといろんな種類の穴があるけど、トラバーチン模様はジプトーンのイメージになっちゃったな https://t.co/MJliTOFF6l November 11, 2025
1RP
「見知らぬ天井」を見たら思い出そう
・吉野石膏
マーブルトーン
スクエアート
・大建工業ダイロートン
リブ
トラバーチン
開業医だと大建リブ柄が多い https://t.co/SOWbCc4sAB https://t.co/b7GjceV0xu November 11, 2025
1RP
あ、間違い。
ジプトーンには吸音性はない。
ジプトーンは正式名称は化粧石膏ボードで、それとは別に吸音用穴あき石膏ボードがある。
(あくまでジプトーンの穴はトラバーチンの模様を模してるだけ)
吸音する所にはほぼ同じ見た目の岩綿吸音板を貼る。 November 11, 2025
大理石の模様を意識したトラバーチン柄の天井材は大量に流通しているから安くて採用が多いのでしょうね。一応、星柄模様のもありますが、実際に使われているのはほとんど見ません。
1968年に発売された吉野石膏のジプトーンのトラバーチン柄が大ヒットして、そのまま今も主流だというのがある意味凄い https://t.co/vuUcsf6NcO November 11, 2025
あれ「ジブトーン」っていうんだ。知らんかった。言われれば気味悪いか。大理石の「トラバーチン」を模してるようには見えんな。吉野石膏の商品名らしいが奇しくも🐯が入ってる!耐火(タイガー)が結ぶ機縁か! https://t.co/FCBfGp3P3v November 11, 2025
あの天井の模様、石の模様をデザイン化していたのか! でもトラバーチン石の模様は自然物だから偏りのあるランダム模様な一方で、ジプトーンはなんか法則が見えるようで見えないので見るともじゃもじゃしていた。そりゃあ深刻な体調難の時に見たら不穏にもなるわね…。 November 11, 2025
マイルCS
◎アスコリピチェーノ
イタリア中部マルケ州にある都市名。
皆んな大好きトロント川の流域です😊
中心部にはポロポ広場があり、城、教会、美術館などの美しさで有名。
採石場もあり、あらゆる建物や道がトラバーチンでできている美しい街。 https://t.co/GANet1D9Fd November 11, 2025
キチガイ病院にぶち込まれていた時、病室の天井がトラバーチンだったんだけどあれが芋虫に見えて本当に嫌で、これ発明した奴ァリェナィ...と思っていた、普通にあなたが薬飲んで布団被れば済む話なんですけど!
いやあいつの事は小学校の保健室で見た時から嫌いだった、なんかキモくて嫌いだった November 11, 2025
トラバーチン柄の石膏ボード、安価なわりに吸音性が高いので、病院のみならず学校やオフィスなどさまざまな場所で使われているんだけれど、この柄を嫌う人も多いようで、もっとシンプルな柄のものもあるのよね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



