1
デトロイト
0post
2025.11.20
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
りりむちゃんとデトロイトやります
11月21日(金) 初回
11月23日(日) 2回目
11月24日(月) 3回目
という感じを予定してます
『Detroit: Become Human - デトロイトビカムヒューマン - 』を二人でやるとこうなる【にじさんじ/卯月コウ/魔界ノりりむ】 https://t.co/O0bOe17gSB @YouTubeより https://t.co/kbRKJPNNCp November 11, 2025
2,784RP
ジェフミルズ先生の講義、沁みる内容だった…
以下書き起こしです(内容かなりざっくり&ちょいちょい抜けあります。間違いあれば指摘お願いします)
・DJを長く続ける上でシーンへの貢献と健康管理を大事にしている
・DJ機材に関しては制限が多い中、自分だけはアンリミテッド。自分に可能性があれば最終的にオーディエンスに届く音楽も変わる
・尊敬するDJはラリー・レヴァン、フランキー・ナックルズ、トニ―・ハンフリーズ、デヴィッド・マンキューソ等。皆話が面白く、ストーリーテリングが上手い
・少年時代は60年代のアメリカ・ミッドウェストで育った
・同級生はみんなSFにハマっていた。出版物の流通に恵まれていて、お菓子と一緒に買ってコレクションしていた
・TVは4チャンネルしか選局出来なかったが、フランケンシュタインやドラキュラなどのファンタジーやSFを見ていた
・SFを楽しみながら、物語に織り込まれた一般科学や人間の普遍性を感じ取り、自身のパーソナリティ形成に大いに役立った
・人種由来の問題により自身のルーツに乏しい事を補うように、SFが自身を形成していった
・デトロイトの子供たちは競争心が旺盛。音楽が盛んな街だったので、手やその辺の棒、ドラムでリズムを刻むゲームをして誰が1番になるか競い合っていた
・7インチレコードを学校に持ち込む事が許可された時は、休み時間にみんなで持ち寄り30分間踊ったりしていた
・「人と違う事をやる」というパーソナリティは子供の頃の環境で育まれた。小学生位から意識していた
・ここまでの経験で「自分の運命は自分で決められる」と確信していたし、現場で会うDJ達との関わりでそういった考えがより洗練されていった
・自身のイメージを絵にする事も出来るし、自分でSFを執筆したこともある。その一つは「THE MESSEGER」
・電子音楽が劇伴として使われない状況にフラストレーションを覚え、それを実行に移そうと思った
・フリッツ・ラングのSF古典「メトロポリス」に合わせて、30分のサウンドトラックを自作した
・知り合いづてに、ドイツ・ミュンヘンにいる「メトロポリス」の版権を所持している人に連絡を取ったが、内容を喜ばないばかりか叱られた
・「元を辿ればオリジナルスコアも当時の役割としてはダンスミュージックだったのではないか、テクノのような音楽もそのような道筋をこれから辿るものなのでは」という制作の意図を語った結果、公的な上映の許諾を得ることが出来た
・ポンピドゥセンターで上映した結果、クラシック関連の方々から興味を得ることが出来た→これがBlue Potential(自身の代表作群をオーケストラとともに演奏するプロジェクト)に繋がる
・パリの「バスターキートン」というサイレント・コメント映画の音楽をやらないかという話があったので、DVDJを使ったライブリミックスのような表現を試みた。これがアートフォームとしての評価を得、それを見たポンピドゥセンターのキュレーターから作品制作の依頼があった
・コロナ禍の間にリリースした「Mind Power Mind Control」は、ネガティブな状況で持つべき自分の中の基準がテーマ
・作品を作る上ではコンセプトが1番大事だという信念がある
・自分のスタジオには沢山の機材があるが、その空間の中で一番大事なのはSF雑誌のコレクション。読んでは制作に戻り、物語に影響を受けて楽曲内容が変わったり、煮詰まった時助けを求めたりする
・制作時には20個の差分を作ってもどれか1つのバージョンのみ採用する(別バージョンをリリースしない)。1時間かけてうまくいかなかったらボツにする
・意図的に自分がやったことを忘れてしまう事によって、毎回新しい自分になった状態で作品作りに取り掛かれる
・プライベートではダンスミュージックを聞かない。基本ジャズを聴いているが最近はボ・ディドリーのようなブルースも聞いている(作品にエッセンスを採り入れられるように)
・【質問】倭国についてどう思うか
→テクノという音楽ジャンルにおいて倭国はディープな歴史を持つ国。特に94-96年頃は世界で一番ヤバかった。オーディエンスも教育されており(トラックや選曲の文脈を読み取ることに長けていて)、DJとして感じ入ることが多かった
・【質問】テクノの良さとして大きな空間の中でオーディエンスが一つになれる…という点を挙げていたが、最近の倭国のクラブでは規模や音が小さい所も多い。それについてどう思うか
→(クラブの規模に関して)ジャンルが成立してから40年近く経っている為、人々の中での人気の移ろいはあると思う。それでも本当に好きな人は世間からの評価に関わらずずっと作り続けている。音の科学者のような域に達していると感じる。
・【質問】作品作りにおいて、技術(自身のテクニック)の比重がどの程度か
→とにかくコンセプト・テーマを具現化することに集中している。場合によっては制作で技術が及ばず悔いを感じる事もあるが、それ込みで自分の作品であると思える。人からの依頼や期待ではなく自分で聴いて良いと思えたかだけを考えて作品を仕上げる
→自分を孤立させることの優位性を説きたい(オリジナリティを保つ為)。不意に影響されることを避ける為プライベートでダンスミュージックは聴かないようにしている November 11, 2025
19RP
「このゲームはHP、MPともに満タンの時に取り組まないと勿体ないな」という購入済未プレイ箱にアンダーテールやデトロイトなどが入っている 30過ぎると基本的にその両方が満タンまで回復した状態というのは存在しない November 11, 2025
9RP
【DETROIT】アンドロイドの命とは?ロボットと人間の未来を決める物語【#2】 https://t.co/6U8tMaUsVl @YouTubeより
22時〜始まるよ☀️ November 11, 2025
2RP
「あなたがもっとも「応援したくなった」ゲームのヒロインは?」回答を、ヒロインごとにまるごとご紹介
https://t.co/lUdlBeAQoI
『FF7』「ティファ」「エアリス」など人気キャラに、『龍が如く7』「ナンバ」『デトロイト』「ハンク」など意外なキャラまで登場。ヒロインって、かわいいだけじゃない https://t.co/yZDtMv86VT November 11, 2025
2RP
こういうの大好きだ〜。
デトロイトの廃自動車工場で採れるフォーダイト(デトロイトアゲート)も好き。
地面にこぼれた自動車の塗料が重なって綺麗な層になって…。 https://t.co/jOHbBEMFZt https://t.co/3fGRAadKfJ November 11, 2025
1RP
/
本日のオススメ✨👀
\
🔥カーハートのデトロイトジャケット🔥
良きエイジング。
リアルなワークウェアならではの、色落ちとアタリ感。
最高です♪😆
買取も強化中!
古着スタッフ募集中‼︎💪
ご来店お待ちしております❄️
#とれとる米原店
#滋賀
#古着
#カーハート https://t.co/q7CG8yMSNy November 11, 2025
1RP
3人ともBAD END!!!!!!!!!!な感じに・・・
でもみんな!!!!
3人主人公、
コーナもカーラもマーカスも生きています!!!!
ありがとうデトロイト まじ面白かった
#たそロイド https://t.co/j82QVrwnht November 11, 2025
1RP
おはりん木曜日🛎️
体調は良くなったと思う‼️今日はピザの日らしいのでお昼にピザを食べたらもっと元気になる?(と言いつつキムチ炒飯になる予定)ちなみにピザはマルゲリータが好き🍕
今夜は「DETROIT」の続きだよ〜3人のアンドロイドたちに待ち受ける未来は?!今日もゆるファイ🍀
#おはようVtuber https://t.co/EKPMLjRGPb November 11, 2025
1RP
デトロイトの初見プレイが終わった、ガチで酷いエンディングを迎えたので
よかったら総崩れになる様を見てやってください
https://t.co/RNpU69DdGR November 11, 2025
1RP
@udukikohh @YouTube りりむちゃんとコウくんのデトロイト実況めっちゃ楽しみです!
11/21・23・24の予定も最高!
二人がどんな選択をするのかワクワクしてます。
配信楽しみにしてます〜!!🔥✨ November 11, 2025
まって⁉️⁉️⁉️
こんなにおりコウを摂取して良いんですか⁉️⁉️
しかもデトロイト⁉️⁉️⁉️⁉️
最高すぎるありがとう😭😭😭😭😭😭😭
しかも近い日程でしてくれるの超助かる😭😭
おりコウのデトロイト超楽しみ‼️‼️‼️ https://t.co/nezxWOFqsF November 11, 2025
おりコウ最高か?
考え方の違う2人でデトロイトやるの面白すぎるんだよな...ぽこぴーデトロイトも豆が好戦的でぽんぽこがチームワークを大切にする方向性の違いからすんっっごい面白くて爆笑してた記憶 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



