1
デザインフェスタ
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんというかさ
デザフェスの出展料が話題になっているけどそれはそれとして
「一部、出てる人のレベルが低かった」ってのもちらほら見かけるんだ
世の中の『ハンドメイド』と一括りにされているもののクオリティは年々上がってると思う
もしかするとここ数年でハンドメイドイベントに足を運び始めた人は、出展者の応募のしやすさもあり余計にそう感じるかもしれない
しかしよく考えてみてほしい
そもそもデザフェスは『アートを表現する場』である
プロだ素人だと関係ない
仮にアクセサリーを作り始めて半年の人が自分の作品を誰かに見てほしいからと出たっていいのだよ
上から目線な言い方になってしまうので言葉難しいが、それぞれの想いを胸に自分の世界を持ったアートを表現している人達の世界を広い目で見て回って欲しいと思う November 11, 2025
260RP
先日のデザフェスで発表したこのリング、海外の金工/エナメル作家のコミュニティで見せたらめっちゃバズって通知とメッセージが止まらん。
エナメルワークの本場の海外でも評価されてるの素直に嬉しいな。
3年以内にヨーロッパで出展するのが密かな目標です! https://t.co/qh8Di7f0kV November 11, 2025
181RP
デザフェス初めて出展した頃。
拾った木の棒や石にマニキュア塗って「綺麗な棒」とか「綺麗な石」って言って100円くらいで売ってるブースがあって、お店の人は白い全身タイツ着て謎の猫風マスクを被って踊りながらおみくじ入ってる虫かご首から下げて売ってて、狂気じみててめっちゃ好きだったな〜笑 November 11, 2025
122RP
修羅王丸顕現拾伍周年
祝福の聲を届けてくれた者達に感謝
此岸と彼岸、虚と実、怪と人
交わした想いと歩みの15年
此の旅路、未だ到に及ばず
皆、余の背を追うて参れ
画像:#デザフェス #ワンコインランウェイ にて
#デザフェス62
#デザフェス62リポスト
@designfesta https://t.co/JoHPwTGQ2N November 11, 2025
106RP
デザフェスが、アート<商業 の傾向が強くなってきている。
という話をチラホラ見かけます。
20年以上出してきた身からすると、
お客が入って盛り上がって、イベントが続いているだけでありがたいことだなと思っています。
というのも、もともとデザフェスの母体はNPOでした。
最初に出したのはVol.15あたりだったと思います。
当時は、ハンドメイドという言葉もなかったので、美大生かアーティストか手工芸の方々が大半でした。
デザイン系でも、
オフセット印刷なんてしたら、ポストカードでも数万かかってたので、みんなインクジェットで印刷してて、
販売物を用意するのも難しかったんです。
それから数年の間に、徐々に一般の方(主に服飾系)が増えて、その後一般参加の方がすごく少なくなっていきました。
Vol.20〜25あたりだったか、
入場者が本当に少なくて、大通りでも数人しか通らない。
なんて時がありました。
その時に主催の方と少しお話しできたんですが、NPOなのでいろいろ手を回すのが難しい。
という話を聞きました。
デザフェスは終わってしまうのかな。
そんな心配がありました。
全然お客さんが入らなくてつらくても、私の創作の原点だったので、
応援の気持ちもあって出し続けました。
そして数年後、
経営が少し変わったのか、そこからどんどん宣伝が積極的になり、
「アジア最大級のデザインイベント」というキャッチコピーで、海外の方にもアピール。
海外の方も出店したり、一般参加が増え、
国内もハンドメイドが盛り上がり、一気に大人気イベントに。
ブース獲得の抽選が始まり、出展希望者がどんどん増えていって、一般参加も鰻登り。
当然1ブースあたりの売り上げも高くなります。一般参加が多くなる分、売れる機会も多くなるので。
ですので、10年前くらいから
「デザフェスはアートより商業に目覚めた」なんて言われたり、
「同じような作品が並んでる。」なんて言われてました。
なので、今回のこの話題は、私からすると10年前からあまり変わらないというか、ずっとそういうものなのではないかな。
と思っています。
20年以上前は、「審査なし」で参加できる大型イベントはデザフェスか芸祭(数年間だけ)だったので。
出せるだけありがたかったです。
で、そんな人気のイベントもコロナで
開催できなくなったり、縮小開催したり。
出展者も一時期だいぶ減ったと思います。
でも続けてくれた。
30年以上続けてるってすごい事だと思います。
出展者の傾向に関しては、人気のイベントになったのでその時の流行りが多くなるのは当然だ思います。
その時々で印象が変わったり、それに関していろんな感想を抱く方はいるでしょうが、
あれだけ広い会場です。
良いなぁと思える作家さんがきっと見つかると思います。
デザフェスには感謝と、ずっと続くといいな。と思っています。
一緒に応援していきましょう。
まとまらなくてすみません。 November 11, 2025
106RP
昔のデザフェスで覚えてるのは例えば、ブース全体を覆う段ボールがあって、100円玉を入れてのぞき穴からのぞくと中に居る二人の寸劇が始まるブース。
本当に「何してもいい〜」って感じだった。
販売や売上を求めるのも全然いいし否定することはないんだけど、なんかもっと色々あっていいとは思う。 https://t.co/HngDerVJLo November 11, 2025
55RP
デザフェス商業的すぎへん?
って問題について。
自分はデザフェスをクソ巨大なビレバンだと思って見てるしそのクソ巨大なビレバンの売り場の1つとしての自覚を持って参加してるんだけど、元ビレバン店員だからこそ「商品が良かったりオモロかったりしても、売り場の出来が悪いとお客さんに伝わらなくて、売れないどころかオモロさすら伝わってない可能性あるのよね」というのを店長から叩き込まれたし、自分が仕入れたクソ面白い商品が売り場作りが下手すぎて売れないってのを結果として味わいまくったので、そこにはできるだけ手を抜かないというか、といってもデパコスの売り場みたいにすればいいってわけじゃなくて、あくまで「デザフェスにくる人が面白いと感じてくれる適度な荒さとインディ感を残しつつも魅力的な売り場にする努力を惜しまない感じ」で、毎回挑戦しております。11月24日のコミティアもそんな感じで参加しますのでL04bに遊びにきてください。神社用意して待ってます。 November 11, 2025
51RP
デザフェスがどんどん商業の場所に…!って感じの話。
「商業」って言ったら聞こえは悪いけど、兼業や趣味に留めず「好きなことを生業にするぐらい好き」なら必然的にブースもガチになると思う。
長く続けてけばいつかは…っていうても、机に商品並べただけの人が続くと思う?
ぼくはおもわない。 https://t.co/oIOmTqXM4d November 11, 2025
40RP
念願のマリさんベーカリー@marisan_bakery の巨大メロンパンを被させていただきました🥐
ありがとうございました!
#デザフェス62
#異形頭 #objecthead https://t.co/J194Cvto3V November 11, 2025
32RP
♡*.。 𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘 *.。♡
デザインフェスタ62、ありがとうございました🥹💖✨
事前準備至らないとこ多すぎて反省会する位大反省なのですが、それでもきてくださりお迎えまでしてくださった方のおかげで本当に本当に幸せな2日間でした😭❤️✨
11/24(月祝) 【西館4階A07a】
#COMITIA154 に出展します🌟✨
@Tsuki_catv とのコラボアイテム、連れて行けるよう準備中です🌟✨
また追ってpostいたします🥰❤️✨ November 11, 2025
30RP
【リマインド】
❣️デザインフェスタvol.62戦利品リポスト祭り開催のお知らせ❣️
デザインフェスタ恒例の戦利品リポスト祭りを11/22(土)・23(日)の2日間、開催いたします🫶🏻✨
下記詳細をご確認の上、投稿ください❣️
出展者様も来場者様もお気軽にご参加ください🌈
みなさまの戦利品、楽しみにお待ちしてます💓
※リポストはランダムです。 November 11, 2025
25RP
@yashino_kokage もともとが買い物に行く場じゃないのですよ。出てみたい方が出てよいのです。質が下がったとか、レベルが低いとか、そう思うこと自体がおかしいのです。
デザフェスもコミケも出店者も来場者も一緒のお祭りなんですから。自分が興味のある世界、作品との初めての出会いを求めてほしいな。 November 11, 2025
20RP
<デザフェス後夜祭のお知らせ>
🎪デザインフェスタ62
「#びんびぎはりなかむっちっち」
たくさんのご来場ありがとうございました!
📢後夜祭と称しましてグッズ販売をBOOTHにて行う予定です!
※コラボステッカーは条件付きで配布を予定しており、販売開始日と合わせて打ち合わせ中です。 https://t.co/sLqEYHe29x November 11, 2025
20RP
ユーザーIDがわかっているお2人をメンションさせて頂きます!
とても素敵なランウェイでした...
イケメンと可愛いが渋滞してる...🫶
フィクサーさん@FiXer222222
いりあさん@iria0215
#デザフェス62 https://t.co/nK8rqrSqKH November 11, 2025
19RP
🍓個展のお話🍓
タイトル「Pinted(ピンテッド)」
日時:12/18(木)〜22(月)
各日12:00〜18:00 ※会期中は無休
会場:@Lupopo_cafe (東京/三軒茶屋)
こちらのDM、デザフェス会場で手に取って下さる方が多く大変嬉しかったです。
今年の個展は一年の締めくくりの時期になりました。
今年は兎に角予定が沢山で、私にしては突っ走り過ぎて10月の時点で一回ダウンしてしまった、そんな年でした(笑)
一度目の前に画鋲ぐらいの"ピン"をプスっと刺して、小休止を入れようかな…?
そんな自戒の意味も込めて「ピンテッド」なんてデタラメ英語のタイトルを付けてみました。
メインビジュアルになっているジャムのアクセサリーは、個展でお披露目の新作です。
その他にも、完全新作を少しご用意する予定でございます。
ご来場が難しいという方でも期間中通販がございますので、そちらも併せてご検討下さいませ。
今回は、アクセサリー系の小型作品を中心にお持ちする予定です。
デザフェスには無かった新作や今年リリースの作品達を、イベントよりもゆったりとお選びいただける場にしたいと思っております。
寒い季節ではありますが、どうぞ無理のない範囲で奮ってご来場いただけましたら幸いです。
何かご不明な点がございましたら、私か会場 @Lupopo_cafe 様にお尋ね下さい。
皆様のご来場を、楽しみにお待ちしております🙇🏻♀️ November 11, 2025
18RP
100%…🙄
お待たせ致しました
#くろ撮
のお写真現像完了したのでうpします。
デザフェスのランウェイの写真も一緒に入っています。
一応、SNS繋がっていない方もいるかもなのでできれば拡散おなしゃす!
後はまぁ、その、自由に使用してください🙄
そんな感じです🫣
https://t.co/dGpaEa0DLJ https://t.co/jyrsszqRxJ November 11, 2025
17RP
今年は結婚式挙げて、デザフェス出て、たくさん展示ができて…本当に楽しかったです!
心の底から「やりきった!」と言えます。
・
以下の展示で
「かぽ」としての活動を一旦幕引きします!
☆『saikou』 11/22~11/24 @アーティストギルド
★かぽ個展(仮) 2026年2/21~2/23@デザフェスギャラリー https://t.co/19G8Qa5Tc0 November 11, 2025
16RP
デザフェス2日目🌸
星箱works様の西洋人形魔法です💕
人生において初めて深緑というものを着てみたのでドキドキでしたがたくさんの方にお褒め頂いたので今後も軽率に着て行こうと思います⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ https://t.co/J34k1G2EsI November 11, 2025
15RP
New Video up!!
【#デザフェス62】アジア最大級アートイベント!DESIGN FESTA 今回も公認メディアとして現地から徹底レポ!(@designfesta )
https://t.co/qFmGuYdwo8
お時間がある時に是非ゆっくり見てください🙌
#デザフェス #デザインフェスタ62 https://t.co/3MSjGRkCLd November 11, 2025
15RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



