デザイナー トレンド
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
既に『施設のゆるキャラを生成AIで出力したが後で他県の公認マスコットキャラクターとほぼ変わらないと知った(から手を加えて怒られない様に修正して欲しい)』とか中々アレな相談は山程頂いています
その度に「デザイナーへの依頼費を惜しんだ結果、二度手間になるんですよ」と言ってます https://t.co/Kj2p2G7vX4 November 11, 2025
98RP
「このライトライトノベルがすごい!2026」
「#あそびのかんけい」
新作、文庫、総合、三部門の1位 三冠‼️
素晴らしい結果に、イラストレーターとして関わらせていただけたことを心から光栄に思います。作品をここまで導いた葵さん力あってこその受賞で、他にも担当K氏、デザイナーの大城さん、そして応援してくださった読者の皆さまにも心から感謝します。
これからも物語を彩るお手伝いができるよう、誠実に作品に向き合っていければと思っております🙇♀️
重畳です🙏 November 11, 2025
48RP
大河原氏は偉大な「デザイナー」であり……
ガンダム世界、引いては業界全体を牽引した「神的」存在なのだが…
反面、大河原氏の「デッサン狂い」は昔から多数指摘され……
デザイナーではあっても「本来は」アニメーターでもイラストレーターでもなく(ポスター等は多数描かれているが)その筆致は完璧なものではない。
※但しデッサンの調子の良い時は、素晴らしい画も多数描かれている。特に昭和期は傑作画も多い。
---------------------------------------------
さて、このガンダムのバストアップ画。
此の画稿を見て「何も違和感を感じない」のは、あまりに……
やはり制作側、編集側、それこそ周辺の「お偉い方」が神様に指摘しないとダメ……なのである。
かの美空ひばりの歌声に瑕疵があった場合、誰が指摘できるのか?
某お笑いの重鎮が、自身の寒い笑いに気付けなかった場合、誰がそれを「彼に」知らしめるのか?
それらと……同じ構図である。
いくら「神」と崇められる偉大な存在であっても、ダメなものはダメ。
間違いは間違いであると、誰かが指摘しなければならないのだ。
神が神で有り続けるためにも、それは必須なのである。
業界のため、そして「神様自身の」ためにも…
--------------------------------------------
機動戦士ガンダム F90 設定資料集
https://t.co/GuIPbBExjG
#大河原邦男
#ガンダム November 11, 2025
20RP
最近「デザイナーはもう不要」「デザイナーをAIに置き換えてコスト削減」と煽って情報商材に誘導する手合いが増えた。
1番こわいのはそれを鵜呑みにする人たちが、デザインの価値を勝手に下げ始めること。そんなレベルの仕事は自分はしないけど、AIでもできるから、という理由の値下げ要求は増えそう https://t.co/BI6Yngk8ys November 11, 2025
10RP
個展、私は絵を描いて希望言って色々監修してただけで、会場もグッズもPVもいろんなデザイナー様クリエイター様に携わっていただいてます
どこを取っても1人残らず、志等しく美しいものを作る方々に集まっていただきました
各分野の最高峰の方々です、どうぞよろしくです
#望月けい俗世 https://t.co/toqXmLz17d November 11, 2025
9RP
次回のカプコンTV!!は11月26日(水)よる8時!
『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』は開発チームの若原リードゲームデザイナーが実機プレイで紹介予定!シリーズ経験者のゴー☆ジャスさんには、進化した本作がどう映るのか? https://t.co/p5LnFyKlOK #CAPCOM_TV https://t.co/JdqdhHaDli November 11, 2025
7RP
同人TRPGシステムの講評のはなし。
…ぶっちゃけ現状、同人TRPGシステムって「バズって売れる」以外の評価基準がなく、評価される場もないんよねぇ。
SNEの公募ゲーム大賞もしばらく開催されていないし、「フラットな視点で中身を講評でき、実績のある評者」が、備前さんしかいないっていうね…。
実は割と持ち込みとかしたこともあるんだけどね。大概世間話だけして終わりでね。中身を講評してもろて今足りてないのは何か、をきちんと知りたかったのだが、機会すらない。「バズって売れる」を満たせば話は別だろうが。(実際ちょっとバズった奴はちょっと講評してもらえた)
…とはいえ、編集者視点でもTRPGって「実際遊んでみないと面白いかわからん」部分が大きく、しかもGMのマスタリングスキルで面白さにフィルターがかかるので、講評しにくいよなってところはある。
「デザイナーの想定通りに卓が展開すれば大概面白い」のはTRPGの良いところではあるんだが、じゃあどこで差がつくの? って言われたとき。
「ビジュアル・DTP・魅力的なテーマ・告知宣伝の巧みさ」という「集客力=バズって売れる」でしか評価できない面もあるのである。
…とはいえ、10数年同人TRPGを収集し、少なくとも30作以上は自作以外もプレイし、「集客力は低いが面白い」というゲームにもたくさん出会ってきたので、なんとかそういう場を作れんもんかなぁ、という気持ちはずっとあるのよね。
( ˘ω˘ )<まだ本格稼働できていませんが、「同人TRPGカタログ」のwiki版を稼働した際には、講評コーナーなども設けられないものかと思案しているなど…。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
5RP
デザインの発信してる人がこれいうのヤバい。
その程度のレベル感の仕事しかしていないのに他の人たちがこう言った発信を見てそれを鵜呑みにしちゃって
「デザインの細部なんて見られないからちゃちゃっと早くて安くて成果が出るならいい」
って思ってしまったらマジでその人たちの将来を潰すことになるし。
そしてそれはもはやデザインではない。
てかデザイン3ヶ月の人がCanvaで作ったデザイン見て「これ自分作れない」って思っちゃうレベルの人が声を大にしてこんなこと言ってんのもヤバい
だからクソみたいなレベルのデザイナーがSNSに溢れてクソみたいなクオリティのみんな同じようなデザインのバナーやLPが溢れてる
デザイナーは早くてもしっかりクオリティも出せて、そんな中でも完璧と思えない中途半端なものを出そうと思わないし、かつ成果も出る。
それがデザイナーだから
デザインスキルもその程度で中途半端にマーケとかちまちまかじって全部が中途半端になってるんだと思う
参考にPinterest見ないし普段からデザイン意識してみたりしてれば自分でデザインも考えられるようになるし、もう全部がおかしい
ほんとこういう発信見て気軽にデザイナー目指す人たちマジで地獄見るから気をつけた方がいい
Canva使うのがダメとかじゃなくて、もうそれでいいと思っちゃうようなデザインへの向き合い方が終わってる
これは古参のデザイナーだろうがまだ若手のデザイナーだろうが全員に突っ込まれても仕方ないレベルの違和感だと思う
マジでやばすぎ
何よりそれでいいやんと片付けられてしまっている取引先の個人や中小企業が可哀想過ぎる
何よりデザイナーとして成長する気もないやん
これはみんなに突っ込まれるよな November 11, 2025
4RP
AIによるデザイナー不要論、ちょいちょい見かけるけどさ。
正直、本気でプロダクト作ったことがある人なら絶対にそんなこと言わないと思うんだよね。
AIがどれだけ進化しても、デザインって結局「メッセージ性の表現」だから。
それっぽいものなら、Canvaのテンプレなりnanobananaなりで確かに数秒で作れる。
でも、本当にユーザーの心に刺さるものを作るなら、練り込まれた想いや意図が絶対に必要になってくる。
UIUXを考えて最適化するのも、コピーライターがたった一言に魂を削るのも、全部同じこと。
僕はAI大好きだからこそ、その限界もちゃんと見てるつもりだよ。
AIは素材を作ってくれるけど、それを「どう使うか」「何を伝えるか」は人間にしかできない。
にしてもデザイナー不要とか言ってる人って、今後デザイナーと仕事するときどうするつもりなんだろう。 November 11, 2025
3RP
\🖤🤍🏆🎊/
目黒蓮さん&ラウールさんが「THE ONES TO WATCH 2025」授賞記者会見に登壇‼️#めめラウ
🏆VOGUE JAPAN選出
「THE ONES TO WATCH 2025」
🏆受賞:
VERDY氏(デザイナー)
大月壮士氏(デザイナー)
北川景子(俳優)
佐野勇斗
Snow Man(アーティスト)
HANA(アーティスト)
見上愛(俳優)
横浜流星(俳優)
⛄️Snow Manの受賞理由について:
今年、デビュー5周年を迎えたSnow Manは(国立競技場と日産スタジアムでの)スタジアムツアーを成功させ、グループとしての存在感をあらためて示した。音楽、映像、パフォーマンス――あらゆる表現のフィールドで進化を続ける彼らは、メンバーそれぞれが俳優として、アーティストとして、多面的な輝きを放っている。グループとしての結束と個の魅力。そのどちらも妥協しないグループとして、エンターテインメントの最前線を走り続けている
💬同アワードは、さまざまな分野で圧倒的な活躍をみせ、スタイル・生き方・美において『VOGUE JAPAN』読者をインスパイアしたヴォーグな女性を『VOGUE JAPAN』が選出し、記者会見も行ってきた誌面・イベント連動型のアニュアル企画「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR(WOTY)」(2006~2020年)の後継プロジェクトとして2021年にスタート。
⛄️
#SnowMan November 11, 2025
2RP
【Nano Bananaを使ってプロ級チラシが誰でも一瞬で完成する作れるツール作ったので、無料配布します】
衝撃のツールが完成しました。「アパレル」や「ネイルサロン」と入れるだけで、ツールが動き出して、チラシやお店のフライヤーを完成してくれます。
今までは
お店の情報やターゲットやチラシの構成とか、、、全部自分で考えないと作ってくれませんでした。
ですが、このツールは質問をしてくれるのであなた専属のプロデザイナーとして、働いてくれます!
あなたがやることは、友達にLINEでメッセージを打つように話しかけるだけ。
このツールはGeminiの◯◯◯という裏技を使って作っているのでぜひ受け取ってください!
受け取り方法
いいね+「好きな絵文字」をリプしてください! November 11, 2025
2RP
今月のモデルアートで
レギオンの作例したよ✨️
凄い好みのページになってます💕👀
カメラマン、デザイナーの仕事だこりゃ!
ありがとう!!
26日発売です(。・ω・。)
立ち読みして、
気になったらお持ち帰りしてね✨️
#モデルアート
#modelart
@ModelArtInc https://t.co/RkJgkL4495 November 11, 2025
2RP
2025/11/23(sun)
リンクルプラネット
ミルユメカサナレ
クミタテチュウ
梅田リリイベで
プラモデザイナー初見
ソロダンスがルカチから
始まって思わず声出た
本人にも伝えられて
良かった
#東恩納派
#東恩納瑠花
#リンプラ https://t.co/VxArMPCQj0 November 11, 2025
1RP
「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」,実機プレイを交えてゲーム魅力を紹介。カプコンTV!!,11月26日20:00より配信
https://t.co/siQI2odFoZ
狩野英孝さん,池田ショコラさん,ササさん,そしてリードゲームデザイナーである若原大資氏が出演。ゴー☆ジャスさんがゲスト https://t.co/qEgsJR8eD0 November 11, 2025
1RP
【ナチュラルナイン新宿店】
平日16時からオープンです🎯まもなく!
NEWアパレル刺繍パーカー
大好評発売中です!!
今回からデザイン部分が刺繍になっているのでキラキラしていてカッコよさ倍増です✨
ナチュ新宿店併設のGiGOPOKER新宿 @GiGOPOKER_SHIN にて
L-styleデザイナーWAGA氏によるはちゃめちゃカッコいいっっ「ルシア🛵レアカラー」のダーツライブエフェクトコピーイベント開始してます♪締切あります!
‼️⚠️11月30日まで⚠️‼️
同じくWAGAデザインのGiGOPOKER新宿ショップエフェクトも配信中です💓
ダーツ利用は30分400円、ワンドリンク460円〜!
たくさん投げてくださいね🎯
ダーツショップナチュラルナイン新宿店でも!1000円以上のお買い物のお客様へ
「ルシア🛵通常カラー」を含めたエフェクトコピーたくさーーーん!を引き続きご案内中です♪
本日もご来店お待ちしてます♪ November 11, 2025
1RP
【デザイナーフーズピラミッド】
がん予防が期待される食材のことになります。
「薬味」と呼ばれる食材や精製されていない食材が多く、ランクイン。
上位のニンニクときゃべつに肉や魚を足して蒸し煮。
美味しく続けられそうな食材です。 https://t.co/HXhvUL8XF7 November 11, 2025
1RP
#笑顔のたえない職場です
8話見た!編集長と会い大事な表紙を任されることに!佐藤さん裏でも双見を褒めまくってるなんて…流石や!
デザイナーの月縄さんにも会い、表紙1つでどれだけ魅せれるかそのヒントをもらった双見!
そしてエロ漫画家の和先生!やっぱり漫画家はクセが強い!w
#えがたえ https://t.co/2tyOnKUrWd November 11, 2025
1RP
📝ブログ公開!
細分化と越境のあいだで悩むあなたへ──ラクスが実践するハイブリッド型組織のつくり方 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
https://t.co/E9Rp9Vr8kA
#プロダクトエンジニア #PdM #デザイナー #UX #組織づくり November 11, 2025
1RP
鈴羽・助手のギアはデザイナーの手癖で似ているだけだとは思う(出自があれなので)
イングランド勢のギアは同じベースみたいなので、こちらも星3汎用で欲しいですね。
オリジナルアクトレスごっこが捗ります。 https://t.co/f6zGrMNWqW November 11, 2025
1RP
AIの常識が壊されました。
Web制作もUIデザインも、全部テキスト1行で完成する時代になりました。結論、Gemini 3 ProはAIではなく“エンジニアを超えたOS”です。そしてこれを扱えない人は、2025年の稼ぎ方から完全に脱落します。
Gemini 3 Proは 「LP作って」「コーポレートサイト作って」この一言だけで、
・洗練されたUI
・Canvasで構造化されたサイト
・マテリアルデザインを踏襲したレイアウト
・レスポンシブ対応
・アニメーション付き
これ全部自動生成。しかも画像1枚渡すだけでデザインカンプの100%コピーをコードで再現。Figmaすら不要。デザイナー歴10年レベルのコーディングを即時生成します。さらに、
・3Dアニメーション(3JS)
・動くUI
・コンテンツスライダー
・スクロールアニメーション
これを指示なしでも勝手に補完して作ってくれる。実際にYouTubeの再生画面まで95%以上の精度で完全再現。「デザインもコードも理解してるAI」という、もう意味不明な領域に入ってます。実務系スクリプトも完全自動化できていて、音声で、
「この範囲に罫線ひいて」
「文字の色を順番に変えて」
と言うだけで、Google Apps Scriptが生成される。マクロ作成の概念が終わりました。
HTMLもCSSもJSも知らなくていい。Figmaも使わなくていい。もう“スキルがある人が勝つ”時代じゃない。AIを使い倒した人だけが勝つ。
でもどうしても、発信するジャンルで受けるキャッチコピーやLPライティング、そもそものSNSや商品のコンセプト設計やSNS動画マーケまでは絶対に設計できない。
これができたら誰でもいつでもおさるになれる。
だからおさるAIがある。おさると講座生の事例をふんだんに入れ込んで、徹底検証したUXで、全SNS、マーケティング、広告、セールス等々、全領域を掌握する最高性能のAIをお届けします。
12月6日に全貌紹介、体験版AIの完全無料配布を行うので【 おさる 】とリプで特別な先行案内を受けとってください。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







