ledライト トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
先日、LEDライトの蓋が開かず電池交換できないという方が来店された。
当店購入ではなかったので、ネットで説明書を検索して試してみるようにすすめるがやって欲しいと。
私が作業をすると工賃¥770かかるというと、
「え!?」
と言われたが、
「仕事なので手数料はかかります。」
というとご理解頂き、お金かかってもやって欲しいと作業依頼を頂きました。
いざ作業はじめると蓋が硬くなかなか開かない。
潤滑剤吹いてやっとこ外し持ち込みの電池と交換し、蓋の脱着方法を説明してお返しした。
後で蓋を外すだけで¥770は高かったかなと。
修理のついでや当店購入だったらタダ案件。
次来てくれたら修理代サービスすると約束し、レシートを無くさないよう言ってお帰り頂いた。 November 11, 2025
素人考え(マジで)で恐縮なのですが。
100W以上のLEDライトをモバイルバッテリーで運用時に光量を上げていくと電圧が足りずにフッと消えるけど「これ以上あげると消える」いう時点で止めるという機能をつけて欲しい。
最近の製品は触ってないので知らんのだけど、もしかしてついてる? November 11, 2025
コンパクトな手のひらサイズ♪
一つは持っておきたい、充電式カイロ♪
約10秒ですぐに暖か♪
重さはわずか64g!LEDライト付きなのも嬉しいですね♪
https://t.co/eEFmiqyr3t November 11, 2025
耳垢見ながら掃除できるカメラ付き耳かき、子供の嫌がり解消に天才!欲しいわー。
耳かきカメラ付 2000万画素 耳掃除 6LEDライト 3.6mm極細レ防水
https://t.co/sYSgFwR8T7 November 11, 2025
2010年に中国に抜かれてGDP世界第二位になったが中国が発展して人口的多数の民族のハイテク産業が進んだからだ。写真業界でもストロボのモノブロックやLEDライトも中国製品が新しく価格も安い。だから中国製品を買ってしまう。ただカメラ本体は依然倭国製です。 November 11, 2025
あーこれ欲しい!!12ポットも育てられてタッチパネルってズルすぎでしょwww私んちベランダ機かよ😂
水耕栽培器 セット LEDライト付き 12ポット エコメルカリ便限定
https://t.co/nPnIZ6Nszg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




