テロリスト トレンド
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
朗報
移民反対派、多文化共生・強制反対派にとてつもなく強力な追い風発生。
1、アメリカ・トランプ政権、イスラム世界最大の勢力の一つ・ムスリム同胞団を国際テロ組織認定へ。
今後、倭国を含めた世界各地に住むイスラム勢力との資金や人員のつながりが調査されると思われる。
2、アメリカ国務省、
「大量移民は西洋文明の脅威」と警告。各国の米大使館に対して、
「移民の公共の安全への影響」について調査を指示。
つまり、アメリカは、はっきりと、移民、とりわけイスラム移民について、「テロリスト関係者」「社会の脅威」として対処することを決定したのだ。
倭国のアメリカ大使館も、倭国でのモスク建設急増の件を調査するだろう。
これからは、モスク建設関係者、移民推進派に対して、
「テロ組織認定されたムスリム同胞団からの資金提供を受けていないか、人員のつながりはないのか、あなた自身が支持者、協力者ではないのか」と、
徹底的に追及して説明を要求することが出来る。
これは、「コンプライアンス」の観点から必須である。
その説明責任を果たす義務があるのは、モスク建設関係者、行政、移民推進派なのだ。
「テロ組織と関与していないことを証明しなさい!
資金の出所や人員を公表できないなら、ムスリム同胞団との関与が否定できないので警察に通報します。」
これで攻めることができる。 November 11, 2025
16RP
@terimakasih0001 文書読むと、鉄道破壊してるようなテロリストとかゲリラに対する掃討戦ですね。
民間人の虐殺ではなく、治安回復のための敵性分子の掃討です。https://t.co/SesTzcrnnZ https://t.co/YPZUSUZLnF November 11, 2025
9RP
山上裁判でついに山上徹也が語る!
テロリストの願望を叶えたいヤバい人たち
野村修也教授「問題なのは、山上被告が安倍元総理と旧統一教会との関係を実態以上に結びつけすぎていた」ことhttps://t.co/nyTOrfCEAo November 11, 2025
5RP
安倍総理を暗殺したテロリストを英雄視した者、テロを賛美した者までメディアに出続ける。裁判の報道と称してテロリストに同情が集まる様にプロパガンダを流すメディア。本音はテロが増加するとメディアが儲かるから。売れるからと支那事変を煽った当時の朝日新聞と瓜二つhttps://t.co/51H5zeUVUW November 11, 2025
2RP
テロリストの主張を報道しまくる倭国のメディアは、ニュージーランドのアーダン首相の言葉を聞いて欲しい:
「皆さんは、大勢の命を奪った男の名前ではなく、命を失った大勢の人たちの名前を語ってください。男はテロリストで、犯罪者で、過激派だ。私が言及するとき、あの男は無名のままで終わる」 https://t.co/gxTbcezrpn https://t.co/EOQDXf7q3v November 11, 2025
1RP
山上徹也が犯行に及ぶ家庭の源流
1947年生まれの父親が学んだ京都大学工学部に共産主義過激派の影
テルアビブ空港乱射事件のテロリスト安田安之と同期
酒に溺れた夫に殴られる生活のなか母親が教会に入信
7.8事件直後に映画「REVOLUTION+1」製作が始まり
過激派が国葬粉砕を叫ぶ国葬の日に上映
倭国共産党も山上減刑をもとめる署名運動
国内共産主義運動は隣国の工作員の影響下にある
共産過激派は過去から現在まで山上に影響
寄せられた情報をもとに事件の源流を整理しました November 11, 2025
1RP
今日の山上裁判から、テロリストの願望を叶えるために、岸田政権が動いたことになる。
また、山上同情論のやっている人たちは、テロリストと同じ夢を見ているということが分かる。
それだからこそ、「テロリストには何も与えるな。」が正しいのです。 November 11, 2025
1RP
もう時間の問題かな?シリアは着々と入植地計画進んでるみたいだし。イスラエル絶対擁護派の倭国人も、皆んなの尊敬するイスラエル軍によってテロリストが沢山殺害されて、更にイスラエルの領土が広くなるから、すごい嬉しいんじゃないですか?これでイスラエルが平和になるんですよね? https://t.co/6kRigANeVD November 11, 2025
1RP
@77Tatsu 中山先生ありがとうございます。欧州委員会にこういうガイドラインが存在するんですね。
倭国のメディアはテロリストに同情し肯定するような、報道をしていたらそれこそ新たなテロリストを産んでしまうし、テロリストの天国になってしまいます。倭国のメディアに欧州委員会のRANの導入が急がれます。 November 11, 2025
お人好しもいい加減にして💢
欧米の大失敗移民・難民政策から学べないのか‼️
これは人権や宗教というよりも💢国防問題💢
倭国の内部崩壊に加担するな‼️
武装化している移民と難民はテロリスト‼️
簡単に紛れ込んで内部破壊工作を展開される
見分けも区別も不可能だから拒否するしかない
倭国から🇨🇳🇰🇷🇰🇵ムスリム・アフリカンを
入国拒否する法整備を急いでほしい November 11, 2025
グルジアのメディアは、ロシア出身のカップル、アリーナ・サヴェリエワとウラジーミル・ドゥボフスキーがトビリシで「失踪」したと報じている。
ナワリヌイのウラジオストク本部のコーディネーター、ドゥボフスキーは、2024年にテロリストおよび過激派登録簿に追加されている。
2022 年からはガールフレンドのアリーナ・サヴェリエワとともにトビリシで暮らしていた。
本日11月27日、2人は「身元不明者によって拉致された」と報じられたが、現在「グルジア内務省が非公式に 2 人の拘束を確認した」との報告がある。
「現時点で2人がどのような容疑で起訴されているかはまだ不明である」とTbilisi Life は報じている。
同紙によると、1か月も経たないうちに、ドゥボフスキー とサヴェリエワは、亡命を拒否されたグルジアからの脱出を試みた。
2人はセルビアへ飛行機で脱出しようとしたが、「正式な口実」で飛行機から降ろされた。
https://t.co/BFMN6bUV5b November 11, 2025
@religion_osaka ーメディアがこぞってテロリストに同情しているーまさしくその通りですね!安倍晋三元総理を選挙中に銃撃することは、だいさ事件。国家は黙って蓋をしてしまった。これって有り?真相究明せずに3年も過ぎてしまった。メディアに主管されっぱなし。国家の危機を感じます。
#偏向報道を許すな November 11, 2025
無制限に外国人を受け入れ、インバウンド推進としている内にテロリストを紛れ込ませているかもしれない。倭国の公共機関でセキュリティゲートが設置される前に対策を取らなくて大丈夫なのだろうか?と不安になる https://t.co/W9dAPjA4in November 11, 2025
公安監視対象の共産党構成員たちやぞこの無法者たちは,テロが起きてからでは遅い
兵庫県警は世界が見ている事を忘れるな。
#共産党は公安監視対象
#テロリスト擁護のTBS https://t.co/mZGa6zKvvS November 11, 2025
@occupy012123 自分も難癖つけられて殺害されてもいいってこと??普通のひとはどんな背景があっても他人を殺害しません。テロリストを擁護するなんて最低です。宗教だろうと家庭環境が悪かろうと、他人を殺害してはいけないってわかりませんか??? November 11, 2025
@occupy012123 "「テロリストの言葉を聞け」という主張なので、全く支持できない。"という意見についてはどう思われますか?
自由民主主義の国家において暴力で意見を認めさせる恐怖を我々は感じているのですが、立憲の方々はそういった問題意識はお持ちじゃないのですか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



