テロリスト トレンド
0post
2025.11.25 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
テロリストが悪いのは当然の事でありますが、そのテロリストに呼応するように被害者である安倍元首相に原因をなすりつけているジャーナリストや弁護士も思考停止してると思いますよ。 https://t.co/L2oonT9hnl November 11, 2025
2RP
笑える💩パヨが多かった何処からバイト代が出てるのかしらね😅ホント気持ち悪いストーカーテロリスト💩パヨでした🤣
🎀#倭国第一党の移民政策断固反対デモ行進in大阪を現地取材しました・ダイジェスト・2025・11・23 #西横堀公園・難波
大阪ヒーロー OSAKA HEROさん
https://t.co/JLAWsfpJsZ November 11, 2025
@hirohomma4 TBSの金平茂紀は三菱重工爆破テロリストの死に衝撃を受け葬儀に参列。重信房子が参加する集会では講演。渋谷暴動で中核派に焼き殺された警官を悼むコメンテーターには不快感を感じたという(出典:漂流キャスター日誌)。 https://t.co/DRVL7NNkAQ November 11, 2025
もちろんTJ自体はテロ組織ではないが、 2004年のマドリード爆破テロなどはTJの「誰でも入れる・移動自由」構造がテロリストの隠れ蓑として悪用された典型例。
実際に、ロシアで禁止され、サウジでは「テロの門口」と警告を受け、FBIやMI5では「テロ前室」認定。
こうした公開事実を「根拠なきデマの流布」と封じ、警鐘を黙殺しようとするから余計に市民の不安を募らせてることが分からんか? November 11, 2025
Drop Siteの記事「ハマスとイスラム聖戦(ジハード)が見る、トランプ大統領のガザ・プラン」 (記事の情報源はハマス・イスラム聖戦関係者から)
ー要点ー
1、最初のアメリカ・ウィットコフ案では、まず60日間の停戦と人道支援の再開、イスラエルがガザからの撤退を段階的に行うこと、そしてハマスなどが持つイスラエル人人質を一括・ないし大規模に放出することが求められていた。
2、一方で、ハマス側はこの案を「条件があいまい」「パレスチナ側が根本的に不利になる内容」だと受け止めており、武装解除・抵抗放棄を含む見方を危惧している。
3、実際の交渉では、ハマス側は「まず停戦・人道援助・捕虜交換に集中する段階(第一段階)」には合意する意向を見せていたものの、「武装解除・抵抗放棄」などその後の段階には強い抵抗を持っている
4.この記事では、イスラエル側/トランプ側がこの枠組みを口実にガザにおける軍事力・占領体制を維持・強化しようとしている、とパレスチナ側が見ているという指摘がなされている。
具体的には、停戦を手段に「ガザの非武装化」「国際管理」「将来的なイスラエルの影響継続」を組み込もうという動きがあるとの見方。
「Tony Blairらがガザ管理体制に関与する」「トランプがガザ再建を巨大ビジネス化しようとしている」という見方をしている
5.トランプ案の国際的正当化として、United Nations Security Council(国連安全保障理事会)が、この案を支持する決議を採択しており、これによりトランプ‐イスラエル側が「合法的枠組み」を得たとされている。
6.パレスチナ側の主要な反応としては、ハマス含む抵抗勢力が「この案を完全には受け入れていない」「武装解除という名の降伏を強いられるものだ」として強く反発しており、記事では「抵抗こそがパレスチナ人民を守る」「武装を放棄すること=民族解放運動を放棄すること」だという立場が紹介されている。
*これがパレスチナ・テロリストの立ち位置。Drop Siteは新たなアルジャジーラに代わるハマス代弁者となる可能性 November 11, 2025
@tambourineOchan 先日はありがとうございました🙏☺
心は優しくないです👀ミントテロを常に企ててるテロリストです🌞
チーズケーキ楽しんでくださって良かったです😊
またお伺いさせていただきますね🙇♀️ November 11, 2025
激ヤバやん!!
トルコがテロリスト認定して銀行口座を凍結したクルド人、普通に埼玉で暮らして、メディアに出てたりもしたけど、本当に倭国ゆるすぎなんだよな、その辺... https://t.co/RdqGGcVgMu November 11, 2025
倭国人は名前を公表するのに、
外(害)国人は公表しない事が多い!
これこそ 差別 だろ!
この人殺し のテロリスト の国籍と名前
公表しろよ! クソ マスゴミ! https://t.co/hFxyGkbzA3 November 11, 2025
@Hanapan8723 『元首相で著名な安倍晋三氏を襲撃すれば、社会の注目が集まり、統一教会に打撃を与えられる』
彼はこの様に供述している事実があります。
あまりにも身勝手な犯行です。
そして悪い事に、一個人が感想を言うならまだしも、メディアや政治家までテロリストの願いを叶える事に加担したのです。 November 11, 2025
@77Tatsu 山上被告の“動機”ばかりが強調され
テロリストに同調するような証言も出る裁判が進んでいる今こそ、タイムリーな書籍と思い、届くのを待っています🥹
#福田ますみ
#でっちあげ
#家庭連合
#統一教会 November 11, 2025
@6LEjH8DcDxuhN1s 海外ドラマはチラホラ真実を書く
警察やCIA.FBI等にスパイ(テロリスト)潜入はありきたり当たり前
テロ起こった後に二次三次アタックの為に救急車や消防車にも潜入は数十年前から当たり前に言われてる
倭国は緩いし温いなとずっと思っていた
政府内が国民守る気無いのでどうしようもない November 11, 2025
@nittaryo 本当にこの男の報道はやめてほしい
生い立ちや背景がどうあれ、この男は最悪のテロリストです
刑の執行後に、
「最悪のテロを起こしたテロリストが、死刑執行されました」
報道はこれだけでいい
感化されたり模倣犯が出たら責任取れるんだろうか November 11, 2025
@gatapi21 @miz6gnX4Tr88924 高田博士!正義のポストありがとうございます!
テロリストには何も与えない。
これが世界標準ですよね!
小野田大臣も行ってきました! November 11, 2025
テロリストの主張を報道しまくる倭国のメディアは、ニュージーランドのアーダン首相の言葉を聞いて欲しい:
「皆さんは、大勢の命を奪った男の名前ではなく、命を失った大勢の人たちの名前を語ってください。男はテロリストで、犯罪者で、過激派だ。私が言及するとき、あの男は無名のままで終わる」 https://t.co/gxTbcezrpn https://t.co/EOQDXf7q3v November 11, 2025
全くもって、その通りですね。
宗教団体の課題や問題と、テロリストの殺人行為は切り離して考えなければなりません。
辛い背景があれば、要人を殺して要求を通せるという前例を作ってはならない。
「テロリストには何も与えない。名前もだ」を貫けなかった自民党岸田政権は無能を通り越して邪悪ですらある。 November 11, 2025
@tkzwgrs このテロリストがいったい「何を」見て「何に」影響を受けて安倍元総理に矛先を向けたかが焦点。
答えは左翼とオールドメディアによる安倍元総理を「悪魔化」した極めて悪質な印象操作と偏向報道だ。
#鈴木エイト
#アベガー November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



