テロップ トレンド
0post
2025.11.22 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🇹🇼台湾民視新聞は、中国人観光客による倭国での「観光公害」を報じた。(台湾SNS)
高市さんの発言に倭国への渡航を取止めたことに対して、国際社会の反応は「素晴らしい決定だ!」と大絶賛しているという皮肉った報道です。
※中国語をギャル語に翻訳して倭国語テロップを入れてみました✌️😁 November 11, 2025
9RP
🚨 倭国の街中で「絶対やっちゃダメなこと」をフルコンボする動画が話題に。
歩きながらスナックを食べて、
BGMに合わせてポーズ決めて、
そのまま撮影しまくり。
しかも画面には
「倭国でやっちゃいけないこと全部やってる」
「公共の場で食べる」
「撮影しまくる」
と自分でテロップまで付けて“ドヤ顔”でアピール…。
文化を尊重しないことをネタにし始めたら、
さすがにモヤるわ…。 November 11, 2025
7RP
ロケで蕎麦ずるずるいってる松たか子さんと、ドラマの裏でクロワッサンをムシャムシャやってる松たか子さん見て「倭国ってまだ捨てたもんじゃねぇな」と思った。蕎麦は小さい器に山ほど麺つっこんで、首かしげながら「ズズズッ」ていくあの感じ。テロップで「大工の棟梁と同席したみたい」って出てたけどさ、まさにそれな。
「女優さんだから上品にちょびっと」なんて一切やらない。腹減った人が、うまいもん目の前にして、全身で「いただきます」してる。あれがもう、倭国人の美学なのよね。
倭国って国は、昔からそうだよ。
職人が無口で黙々と仕事する。
サラリーマンが弁当一気にかき込んでまた現場戻る。
落語でも「うまそうに食う」シーンが一番ウケる
倭国ってこういう国なのよ。うまいもんの前でカッコつけないやつが、いちばんカッコいい。
で、ドラマしあわせな結婚での、クロワッサンの舞台裏。撮影用のキレイな一口じゃなくて、バリバリこぼしながら真顔でムシャ。
画面からは「仕事だから食べてます」じゃなくて、「今この一口に人生かけてます」って熱が出てんだよね。
その結果どうなったか。
この動画のTikTokのコメント欄は「クロワッサン食べたくてパン屋行ってきます」「パリパリ再現したくて真似した」って、あの数秒でパン屋の景気まで動かしてんだよ。
これ、ある意味で一番地味な経済対策だよね。増税よりよっぽど夢がある。
でさ、Xの方で、この松たか子のそばポストで引用元にあった「女に幼児性を求める倭国の男は異常」ってポストね。
ケーキをちまっとつついて「あ~ん♡」とかさ、ああいう作られたカワイイだけを求める風潮。
そりゃ確かに何だかキショい文化だなーってところもある。
でも、その隣に「蕎麦を職人みたいにすする女優」と「クロワッサンを本気で食う女優」が並ぶとさ、答え出てんだよ。
幼稚園児みたいに食べるカワイイはすぐ飽きる。やっぱ腹据えてガツッと食べるうまそうは、何年たっても見返したくなる。
松たか子の良さって、まさにそこ。
「女優松たか子」ってブランドの前に、「一人の腹ペコな人間」としてカメラの前に立ってる。
うまい蕎麦は豪快にすすり、うまいパンはムシャっとやる。
媚びない、誤魔化さない、それでいて品は残ってる。
こんなバランス取れる役者、そうそういないよ。
倭国人の良さってさ、高級レストランでワイン語ってる時じゃなくて、仕事帰りに立ち食いそばすすってる時とか、コンビニのパンを笑いながらかじってる時に、一番にじみ出るんじゃない?
だから、あの蕎麦とクロワッサンの二つの食べ方は、倭国の女優とかヒロイン像なんて枠を超えて、この国の普通の人間の幸せを、ドーンと見せてる名シーンなのよね。
難しいこと言う前にさ、政治家も官僚もNHKのプロデューサーも、一回あの動画ちゃんと見てみろって感じ。
人を動かすってのは、くだらない政治パフォーマンスとかより「うまそうに飯食ってる顔」一つで充分なんだよ。
中国政府が倭国産水産物の輸入停止ってなった時に、台湾の頼清徳総統だって倭国産のホタテとかうまそうに食べる様子を投稿し、倭国への支援の姿勢をうまそうな顔で見せてくれた。
「きょうの昼食はお寿司と味噌汁です」とわざわざ写真付きで投稿し、鹿児島のブリ、北海道産のホタテとハッシュタグもご丁寧につけてくれてさ。こいついいやつだなって思ったよ。
食べ方ひとつで、全てわかる。なんか、倭国って良いなって改めて思うよ。 November 11, 2025
2RP
🇹🇼台湾民視新聞は、中国人観光客による倭国での「観光公害」を報じた。(台湾SNS)
高市さんの発言に倭国への渡航を取止めたことに対して、国際社会の反応は「素晴らしい決定だ!」と大絶賛しているという皮肉った報道です。
※中国語をギャル語に翻訳して倭国語テロップを入れてみました✌️😁 November 11, 2025
1RP
🇹🇼台湾民視新聞は、中国人観光客による倭国での「観光公害」を報じた。(台湾SNS)
高市さんの発言に倭国への渡航を取止めたことに対して、国際社会の反応は「素晴らしい決定だ!」と大絶賛しているという皮肉った報道です。
※中国語をギャル語に翻訳して倭国語テロップを入れてみました✌️😁 November 11, 2025
1RP
#キャラの名前が出るまで50音
荒らし
今
嬉しい
え
音
かい
聞い
くっつけていこうと
けん
此処
サツキ
し
すら
世界
そうなんですね
た
ちょっと
強い
テロップ
透
(サツキさんはキャラじゃないし、透は透名祭の透なんだよなうん、まあいいとしよう) November 11, 2025
ちょっと福岡
ロケ車?ロケ中絶対寝ない、黙らない人って井上さんにテロップ。
映えスポットで写真。誰に言われるでもなくスマホ逆さにしながらしゃがんで、下から撮るの気遣いの塊、写真もすごく綺麗。
井「そうした方がスタイル良く見えんのやろ?」
ターザンやったり、ブランコやったり少年み。 November 11, 2025
@zentekichan 幾つか見ただけで、おすすめにいっぱい流れてくるの地味にイヤですよね💦
ホント、自分のタイミングで見たいですよね⤵️テロップ見ちゃうと気になっちゃいますし😥
好きなもの、リラックス出来るものを基本的に見たいですよね😊 November 11, 2025
前回のスタンダップは進行の方が質問回答を読み上げていくという形だったけど〝忍耐〟〝肌艶〟〝お客様エロい〟だとかのテロップ文字からあっちゃんが滴ってドキドキな丑三つ時で…🐮モウ♡となってた
胸も痛むけど質問用紙に書き書き回答してたのかな…と想像してみたり
会いたいなぁ https://t.co/2KLCm1BK3h November 11, 2025
@redstar_mm15 この時期、2年半の京都コース
改修工事があって、
どうしてもマイルCS=淀ってイメージがあるから、先入観で言うてもうてんのやろねぇ
正直、川島さんが間違って発言したとしても裏方さんが訂正のテロップ入れて欲しいけどねぇ…
そこに気付かず放送しちゃうところが残念 November 11, 2025
DAY15おつかれさまでした
配信のスタンスお話ししましたね。
心の内をすごいしっかり話した感ある恥ずかしい。
テロップとか、固定コメントから明日お休みなのが悔しいぐらいモチベ復活してる。
これからも楽しく頑張るよよろしく November 11, 2025
ねぇちょっとちょっと🤣本音漏れすぎだよねこれ!?大丈夫!?笑笑
あ、CUBEだから大丈夫なのか🤫
店主さんたちにはほんとごめんなさいなんだけど、ワイプの会話も全部テロップにしてもらっていいですか😂😂😂(会話を聞き取ろうと必死だった奴) https://t.co/xF22bcHGLi November 11, 2025
📌【🔤フォント名の「Std」「Pro」「Pr5」「Pr6N」って何が違うの?🧐】
Premiere ProやPhotoshopなどでフォントを選ぶとき、種類が多すぎて迷うことありませんか?
今回はそれぞれの違いを分かりやすくまとめました💡
🟢 文字セットの違い
収録されている文字数は以下の順で多くなります
👉 Std < Pro < Pr5 < Pr6
🟢 N付きフォント(例:ProN、Pr6N)
「N」が付くと、一部の漢字(例:辻・﨑など)の字形が新しい基準(JIS2004)に変更されている場合があります。
🚨 結論!
🟢 通常のテロップ編集やデザイン用途では「Std」や「Pro」で十分
📺 歴史番組や旧字体が必要な場合は「Pr5」「Pr6N」を検討
💾 注意点
🟠 Pr6のような文字数が多いフォントはファイルサイズが大きくなり、作業パフォーマンスや保存速度に影響することも
🟠 使わない場合はアンインストールしておくと軽快に作業可能👌
#動画編集 #映像編集 #Premiere November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




