テロ トレンド
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
元首相を選挙の応援演説という公開の場で白昼堂々と銃殺しているわけです。
この行為で国民は恐怖し、パニックに。
頭のおかしい左翼はこれを称賛し映画まで公開。
さらに時の与党を叩く材料にまでした。
私にはテロにしか見えません。 https://t.co/Soie1WcHLV November 11, 2025
43RP
「山上がやったことは許されない」を当然の大前提のもと、彼によって炙り出された問題の大きさと経緯がヤバいでしょ
テロにも匹敵する方法じゃないとこの大問題が炙り出されなかったということの方が倭国にとって大問題では November 11, 2025
42RP
山上徹也被告人の事件を短絡的に「テロ」だと決め付けて持論を展開する人が散見される。だが「テロリズム」は警察庁組織令や特定秘密保護法で「政治上その他の主義主張」に基づき「社会に不安や恐怖を与える目的」あるいは「恐怖又は不安を抱かせることで目的を達成することを意図」がそれぞれの構成要件となっており、本件とは合致しない。私から見るとこの手の"テロ決め付け論者"による持論は単に的外れというだけでなく、逆に思考停止しているとも言える。 November 11, 2025
33RP
>古市憲寿氏「テロをきっかけに社会が旧統一教会をバッシングに動いたというのは、社会にすごい禍根を残した」
この発言はあらゆる意味で誤り
紀藤正樹氏 安倍元首相銃撃めぐる古市憲寿氏の〝発言〟を疑問視「社会学者としての答えがほしい」|東スポWEB https://t.co/frNHR0ftQT November 11, 2025
11RP
欧州委員会は、テロ報道が次のテロ生まないために「テロリストが言うナラティブを解体すべき」と言っています。倭国もテロが多い欧州に倣うべき。 https://t.co/HV0efiTFM5 November 11, 2025
11RP
@cop778912 不幸な背景があれば暴力・テロは仕方がない、なんて論理は絶対にあり得ません。
都合の良い物語での誘導に流されない民意の表れに希望を感じます。
早く、真実が正しく受けいられられますように。 November 11, 2025
9RP
オッカ君🐺チャンネルでは‼️
11月23日(土)20時〜
ジャーナリスト 鈴木エイトさん(@cult_and_fraud) と
弁護士 三輪記子さん(@bi_miwa) をゲストにお迎えしてお届けしました‼️
安倍氏と旧統一協会のビデオメッセージの深層‼️
宗教2世が味わった“絶望”のリアル‼️
旧統一協会と政治・メディアに張り巡らされた癒着‼️
そして――山上事件は“テロではない”理由とは⁉️
さらに、
G20でも強気発言🫢 高市首相の言動をどう読むのか⁉️
鋭く、深く、丁寧に分析します。
山上徹也被告の裁判を“全日程傍聴”し、
膨大な記録を克明に残し続けている鈴木エイトさんの言葉は、
今の倭国社会を考える上で欠かせません。
ぜひご覧ください‼️
👇アーカイブはこちら
https://t.co/fngJHtV5Bx
チャンネル登録もよろしくお願いします‼️🙇♀️😊 November 11, 2025
8RP
イスラム系の服を着た男性が
カバンを持って
電車に飛び乗ってきたら
あなたはどう感じる?
①テロと思ってしまう
②何も感じない
③その他
#倭国を守りたい https://t.co/pKc4wEnHAe November 11, 2025
7RP
アフリカ―ムスリム→テロ国家に指定🇺🇸
木更津もテロ支援都市になりたいか‼️
JICAはテロ支援団体🔥
これらのNESARAと「量子金融システム」に関するアカウントの多くはナイジェリアに拠点を置いています。面白いですね
何年も前から、NESARA/QFSの話は詐欺だと言い続けています https://t.co/GiqL53g9hr November 11, 2025
6RP
https://t.co/p68lL7rkJU
安倍総理が被弾され、道路上に寝かされ
手当、応急治療が始まる。
本来ならば、直ちに、即刻、近くの病院に搬送される。
現場の横のビル、近くには数軒の病院がある。
ところが、看護婦、医師などが、
道路の上で延々と治療をする。総理の両足を高く持ち上げている場面もあった。
この時点で、すでにヘリコプターが要請された。
やがて、救急車が到着する。
この動画は、その時点。
不思議なことに、大きなブルーシートが用意され、
20名ほどの人が安倍総理の周りを囲み、ノロノロと
時間をかけて総理を車に乗せる。
佐藤啓候補者は、スマホでの撮影者を見つけ、
厳しく追い払う。
なぜ、これほどまでの「視覚的な規制」を行うことが
必要だったのか。何を隠したかったのか?
やがて救急車は、総理をのせて、ヘリが離着陸できる広場へ
運搬され、
ヘリに乗り換え、へりは遠くの病院へ行き、
病院の屋上に到着し、
病院では、緊急処置室が使えず、
一般の治療室があてがわれた。
治療が始まったのは、被弾されてからほぼ1時間が経過。
この、意図的な、計画的な、組織的な「遅延」とは
何を意味するのか。
現場での「治療」とは、果たして「延命処置」だったのか、
それとも、「暗殺計画の最終段階」だったのか。
陰謀論の中には、横たわる総理に対して、
あたかも、総理の「上方からの狙撃」を行った、と。
この場面で、警備員は全く「総理の警護」をせず、
多くの人、部外者などが総理に近づいている。
その中の一人が、佐藤けい氏の妻、だったらしい。
暗殺の多くは、
多数が、多方面から、多種の手段を用いて行われた。
要人の警護を専門に行う警視庁SP氏は、当然に知っており、そのように、総理を常に警護すべきだった、が
SP氏は、あたりをフラフラと歩き回り、しきりにスマホで連絡をしていた。
暗殺はすでに完了した、と知っていたのか。
補足。
この動画は時事通信によるが、日付が、事件の前日になっている。yahooの報道でも、事件前の日付があった。
単なる、間違い?
米・2001.9.11、テロ事件では、英BBCのテレビ中継で、第7ビルが崩壊した、と報道していたが、画面の後ろには、同ビルは、まだ立っていた、という時系列に反する実例がある。 November 11, 2025
5RP
⇒で『こういう問題、こういう形で報じることによって、犯人の思いを叶えることになるんじゃないか』これがテロだとしたら『テロの目的を達成することになるんだ』って主張してる人が多いんですが僕はそれを明確に否定します。そうじゃなくて、我々がこの問題をちゃんと報じてこなかったから⇒ November 11, 2025
4RP
それもあるし、「テロ犯人の言い分には一切耳を貸すな」という乱暴な決めつけがまかり通っているのも問題だと思う。なぜそんな事件が起きたのか考える必要はないと言っているわけだから。 https://t.co/v5NXuxROg2 November 11, 2025
4RP
テロ事件をきっかけに全国弁連(霊感弁連)の極左弁護士も加わり、メディアバッシングの先頭に立ってテロ犯の怨念の対象である家庭連合の解散命令へと推進展開して来ました。それは即、中国共産党政府も喜び、中国の国益にかなう結果だと称えています。これは明らかに中国を利する国境を超えた左翼の政治的収穫をもたらしたテロ事件の大成功を意味しているわけです。社会学者の古市氏が、この現状を観て「禍根を残す」と発言されたのは当然のことです。このテロ事件を模倣して第二、第三のテロ事件、宗教弾圧を正当化する社会が生まれる土壌をつくりました。 November 11, 2025
4RP
@NomuraShuya いつの間にかテロ犯が被害者扱いされていることに異常さを感じます。岸田元首相はテロに屈してはならない姿勢を見せるべきところを、逆にテロの願いを叶う方向へと進んだ責任があると思います。 November 11, 2025
4RP
@77Tatsu テロを起こしている者の言い分や背景など流し続けるメディアにうんざりしています💥
真相を明らかにしようとしない動きが継続し続ける事に悶々とした気持ちになります。
#偏向報道を許すな November 11, 2025
3RP
高市総理とモディ首相の首脳会談の概要です🇯🇵🇮🇳(外務省)
ーーーーー
冒頭、モディ首相から、高市総理大臣の就任を心からお祝いする、対面での会談を嬉しく思う旨述べました。これに対し、高市総理大臣から、謝意を伝えつつ、先日デリーで発生したテロの犠牲になられた方々に対し、心より哀悼の意を表するとともに、負傷された方々の一日も早い快復をお祈りする旨述べた上で、日印関係をモディ首相と共により強固で、より豊かなものにしていきたい旨述べました。これに対してもモディ首相から謝意の表明がありました。
また、高市総理大臣から、モディ首相訪日の際に打ち出した今後10年の日印共同ビジョンに基づき、安保・防衛、経済、人的交流などの幅広い分野で着実に成果を出していきたい旨述べた上で、特に、双方の強みを生かして半導体やAI等の重要・新興技術分野でイノベーションと成長をもたらしたい、経済安全保障分野での協力も具体化していきたい旨述べました。これに対し、モディ首相から、これらの分野で具体的な協力を更に進めていきたい旨述べました。
両首脳は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、連携していくことで一致しました。 November 11, 2025
3RP
【海外からの声】
欧州宗教社会学者: マッシモ・イントロヴィニエ氏が、古市氏を擁護
弁護士・紀藤正樹氏が、フジテレビ系番組での古市憲寿氏の発言
「テロによって旧統一教会バッシングが加速したのは、社会に深刻な“遺恨“を残した」を批判した。
しかし古市氏が示したのは、社会学でよく知られた概念――モラル・パニックである。メディアや政治が特定集団を“悪”と描き、世論を動員すると、差別や暴力を誘発する。それは安倍元首相暗殺前から存在していた。
にもかかわらず紀藤氏は、社会学者に向かって「”遺恨“では答えにならない」「宗教虐待を放置した社会の問題だ」と迫り、安倍元首相暗殺の原因を“教団側”に結びつけようとする。しかし、これは社会学でも法学でもなく、政治的プロパガンダに近い。
反カルト側の言説はさらに危うい。例えば鈴木エイト氏は、殺人は「許されない」と言いつつも、
「校長がいじめ加害者を褒めたら、恨みが校長に向くのは自然」
という寓話を提示した。ここで「いじめられた生徒=山上」
「校長=安倍氏」。これは暴力を“理解可能”と示唆する極めて危険な論理だ。
山上家の破産は2002年で、献金の半額は返金されている。安倍氏のビデオメッセージも、国内外の政治家が長年行ってきたものと同様で、暗殺の時期を説明できない。では何が変わったのか?
それは、旧統一教会を標的化したモラル・パニックと、執拗なスケープゴート化である。
山上が“憎悪のサブカルチャー”に取り込まれたのは、まさにこの空気の中であり、暴力の誘発源となったのは教団ではなく、この社会的風潮の側だった。
紀藤氏は「社会学者は原因を考えていない」と責めるが、実際には「自分の物語に従え」と要求しているだけだ。通常の社会学的分析が示すのは、
原因は教団ではなく、モラル・パニックそのものである
という点である。
弁護士が社会学者を教示しようとし、社会学者は静かに警鐘を鳴らしている――
スケープゴート化は暴力を生む。紀藤氏が社会学を論じたいなら、まず基本を学ぶべきだ。
https://t.co/8JHF51rGhk
#古市憲寿 #紀藤正樹 #社会学 November 11, 2025
3RP
古市憲寿氏「旧統一教会に問題があったのは事実だけれども、テロをきっかけに社会が旧統一教会をバッシングに動いたというのは、社会にすごい禍根を残した」
テロをすれば世界が変わる?
こんな倭国社会を許していいわけがない。
古市憲寿氏「テロきっかけに旧統一教会をバッシングは、社会に禍根を残した」安倍元首相銃撃公判 https://t.co/jrYXChyiV5 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



