ティッシュペーパー トレンド
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ほにゃほにゃうさぎさんの、ぬいぐるみティッシュカバー
https://t.co/Mn2sCuEXaQ
カバーというより、もはや着ぐるみでして。
箱ティッシュにマルっと着せる感じ。
着せてしまうともう、箱ティッシュがドコにあるのか分らなくなるのが難点です。
(・x・)ノ ココダヨー https://t.co/c4OK2pG6Ew November 11, 2025
4RP
【フォロー&リツイート 🍜キャンペーン】
/
🍜カップラーメン 12種類 詰め合わせ 箱買い 仕送り ご当地 カップ麺 日清、マルちゃん、サッポロ一番 サンポー オリジナルティッシュ付き
✖️#抽選で 5⃣名樣
\
本日 5⃣日目‼️
🍱応募条件:
①@gyokusen774フォロー
②この投稿をRT&いいね
〆切:11.28 https://t.co/KzObwxwtu9 November 11, 2025
2RP
【フォロー&リツイート 🍜キャンペーン】
/
🍜カップラーメン 12種類 詰め合わせ 箱買い 仕送り ご当地 カップ麺 日清、マルちゃん、サッポロ一番 サンポー オリジナルティッシュ付き
✖️#抽選で 5⃣名樣
\
本日 6⃣日目‼️
🍱応募条件:
①@gyokusen774フォロー
②この投稿をRT&いいね
〆切:11.28 https://t.co/aR7sfFICc2 November 11, 2025
2RP
おそらく私です。
電車内で涙が止まらなくなってしまって、タオルも持っておらず、困っていました。そんな時、向かいの席に座っていたのにも関わらず、わざわざこちらまで来てくださってティッシュを差し出してくださりました。優しさに助けられました。
本当にありがとうございました😿🙏🏻 https://t.co/dkxfzVUTwM November 11, 2025
2RP
ぐで〜んとご飯も食べたし
とろける寝💤😴
今日もいい一日になりますように🍀
#ブリティッシュショートヘア
#猫のいる暮らし https://t.co/cH1gPT3JR4 November 11, 2025
1RP
🧻 毎日使うものはしっかりまとめ買い!
by Amazon のソフトパックティッシュは、FSC認証紙を使用した環境配慮仕様。
320枚たっぷり入った柔らかティッシュが24パックで、家庭でも職場でも大活躍の定番アイテムです。
amazonブラックフライデー開催中でお得にどうぞ。
https://t.co/oFZwmSNAyP November 11, 2025
1RP
電車で前座ってる女の子がスマホ見ながらどんどん静かに泣き始めて、鼻水ずっと手で隠して、恥ずかしいかな…お節介かなと悩みつつ…我慢できずポケットティッシュを渡してあげた。
ちょっとびっくりしてたけど、会釈して使ってくれた。
それでもマジで泣き止まなくて。色んなストーリーを妄想してたんだけど、次の駅で降りて、ホームにいる彼氏と手を繋いで歩いてった。え、勝手に色恋沙汰と思っててすいませんでした。なんかわかんないけど強く生きていこーな。 November 11, 2025
1RP
そこの、そこの通りすがりのあなたにお願いがあります。
『いいね!』をください。
今日は娘の誕生日なんです。
男手ひとつのためお友達のお誕生会みたいにティッシュのお花や紙の輪っかや華やかな風船とかで可愛く飾りつけることが出来ません。
不器用な私はデカい花輪と横断幕という武骨な飾りだけで娘には恥ずかしい思いをさせてしまいとても申し訳なく思っています。
苦労ばかりかけている娘にどうか『いいね!』でお祝いして頂けませんか?
あなたの『いいね!』を娘へのせめてものお祝いとさせてください。
娘、二次元ですが。
#紅蘭米璃威
#紅蘭米璃威爆誕祭2025
#鉄砲玉girl
#不謹慎girl
#狂聖堕亜頭
#聖愚炉莉阿亜那
#ガルパン
#garupan
#ガルパンはいいぞ
#大洗はいいぞ
#二次元娘
#看板娘
#汐風の熊八 November 11, 2025
1RP
先日観に行ったパンク系のライブ中に、急に涙ポロポロし出した二十代の女性がいたから、封を開けていないポケットティッシュを渡しました。泣いてる人がいたらやっぱり、ポケットティッシュを黙って渡したくなります。 https://t.co/w2y33k6aHo November 11, 2025
✅ 1. まずは“身の回りの紙類”をチェック
※ ただし詰まらせないため、水に溶けるもの優先。
予備ペーパー置き場(棚・備品ボックス)
ポケットティッシュ(溶けにくいので少量ずつ)
トイレにある清掃用紙(店舗によっては置いてある)
紙ナプキン、レシート(詰まりやすいので最終手段)
✅ 2. 誰かに助けを求める
恥ずかしいけど、最も安全で確実。
友達・家族がいるならLINEで「紙持ってきて…」
店舗なら店員さんに声をかける(ノック→「すみません、紙切れてます…」でOK)
※ 実は店員さんに言うのは普通のこと。意外と気にされません。
✅ 3. “水洗→手で洗浄”という原始の方法(最終手段)
文化的には多くの国がこれですが、倭国では抵抗強いので 最終奥義。
用を足した部分を水でよく洗う
手はすぐに石けんで徹底的に洗う
店内ならアルコール消毒まで
※ つまり「紙で拭く」以外にも“洗う”という選択肢がある。 November 11, 2025
カフェバーmasa2sets
読売ランド店
12/1(月) op18:00
月曜音楽酒場
『LAND SOUND BAR』
¥500+order
特集:「アナログで聴く’60年代ブリティッシュロック」
DJ:根本哲史(ジャズピアニスト)
★その他リクエストにもお応えいたします
★#アナログレコード のお持ち込みもOK
https://t.co/fmNsMcCizK November 11, 2025
昨夜はかなりの鼻水たれこで
しかもティッシュなくなってすきぴに
連絡してお願いだから鼻セレブ買ってきて?っていったら買ってきてくれた❤️
龍角散も買ってきてくれたけど。
ビスコは謎だった🤭 November 11, 2025
@hekkopuuuuuuu 屁っこプーも鬼になるか?🩸
まあまた熱出たんだけどね…笑
うわあ😫アレルギーだ…
サラサラ鼻水はティッシュ刺しとくしかないから辛いし、くしゃみは体力消耗するからほんと疲れるよね…お大事にしてくれ! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



