逆転負け トレンド
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
監督退任論でてるが、自分の持論として監督は1年目は試用期間、2年目で見定めかなと思っている。もちろん成績にもよるが。
今年の鳥栖の場合、スタートの時点でスタメンどころかサブまでごっそり抜けた状態を、砂漠の中で草を生やす作業からだったと思う。
開幕三連敗、夏場の失速、シーズン終盤は逆転負け等で完全に足が止まりかけてたけど、今日の藤枝戦はエンジンが再度かかって来た感は凄く感じた。あとは課題の決定力。
小菊さんはスタメンやサブ起用に謎があるのはセレッソの時から変わってないので、それさえ変われればチームとして変わるかなと思う反面、夏の補強や今のメンバーで戦力として上乗せ出来なかったのが苦しくしてしまった原因でもある。
来季は前半でどれだけ上積みできるかで決まる。だから続投派。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



