ひらけ!ポンキッキ テレビ
『ひらけ!ポンキッキ』は、フジテレビ系列局ほかで放送されたフジテレビ制作の幼児、子供向けテレビ番組。制作局のフジテレビでは1973年(昭和48年)4月2日から1993年(平成5年)9月30日まで放送。
「ひらけ!ポンキッキ」 (2025/1/7 10:29) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.27〜(05週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
子供の頃に好きで見ていたポンキッキの合間に流れるCMで箱根彫刻の森美術館のやつが異彩を放っていたのをよく覚えてる。あれにはそういう意味があったのか。
フジテレビの日枝久という人がなぜこんなに偉そうにしているのかがわかるすごい 倉本圭造 @keizokuramoto #note https://t.co/pJohgAPlnt February 02, 2025
12RT
@NishiiTerumi 最初の鉄腕アトムだってフジテレビ放映でしたし、かつての「母と子のフジテレビ」に戻したほうが良さそうですねー
木枯し紋次郎や銭形平次と、旗本退屈男といった時代劇も良かった
バラエティで勝てなくなってるんだし、アニメとポンキッキと時代劇を中心にしてもらいたいものです February 02, 2025
9RT
今日は懐かしいグッズをたくさん買い取りましたっ😲‼️
ポンキッキにVodafoneに伊東家の食卓……🧐
平成レトロな感じがたまりませんっ‼️‼️ https://t.co/4W8XsO2JOg February 02, 2025
6RT
#これを聴いて育ってきた音楽
ひらけ!ポンキッキED
加橋かつみ「かもめが空を」
番組のエンディングにかかるこの歌、いい歌だなと思いながらいつも途中でフェードアウトするのでレコードを買ってフルバージョン聴きたかった。
本当に短い曲だったので唖然としました^^;w
https://t.co/Iw3aBl4gRq February 02, 2025
3RT
@isonosanchi1 元々は、大阪の「よみうりテレビ」と同じ「準教育局免許」だったから「ピンポンパン」や「ポンキッキ」の知育番組やアニメの比率が高かったんですけどね。
実情はナベプロの太鼓持ちだったという… February 02, 2025
2RT
フジテレビは設立当初「第二NHK教育」のように、教育色が強かったテレビ局だった。初期ポンキッキやこども名作劇場…。「楽しくなければテレビじゃない」は理解できるが、ここは原点回帰して立て直すしかないだろう🤔
何でもそうだが、利益や実利のみを求めた変更はマイナスが大きい
#フジテレビ会見 February 02, 2025
1RT
@odagiri_keisuke 懐かしいっすな
ひらけ!ポンキッキで流れてたやつ
なんとなく昔の歌が脳内再生されたのかもしれません
ただ幼児だから許される歌詞なので
電車で歌い出すのは精神状態を疑う https://t.co/dMtjmo3VuJ February 02, 2025
1RT
フジテレビ騒ぎの中ポンキッキが懐かしくなり、久しぶりにこれを聴きたくなって聴いている。
チェッカーズではこれが一番好きかもなー。
【ひらけ!ポンキッキ】チェッカーズ「ガチョウの物語」 https://t.co/TcTXyU4nIj @YouTubeより February 02, 2025
1RT
今ごろ草葉の陰にて嘆き悲しんでるでしょうね😢
(因みに私がリアル幼稚園児だった頃、このしつけのおばさんにソックリな担任の先生であり、いつもオーバーラップしてたのを忘れられないです)
#ひらけポンキッキ #ペギー葉山 #フジテレビ https://t.co/ri159gDxRx February 02, 2025
1RT
倭国映画専門チャンネルでしつこく再放送している古畑任三郎を見ると、幸田シャーミンとか星誕期とかポンキッキーとか懐かしい名前が出てくるんだけど、リアルタイムで観ている視聴者にしかウケないネタを入れるドラマは何十年も経つと苦しいな。 February 02, 2025
1RT
少数派かもしれないけど、、、
ポンキッキからの夕やけニャンニャン、月9で育った世代だからさぁ。。。
#フジテレビ #復活して欲しい #ポンキッキ #夕やけニャンニャン #月9 https://t.co/QlnCaABljO February 02, 2025
1RT
#こんな時だからフジテレビに関するものを貼ろう
幼少期、ポンキッキが好きでめちゃくちゃお世話になってましたなぁ。今でも動画を漁って見てます。
ウゴウゴルーガや土曜の夜18時半にやっていたアニメ(おそ松くん、平成天才バカボン等)もよく見てましたね。 https://t.co/w27QXkIDSD February 02, 2025
1RT
マツダ・ポーターキャブ
ガチャピンの愛称で親しまれる純マツダ製の軽トラック。2気筒2ストローク360cc。顔つきもそうだが側面のラインも個性的。荷物を積むよりもっぱらドライブを楽しもう。室内へのベンチレーターは出っ歯の如きパネルが開く。ひらけ!ポンキッキ! https://t.co/fGbBRrKUHb February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。