陽キャ トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
はなちゃんが陽キャすぎてすき
#イコラブ
#イコラブ好きな人と繋がりたい
#イコラブ8周年ツアー
#大葉花菜 https://t.co/OALyULmPna November 11, 2025
1RP
個人的な感想なんだけど、
#令和の虎 の社長さんのキャラは基本、陽キャ。目線が割とポジ。パリピ系。軽い。
対して #REALVALUE の社長さんのキャラは基本、隠キャ。目線、言動が割とネガでコンプレックスを感じる。
どっちも凄いし、どっちも凄くないので、エンタメとしては好みの問題かな。 https://t.co/W5EHcmvVg9 November 11, 2025
見た目も喋り方もめっちゃオタクっぽい女の子(めちゃくちゃ失礼)がいたから陽キャな人よりは話が合うかもと思ったのにまさかの「アニオタはちょっと😅」みたいな人でビビり散らかしている November 11, 2025
@ptp_5l1pkn0t 他部族と一緒にカラオケなど…!!!行ったことないよ!!wwww
俺たち>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>> >>> >陽キャだったもん😂😂 November 11, 2025
この投稿見て思い出したけど、高校の時いた学年で唯一の韓国人がめっちゃ陽キャのムードメーカーで「みんな俺が韓国人だからって無視しないでよー!」とか「俺が倭国と韓国の架け橋になる!!」って言いながら肩組んできて面白かった https://t.co/bVr9FlHt2T November 11, 2025
#俺クロ
もし俺クロキャラが現実にいたら
ユウマ→陰キャとか言いながら陽キャライフを楽しむ
ハカ→普通の女の子
ミレイ→ブレイキングダウンで無双
オッキー(死後)→社会的に詰む
オッキー(生前)→社会的に詰む November 11, 2025
わかる
楽しそうな仲間の姿を見ると悲しくなる
陽キャラは別の生物だから何も思わないけど、仲間たちの楽しい姿が身体を刺激する https://t.co/JGmIO541yr November 11, 2025
極論なのは承知で書きますが、田舎の周り500mとかに誰も人が住んでなかったり、1人2人のエリアの道路や送電コストが超絶高いです。
例えば、東北某県の超田舎でマジでじーさん1人しか住んでないところにも電線はあるし、ガードレール1つ壊れたら、役所が査定して、建設会社に依頼します。
これももちろん税金が使われます。
年金暮らしのじーさんしかすんでないのに年間数百から数千使われてたりします。
電気代って基本どこでも一律なので、都会の人で田舎の赤字を現状は補填する仕組みにになってます。
個人的には、そこに税金を使うよりも、生まれてくる赤ちゃんやお母さんに税金を使って、スーパー子供手当みたいなものを実施して欲しいなと思います。
子供産んだら、100万円もらえて、6歳までは、年間50万+生活保護的な家賃補助ももらえるみたいな。
子供産む人を優遇しすぎだろ。って思うかもですが、倭国の将来を担うのは、確実に生まれてくる子供たちなわけで、経済の基本は人口ですし、不動産の投資家として思うのは、人口さえ増えれば、ほぼ確実に経済は成長します。
なので、スーパーエコひいき、優遇すべきだと思ってます。
ただここで問題になるのは、金がもらいたいから、子供を産む母親とかがいて、不正受給的な問題です。
子供産んで、ロッカーに捨ててしまうみたいなね。
ただ、これは、確率でいったら1%未満の話になるでしょうし、少なくとも倭国の倫理観だったら、大半の人はなんだかんだ子育てすると思います。
完璧な施策なんてないわけで、ある程度の妥協は全然アリだと思います。
で、田舎の問題に戻りますけど、地方の過疎地域に住んでる方を例えば、首都圏や大都市圏に近い場所に一ヶ所に集めたらこの現状は今よりは確実に良くなります。
例えば、秋田や青森や岩手などの過疎地域の人を仙台近くの空き家がたくさんあるエリアに一気に人を連れてくるみたいな。人がたくさんいれば、スーパーなども成り立つし、会話が増えれば、じーさんばーさんも孤独が減ります。
もちろん、ここでも完璧な施策はなくて、ぶっきらぼうな人もいて移動したとて孤独みたいな人もいるだろうし、そもそも先祖代々の土地から出たくないって人もいるだろうけど、送電コストとかから考えたら安いので、なんなら家まで用意してあげてもトータル見たらお釣りが来ると思います。
こんなことありがた迷惑だって人もいるだろうけど、ありがたいって人もいるだろうから、妄想ですが、書いてます。
いろんなところに人が散らばっていることがあまりにコスパが悪いんですよね。
郵便も山奥まで行かないといけないし。
ハガキ1つ届けるのにバイクを30分走らせてるの勿体無くないですか?そんなことを考えているわけです。
企業のダイレクトメールですら、30分走らないと届きません。
郵便局やヤマト運輸などのサービスも儲かるエリアもあれば、田舎の山奥への送付コストは、人件費など見たら、余裕で赤字です。
例えば、東京、大阪、博多などのエリアにしか配送しません!!!って言いたいところですが、それでは、大クレームが起こるので、仕方ないから、過疎地域にも送っているだけです。
あとこんなことを書いてますが、僕は田舎が嫌いとかじーさんが嫌いとかじゃないです。
単に勿体無いし、1ヶ所に集めたら、街が活性化するのになあと思ってるのです。
僕が住んでるマンションは、3000人以上住んでますけど、スーパーもあって、ジムもあって、レストランもあって、マンションだけで1つの経済圏みたいになってます。
例えば、田んぼに一軒家がポツンと立ってるような場所に住んでる人たちを全国からかき集めたら、数万人になると思うんですよ。
それだけで、1つのマーケットになる上に、自治体も管理が超楽になります。
倭国は良くも悪くもちょうど田舎でも道路も補強されてるし、綺麗です。
それがいい面もありますが、それよりは赤ちゃん優遇して倭国全体の未来を考えて欲しいですね。
フランス留学している友人から聞いたけど、フランスは、田舎は、もうスーパー放置で住むなら自己責任だね。みたいに割り切ってるから、都市部に人口が比較的固まるみたいです。(もちろん例外はありますが。)
東京も人口が増えて、なんなら、ファミリー向けの3LDKなどの物件は、需要がデカすぎて、供給が追いついてませんが、神奈川や千葉や八王子などでは、全然まだまだあります。
これも今後どんどん減っていくと思いますけど、この流れは僕は続くと思ってます。
東京住んで思いますけど、便利ですもん。効率化されてます。
僕が10代、20代で、地方に住んでたら確実に東京に出ます。寝るだけの狭小物件に住んで、仕事をひたすらやります。
地方行ったら、広い家に住めるって言いますけど、僕は家にいる時間少ないし、それよりは、若い時の経験の方がでかいと思ってます。
20代のうちに広い家に住んでも、30歳になったら、広い家に数年住んだことのある、30歳が出来上がるだけです。
不動産投資家としてこんなことを言うのはアレですけど、家族がいるなら別ですけど、広い家に高い金を出すくらいなら、旅行行ったり、勉強代や出会いに投資すべきだと思います。
港区に数年住みましたけど、港区に住んだからといって、女子にモテるわけでもないです。結局トークなり、振る舞いなり、やってることなりが評価されます。
もちろん八王子に住むよりはプラスなのは間違いないですが、加点材料としては弱めです。
家に来る関係性だったら、さらに加点されるでしょうけど、家に来るんだったらそもそもみたいな話もあります。
20代で広い家に住んだとて、モテるわけでも稼げるようになるわけでもないです。
個人的価値観ですが、男は家にいたらダメです。
外に出て仕事するなり、人に会うなりすべきです。
どうせショート動画とか見てたら、一瞬ですぎるじゃないですか。それならスタバでも行った方がいいのでは?と思います。
僕も銀座でバーのオーナーをしてますけど、家だとどうせ仕事しないので、そこ行けば、商談もできるし、パソコン作業もできるし、いい感じだなと思ってやってます。
女の子からもよく家自慢されてしんどいみたいな話も聞きます。どうせ行かねえよ。みたいな。
家自慢は、俺のポ◯チンでかいぜ自慢と変わらんっていってる人もいました。流石にそれは違うと反論しておきましたが、女子の認識はそんな感じかと。
僕も含めて、マンション界隈は、不動産やべえ。ってなってて、これは男のロマンなんだなと思います。
昔のカブトムシでけえみたいなのと多分変わらないのでしょう。
女子で言う、このネイルやばくね?がマンション好きの言うこの共用部やばくね?なんだと思います。
女子からしたら、部屋もポコ◯ンもどうせ見ないんだから、どうでもいい。てか話つまらん。とか思われてるのでしょう。
そうなると陽キャやイケメンが全て持っていく世界になります。
だからこそ、部屋が狭くても面白経験値を蓄えた方がいいです。
金持ちの温室御曹司と貧乏バックパッカー世界50カ国目
どっちがおもろそうか?って話なのです。
話色々飛びましたけど、田舎や過疎ってる人は東京、もしくは大阪とかに来るべきだと思います。東京1時間圏内くらいの場所なら、家賃、4万円とかもあります。
給料が上がる分、良くなります。
色々思うところあって書きました。
追伸
僕はバチバチ六本木に不動産を買ってます。正直自分が住むのはあまり興味がないのですが、投資家としてはそこにベットします。それはそれです。 November 11, 2025
スティは遊園地の乗り物全部乗りましょーよ!みたいなこと言うし結局閉園まで遊び尽くすタイプの陽キャだと嬉しい😃それを微笑ましそうに眺めてるジェフ氏(こんな時だけ親になるな)ジェットコースターもお化け屋敷もジェフ氏無理そう November 11, 2025
@noazemi0601 最初1、2行は丁寧な印象なのに、一言が全部蛇足。蛇足という2文字に集約させるのが不可能なくらいな気持ち悪さ。なんだこれは?「まっ」👈🏻リアルでもキモイ。"一応"よろしく!何が一応やねん歯切れ悪い陽キャに憧れた人との関わりが少ないチー牛。そうでなければこんな気持ち悪い文章は書けないだろ。 November 11, 2025
@PEACEMALE0 ヤンキー全盛期の
さらに上澄みの人の話ですね
当時は母数が多いので
自ずと優秀な人が目立つ
現在その立ち位置は
普通の一軍陽キャです
ヤンキーどうこうではなく
単に強い人が強いと言うだけの話 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




