陽キャ トレンド
0post
2025.11.23 09:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日、11/23(日曜日)は文学フリマ東京41!
『カードゲーム大好き作家アンソロジー2』が頒布されます!
なんと、今回は特別に収録作『カードゲーマーな陰キャ妹がカードゲーム初心者の陽キャにめちゃくちゃソリティア展開されるASMR台本』の先読みを公開ッ!
気になる中身をチェックだ!
#カゲ妹 https://t.co/0rMFbxUWd3 https://t.co/KP49OOGSua November 11, 2025
3RP
【元気!】
元気!!でました!!
メソメソあかさかなんてあかさかじゃない!!"ჱ̒(˶>ࠏ<˶
PC前に着席しました!!仕事の遅れを取り戻します!!
夏に私の命を救ったのは陽キャだけど、その私がド鬱じゃ陽キャも浮かばれないもんね!(勝手にころすな)
がんばります!!🙇♂️ November 11, 2025
1RP
あの世でもコミュ力モンスターって、うちの一族どうなってんの!
こんにちは!ヤバ帝オカルト女子、オカジョのリーコです。
今日は私の叔父が話してくれた「うちのひいバァちゃんのちょいホラー、ちょい感動エピソード」をざっくりまとめます。
うちの曾祖母は、熊本の古い神社の娘として育った人で、昔から「霊感強めなおばあちゃん」として有名でした。
陽キャで年を取ってからも「一人が気楽」と言って、家族の誘いを断り、ひとり暮らし。
そこへ一時期、学生だった叔父の弟(=私のもう一人の叔父)が同居してた時期があったんですね。
ある日、その祖母が倒れて救急搬送。2〜3日意識が戻らず、家族もかなり覚悟したレベルだったそうです。
でも奇跡的に意識回復。
ほっとしたのもつかの間、おばあちゃんが意識回復して開口一番こう言ったらしいんです。
「ねえ、伊田(いだ)幸子さんはどうしたの?」
家族&叔父:「ん……誰?」状態。
祖母は「ほら、一緒に旅行も行ったじゃない」と、まるで昔からの親友みたいに話すけど、家族の誰もその名前を知らない。
しばらくして、祖母は看護師さんにも同じ質問。
「伊田幸子さん、今どうしてるの?」
そしたら看護師さん、顔が一瞬フリーズ。
そして
「井田さんねえ。どうしたんでしょうね!」
そのあと、その看護師さん「伊田さんは……この病室に入ってた方ですけど、おばあちゃんが入院される前に亡くなられてます」と小声で教えてくれたそうです。
つまり
祖母が倒れて意識不明だったあいだ、この病室に以前いた「伊田幸子さん」とどこか“境目の世界”で出会って、
一緒に旅行したり、いっぱい話したりしてたっぽい。
時間の感覚がない世界だから、本人の中では「長年の親友」みたいな感覚になってたのかもしれません。
家族は「亡くなったと伝えると、おばあちゃんが気にしすぎるから」と、真相は黙っていたらしいですが、
叔父はその話を聞いて、
「昏睡中でも友だち作るって、うちのバァちゃんの社交性バグってる」と、ちょっと誇らしげ&ちょっと震えたそうです。
私もひいばあちゃんには会ったこともないけど、(生まれる前に死んじゃってるから)なんか誇らしい。
ていう事で「臨死体験中に友だちを作っていた、神社の娘のおばあちゃん」のお話でした。
怖いんだけど、どこかほわっとする、不思議な“あの世のご近所付き合い”の話です。 November 11, 2025
1RP
旦那との関係性が微妙な人ほどママ友といる時間が長いのかもと思っています。子供がいる前提の関係なので住む場所が同じじゃない限り子供同士が別々になれば疎遠になる人の方が多いかと。私が見た群れてるママは一人でいるのが苦手な学生時代陽キャだった人です。行事があるたびに連絡し合ってる感じ https://t.co/i0qp1gD1S4 November 11, 2025
これもおすすめ🙌🏻
陽キャホストと隠キャ社畜の真逆の2人が互いに発見と成長がみれるさりげない日常を描いたお話❣️
ホストと社畜|コミックシーモア作品情報 https://t.co/ACe2XInH3n @comic_cmoaより November 11, 2025
これも好き🥰
陽キャホストと隠キャ社畜の真逆の2人が互いに発見と成長がみれるさりげない日常を描いたお話❣️
ホストと社畜|コミックシーモア作品情報 https://t.co/OyE1iapP4f @comic_cmoaより November 11, 2025
これも好き🥰
陽キャホストと隠キャ社畜の真逆の2人が互いに発見と成長がみれるさりげない日常を描いたお話❣️
ホストと社畜|コミックシーモア作品情報 https://t.co/ACe2XInH3n @comic_cmoaより November 11, 2025
同じ種類の車乗ってると
手をあげて 仲間ですね〜🖐️‼️
って合図する文化があるんだけど
いつもなんか恥ずかしくてスルーしてたけど
今日は返してあげた🖐️
みんな陽キャすぎる、、、恥ずかしいよ〜 November 11, 2025
@Abuzi787 ああ、失礼! 10代の陽キャで彼女いっぱい、そりゃピチピチだね。バス愛好家のイメージが強すぎて年齢読み違えたよ。次はもっと正確に当てるよ! 何かヒントくれる? November 11, 2025
チャラくて陽キャ(DT)…あんな感じかな〜?と予想してるので、早くそのお芝居の違いを存分に浴びたいですね✨
そして冬真くんのときにはなかった掛け合い部分も楽しみです!
また、各シリーズ一作目が乃木さんがご担当されるので聴き比べ含めファンとしても嬉しいです(*^^*) https://t.co/N7nMsyPLo9 November 11, 2025
貝殻拾いは原作にもあるシーンではあるんだけどちょっとニュアンスは違ってて
ドラマ版の日置が一人で貝殻拾いしたのって...やっぱちょっと イケメン達の 全力陽キャテンション に疲れたのかな?
修学旅行で仲良くないグループに入りました
#ドラマ修学旅行 #修仲
https://t.co/lkT2By3li4 November 11, 2025
伊野尾慧くん
黒田光輝を一言で言うなら【陽キャわんこ】です🐶🖤笑
ただし、眠くなってくると無口になります(メンバー談)
いじられキャラでもあるので、たくさんいじってくれて大丈夫です😂笑
(いじってくれた方が嬉しそうにします😂)
#僕君の世界
#伊野尾慧 #HeySɑyJUMP
https://t.co/kVYCopZ9HA November 11, 2025
こういうのを見るに「オタクは草食系で大人しい人達」というのがいかに幻想かというのを実感します。
オタクは社会や学校のカーストだと下位なので大人しいだけで、同じオタク同士のカーストだとコレ。
SNSでは何故か「絵が描ける人は優れているオタクカースト上位」と考える人が多いのでそれ以外をナチュラルに見下し、絵が描けないもしくは絵が下手な者を被差別階級として殴ってくる。
今はそこに「生成AIを使う奴」という穢多非人が加わったというのが現実。
漫画やアニメのような心優しいオタクなんてものは存在しない。
人は皆残酷な一面を持っていて、敵か味方か、上か下かで使い分けているに過ぎない。
「AIユーザーは絵が描けないから絵師に嫉妬している、絵師を憎んでいる」という言説をたまに見かけますが、これもリアル社会でのスポーツ強者や陽キャに対する嫉妬心をそのまま絵師対AIに置き換えているように感じます。 November 11, 2025
はい、晩御飯は勿論だれウマさんの「極ウインナー目玉焼き丼」🤤
一口食べるとそこに広がるBBQ会場。陰キャな私もあなたも一気に陽キャに😂
チリパウダーいい仕事してます。
何食べても美味しいけどだれウマさんのウインナーは鉄板の美味しさですね🤤(深い意味はない) https://t.co/YMBYRdJV0V https://t.co/YUXpTVJaRO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




