狂気の沙汰 トレンド
0tweet
2025.02.05 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
これは、狂っているという他ない。
自民党の外交部会で議論して、絶対に止めさせて欲しい。
文字通り、狂気の沙汰だろう。エジプトがガザの住民の受け入れを徹底して拒んでいるのは何故なのか、石破は考えた事が無いのだろう。そもそも、そういう実態を知らないのでは?外務省の無能ぶりにも反吐が出る https://t.co/uXSdEKEzDj February 02, 2025
40RT
自民党完全終了!!
お頭大丈夫か、狂気の沙汰だ、パレスチナ自治区ガザにはテロリストが紛れている。
パレスチナ問題は倭国に何の瑕疵も責任もない。その責任は当事国と欧州諸国ある。
石破、ガザ住民について「倭国で受け入れ医療や教育分野の支援を提供する方向で検討https://t.co/CafMjDVLfl February 02, 2025
27RT
石破、お頭大丈夫か、狂気の沙汰だ、
Dr.Maaloutさんのポスト。 これはパレスチナ難民を防ぐためにエジプトがガザとの国境に建設した壁です。 イスラム教徒が多数派を占める国は 57 か国ありますが、パレスチナ難民を受け入れた国は 1 か国もありません。なぜか疑問に思ったことはありませんか? https://t.co/7h2knNaX6W February 02, 2025
5RT
@IkawaMototaka 私の先祖は日清も日露も太平洋戦争に行ってます。
全員負傷はしましたが、帰国してます。
祖父は満州に出兵していたので、当時の支那人の事は祖父から色々と聞いてます。本当とんでもない国やと思いました。その支那人が倭国で溢れかえってるのを見ると狂気の沙汰としか思えません。 February 02, 2025
1RT
自民党完全終了!! お頭大丈夫か、 狂気の沙汰だ、
パレスチナ自治区ガザにはテロリストが紛れている。
テロリスト有無の線引きも困難である
パレスチナ問題は倭国に何の瑕疵も責任もない。
その責任は当事国と欧州諸国ある。 https://t.co/09n78OdC0P February 02, 2025
【道路ネタその927】
広島市内の国道54号で視認性最悪の距離案内を発見してしまった。 「このさき400m」の文字を、6枚の標識に1文字ずつ散りばめるのは狂気の沙汰過ぎる。 全ての標識に目を通さないと意味が分からない鬼畜仕様。 #標識 https://t.co/U1sSnCDiRW February 02, 2025
なんであんなにぶん回してたのか今となってはわからない。狂気の沙汰やで。でも、「楽し〜〜!!!!!!(っ'ヮ'c)<ウヒョォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ」という気持ちがあの頃には確かに存在していた。今はもうないんだよなー。メリットデメリットあるんすよね、薬には。 February 02, 2025
ガザ市民って、ハマスの協力者みたいなもの。
それを倭国に受け入れるなんて、狂気の沙汰。
口先だけの国連に全員面倒見て貰えば良い。 https://t.co/Al4llyV4HX February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。