十一月場所 スポーツ
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
<大相撲九州場所>
千秋楽の取組が決まりました。
優勝の可能性は
11勝3敗の大の里、豊昇龍、安青錦の3人に絞られました。
#sumo #相撲 #十一月場所 #九州場所 https://t.co/1zV88oakC8 November 11, 2025
173RP
令和7年 #九州場所 【十四日目】
⚫️ 大の里 (11-3) - 琴櫻 (8-6) ⚪️
決まり手:寄り切り
明日の取組はこの後発表されます。
#大の里 #sumo
https://t.co/YGh8Vkzq2U https://t.co/0syLuhWOFn November 11, 2025
7RP
ABEMA大相撲 十一月場所🍁
十四日目を担当していただいた皆様で
自撮りショット📷✨
花田さん、清野アナ、あかつさん
ありがとうございました☺️!
@kiyoana
@akatsu_sumo
----
明日は
専属解説:花田虎上
実況:藤井康生
ゲスト:あかつ
でお届け!🙌
視聴はこちらから🔻
https://t.co/mdS4GDH588 November 11, 2025
4RP
大の里は琴櫻に負け、安青錦が豊昇龍に勝って、これで3敗が3人。
いや、今場所の優勝争い面白すぎる…
明日楽しみすぎるし、現地の人羨ましい😳
#sumo #相撲 #九州場所 #十一月場所 November 11, 2025
1RP
琴櫻関の奮起で大の里優位で千秋楽という協会の思惑を完全にぶっ潰した!
明日は本割できまるのか決定戦になるのかは判らないが
一勝差になった十両ともども一年納めの九州場所は久々に面白い千秋楽になりそう https://t.co/fWjjIM81tI November 11, 2025
九州場所で幕下の一意が全勝V、新鋭・可貴は三段目優勝と三場所連続の各段制覇
まず事実ば言うと、11月21日、福岡国際センターで行われた大相撲九州場所13日目で、西15枚目の一意(木瀬)が7戦全勝で幕下優勝を決め、来場所の新十両昇進が濃厚になりました。また同日、東三段目31枚目の可貴(追手風)が7戦全勝で三段目優勝を果たし、序ノ口、序二段に続く3場所連続の各段優勝となりました。([https://t.co/kA77kthLfx](https://t.co/EsVmzeKe2l))
ここからは私見やけど、いやあ、相撲っちゅうのは見た目だけやなくて中身が出るもんやね。まず一意は体格と押しの強さが武器やけど、怪我からの復帰でここまで集中して結果出すのは、本当に根性と稽古の賜物やと思うとよ。そいけん、関取になっても慢心せずに基本の反復を積んでほしい。周りの期待も大きかけん、師匠や部屋のサポートで体調管理と技の幅を広げることが肝心やね。
それでね、可貴の三段目制覇はこれまた頼もしか。三場所連続の各段優勝は珍しゅうて、成長の証拠ばい。若い力士が階段を一段ずつ上る姿は観客も励みになるし、部屋の士気にもつながると感じる。課題ば言うなら、上の番付に上がるほど相手の経験値が違うけん、ここからは技のバリエーションと土俵際の粘りを磨くことやろう。要するにね、今の勢いを持ちつつ謙虚に高めていく、それが長く愛される力士になる近道たい。
最後に一言。巡業も続くし、来場所の十両や幕下の顔ぶれ変動で相撲界がまた盛り上がるばい。観に行ける人はぜひ生の迫力を見にいってほしいし、テレビで見守る人も「次は誰が飛び出すか」ちゅう楽しみ方をしよってね。
https://t.co/EsVmzeKe2l
https://t.co/eBt6opO4Tg
https://t.co/3iPzUUWs51 November 11, 2025
#昭和63年のツイート
九州場所14日目横綱千代の富士が連勝を53と伸ばすとともに26回目の優勝決定の余韻が残る中、只今の時間に元小結の龍虎が出てる料理天国を観てるぞよ! https://t.co/c1EkhZG246 November 11, 2025
ウララさんやぷーさんも驚愕よな…
琴櫻はよくやったし安青錦は大の里義ノ富士にはまだ勝てないが豊昇龍には強いし。
九州場所一年の締めくくりやばい。
RP #sumo #九州場所 November 11, 2025
安青錦関!お見事!!
豊昇龍に三場所連続で勝利とは!!!
これで(昨日の件で水を差された感のある)優勝争いが改めて面白くなってきた✨
#大相撲 #九州場所
そして、千秋楽を見届けたいけど、場所が終わってほしくない思いも…😅 https://t.co/XTgangnXfH November 11, 2025
さー盛り上がってまいりました。大相撲、面白い展開での千秋楽!
両横綱に加えて大関昇進に向けた安青錦の三つ巴。
正直、後半戦の大の里の取組がイマイチな分誰が優勝するかわからない状況。千秋楽俄然楽しみです!
#大相撲
#九州場所 November 11, 2025
大相撲は両横綱があっけなく負けましたね。安青錦関は基本に忠実。体は大きくないけど強い。3敗で3人が並んで優勝争いは面白いな。九州場所、来年あたり余裕あったら現地で観戦してみたいもんだな。 November 11, 2025
十一月場所十四日目 取り組み結果
十山本「ウヒョー、相撲たのしー︎🌟」
欧勝海「珍しい成績😳(8連敗5連勝)」
時疾風「目立ちたかった…」
若隆景「くっ…兄貴が勝ち越して俺が負け越すとは…」
高安・王鵬「三役にとどまりたい」
豊昇龍・大の里「肝心な時にどうして…」
#妄想ハッキヨイ November 11, 2025
曙対貴闘力、違う所では橋本対小川直也…3連敗すると嫌な感じしかしないんですけど…
推し同士の対戦…なんか複雑…
大相撲 安青錦‐豊昇龍<令和7年九州場所・14日目>SUMO https://t.co/oLDLsnrC8m @YouTubeより November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



