1
チネチッタ
0post
2025.11.24 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
映画『プロメア』、再び #LIVEZOUND での上映が決定しました!
年末年始はチネチッタさんの大迫力の音響で『プロメア』をご堪能下さい🔥 https://t.co/QOQrKuOuyK November 11, 2025
6RP
チネチッタのガルクラ、ほぼCMゼロできっかり予定時間通り始まるので皆早めに入場しましょうね…遅れて入場するとOP流れてる最中に周りの観客の視界を遮る事になるんで。 https://t.co/LPRw743CZu November 11, 2025
3RP
土門の甲、責任感あるなーと思った瞬間はチネチッタの倭国語字幕付き吹替で輪切り飛行機が樹林に突っ込んだ辺りで呻き声だけじゃなく「よ…よし…っ」って言っているのを知った時
倭国語字幕が無いと分からなかった
まだ甲はこの時点で全体をコントロールしようとしてるんだなーと November 11, 2025
3RP
@nene_hieda 生放送おつかれさまでした!🙌今日も楽しかったです✨「爆弾」観てみたくなりました(寧々さんの言ってたラスト気になる〜)。「ひなぎく」は来年の60周年リバイバルに期待…🙏「落下の王国」は川崎チネチッタで観たのですが、池袋グラシネでもリピート鑑賞してみたい…✨観たい映画いっぱいです☺️ November 11, 2025
@tubo_photorider まさに舞台ど真ん中ですしLIVEZOUNDで味わうライブシーンは大迫力なので必ず観たかったです!🎬️(良い時間があってよかったです!😊)壺さんも新作はぜひチネチッタで〜!👍 November 11, 2025
自分が決定的に影響を受けた映画の「スクリーン」と「イメージ」はふたつ。ひとつは1990年代後半(小学3、4年頃)ほぼ毎週足を運んだ川崎チネチッタで観た映画のそれ。重要なのはもう一つ。多摩川沿いに建つ11階建くらいの高校の最上階の教室の窓=スクリーンに映る「東京」。高校時代毎日眺めていた。 November 11, 2025
@346_Pb 上京してた頃は行動範囲が神奈川寄りだったから最寄りは川崎チネチッタだったのであまり行ってないんですよねぇバルト9
私もゴジラはGMKとか✗メカゴジラとかは見てるんですがガメラはそういや初めてだなぁって
一応他の平成2作と昭和もやるっぽいのでぜひ宇宙怪獣ガメラやるときは見てみてください November 11, 2025
チネチッタで観てきました‼️
映像美、サーキュラースカートの箇所で目を奪われました💓
隣の荷物の多い男性が私が座る席に荷物を置いていて注意したら反対側の販売済の席に置いて良くない!って言ったけど自分が買った時は両隣空いていたから荷物置いて良いと思ったと言い訳していて観る前に疲れた… https://t.co/ouTn9mZtr6 November 11, 2025
#川崎チネチッタ
で
#山田洋次監督
TOKYOタクシー🚕観てきました!
山田監督らしい、温かな、ちょっぴり泣ける映画でした☺️忙しい日々の中、映画館の中だけでも日常を離れて、TOKYOの街を浩二さんとすみれさんと散策できる幸せな時間でした!
#TOKYOタクシー 🚕
#チッタイルミネーション https://t.co/OEgd47pbEZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



