1
海外勢
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🔥『今日の倭国株市場 ~ 久しぶりに“本物の強さ”を見た一日』皆さん、今日を実感しましたね。
「これが強い倭国株だ」と誰もが思えた一日でした。
任天堂(7974)
三菱電機(6503)
サンリオ(8136)
JX金属(5016)
三菱重工業(7011)
北海道電力(9509)
免疫生物研究所(4570)
きっかけはたった一言。
「12月FOMCで利下げ濃厚」→ 米株が一気にリスクオン
→ 倭国株も朝から海外勢の爆買いスタート
→ 33業種中32業種上昇のほぼ完勝パターン!銀行・電力・証券・通信が特に強く、
海外勢は大型株をガッツリ買い、
個人は押し目を淡々と拾い、
機関も逃げずに参戦。
まさに「強いときの倭国株」の教科書のような動きでした。ただ、ここで私がいつも言うこと。
「上がったから焦って飛びつく」のだけは絶対にやめてください。強い相場は、必ず「乗り遅れた人を何度も試しに来る」ものです。
高値掴みで一喜一憂するより、
押し目が来たら淡々と拾う。
その繰り返しが一番大きく資産を増やします。今日の私は、心の底から確信しました。
「倭国株はまだまだ上に行ける」と。 特別オファー(今だけ)
今すぐDMに「66」と一言送ってください。
あなたの状況をしっかりヒアリングした上で、
30分間の無料ショートコンサルをします。
・現在の保有銘柄診断
・年末~来年に向けた最適戦略
全部お伝えします。強い相場は待ってくれません。
一緒に乗りましょう。今日は本当に気持ちのいい一日でしたね。
明日もこの流れ、楽しみましょう!#倭国株 #日経平均 #FOMC #利下げ期待 November 11, 2025
29RP
はじめまして.ᐟ
#vtuber準備中 のネットで引こもるペンギン
やん・ぴえんぎんデスゥ🐧.*˚
✦ ゲーム大好きヲタクに優しい💭⌨️
✦ 純海外勢.ᐟ🇬🇧◎🇯🇵◎
✦ 癒しカワボで海外訛り♡
冬デビュー予定で今なら古参.ᐟ
V活動者お仲間も募集中... .ᐟ
♡♲💬👤全巡回...🐌
#11月のVTuberフォロー祭り https://t.co/saOjagUGE6 November 11, 2025
2RP
今日のNYは堅調そのものですね( ゚Д゚)
先物で5万を回復してるので東京も堅調なんじゃないかなって
我らがファルコム先輩は昨日で5連騰、昨日は全体的に買われていたので相場の後押しもあったかもですが!でもコナミ落ちてたし売りに流れてもおかしくない所で上げる強さw
5営業日売りの波もあった中で5連騰をみるかぎり下限を調べたので次は今の上限まで止まらないかもしれませんね!
1450か1500か!1450の高値つけて反転なら今日は落ちる可能性もなくはないですがそんな感じの強さじゃない気もするんですよなw
ゲームは市場が世界規模なので今回GOTY初ノミネートでの世界での知名度上昇、さらにファルコムはPS先行、数年遅れで他機種だったのが他機種同時展開を開始しはじめきっかけが揃いつつあるので爆発的に売り上げが伸びる材料はあるんですよなw
まだ時価総額の小さいファルコムはそうなったら株価が2倍どころか3、4倍もありえるので先行投資でちょろ買いしてる海外勢もでてきてるのかもしれませんねw
ではおやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ November 11, 2025
1RP
カラハモStage3のランダム開封〜
チェキは5パックで無事に推し引けたっぽい〜(/・ω・)/
ミニ色紙はなんか残念な結果になったっぽい〜( ;∀;)
全部海外勢&被りとは〜 https://t.co/s3IvEeqA60 November 11, 2025
今年の4月のイースターホリデーも海外休みで日経は異質の強さやったからね。海外勢いない場合でも強いのはいくらでもあるわけです。ゆえにアドバンも意外高よね。やはり、アドバンを見れば、日経先物も読めるよね。 November 11, 2025
ちらっと見た感じ、
modというかプラグイン(ギミック攻略用)かな?
こういうのは簡単になるかもだけど楽しくはないよね
海外勢はmod文化ありきで自キャラを愛でるのはよく知ってる。
ギミックとかのやつはTAとかでもいるらしいけどダメだよっておもいます。 November 11, 2025
■本日の相場まとめ📈
[米国]🇺🇸
〇雇用関連や小売が弱く年内利下げ濃厚
〇FRB議長候補ハセット氏報道で利下げ観測
〇住宅需要回復期待で関連株に買い
[倭国]🇯🇵
〇米株高と利下げ期待の流れを受け日経続伸
〇ソフトバンクG反発でAI・半導体に資金流入
×大株主の売却報道でキオクシアHDが急落
[考察]🤔
米利下げ期待で日経平均は続伸したものの、感謝祭で海外勢の売買が細り上値追いは限定的。上昇はリバランス色が強く、5万円回復は勢い不足。ただし年末に向けた約9兆円の中間配当支払いが需給を下支えし、下値は堅い展開か。
[個別]🏢
▢ 通信・AI関連
ソフトバンクG
前日急落の反動と見直し買いで5%超上昇。指数寄与度も大きく、AIテーマ復活への連想買いが波及。短期リバウンド優勢。
▢ 証券
野村HD・大和証券G
リポート評価が追い風。金利低下と売買代金増加期待がプラス。トレーディング益改善期待のテーマ性が強まり上昇。
▢ 電力
北海道電力
泊原発3号機再稼働期待で急伸。規制緩和・供給安定化の思惑が買いを誘発。原子力再評価のストーリーが継続。
▢ エネルギー新技術(核融合)
助川電気工業
核融合研究加速の報道でストップ高。材料性が極めて強く、テーマ買い中心の値動き。継続性はニュース次第。
▢ 半導体
キオクシアHD
米ファンドの売却観測で急落・一時S安。需給悪化と不確実性が重石。個別要因で市場は冷静。
イビデン
証券会社の投資判断引き下げが直撃。業績懸念とバリュエーション調整で売り優勢。
▢ 海運
倭国郵船・商船三井
全面高の中で逆行安。運賃指標の伸び悩みや中国景気懸念が上値圧迫。資金シフトの対象外で弱含み。
▢ 資源・エネルギープラント
三井海洋開発(MODEC)
前日までの強い上昇の利益確定売りに押され大幅安。過熱感と商い増伴い短期調整入りのサイン。 November 11, 2025
【倭国市況】11月27日(木)
📈 株式
米株高を好感し、倭国株は続伸。
日経平均は約10日ぶりに5万円台を回復。
米ハイテク上昇を受け、アドバンテスト・SBG・東京エレクトロンなどAI関連が堅調。
海外勢の買いも強まった。
📉 債券
野口日銀委員が「利上げは段階的・慎重に」と発言し、タカ派懸念が後退。
これを受けて債券買いが優勢。
前日に堅調だった超長期債は午後やや売られた。
💱 為替
円は155円台後半まで上昇後、再び156円付近へ戻す。
野口委員の発言で円買いがやや後退。
📌 ファンダメンタルズ
・米新規失業保険申請件数が予想外に減少 → 景気の底堅さ
・米コア資本財受注が3カ月連続増
・野口委員「利上げは急がず慎重に」→ 金利低下、円売りに反応
・前日の米株高で投資家心理改善
#倭国市場 #日経平均 #TOPIX #債券 #為替 #AI関連株 #利下げ観測 November 11, 2025
某映画の10年ぶりの続編記念で出たフィギュアが、バディ同士がいきなり恋愛要素出してきたって表現で、解釈違いだとバズってるポストが何個も流れて来て…
親切な海外勢からのリプで続編は恋愛要素がはっきりあるらしく
我々は余白を楽しんでいたと言うのに…
って別のリプがついてて名言すぎる November 11, 2025
ズートピア2の海外勢レビュー(ネタバレ無)を読むと今回も前作並にかなり重い社会派ネタを仕込んでるようなので期待大。続編は日和ってニックとジュディのドタバタ路線(それでも良いものの)になると予想してたのに。「スーパーマン」並に直球の社会情勢描写があるみたい November 11, 2025
@pyoIgaly 私がSL始めた2009年は「けいおん!」のアニメ放送開始で、海外勢まで含めてブームでしたね〜w
BellRoseやSatoko Instruments等楽器屋さんも多かったですし (^_^; November 11, 2025
>RT
こうしてみると前回初参加で結構攻めた部数刷ったけど捌き切れたのかなりようやっとるんだな...
前回の反省を活かして今回はもっと刷ろうと思ってるけど、前回は二次創作故のコンテンツ力の恩恵があったし、今回はオリジナルでしかもUWという海外勢の比重多そうなジャンルだから読めない November 11, 2025
#産婦人科のご飯の写真撮ってた人見せて
このタグの豪華なお料理の写真すごい、病院食って思えないよ倭国の産科すごいね?もはや引くレベルよ。
一方、さすが海外勢😌🇺🇸🇩🇪🇨🇾🇬🇧🇦🇺 November 11, 2025
#産婦人科のご飯の写真撮ってた人見せて
というハッシュタグが流行ってて
イギリスとか海外勢にまで飛んでるけどさ
単に貧乏臭いメシを載せろって事じゃ無いんよなー
質素なだけで面白くも無い写真貼っても
誰得なんしかない November 11, 2025
@yone USB3.0なら転送間に合わないかな?
結構ISA使いたい人多いと思うんだけどなぁ
特に海外勢は
倭国では98/VかIFC-SEGA/ISAだけかも
^_^; November 11, 2025
#ジャパンカップ
【狙いたい枠】
当初出走を検討していた海外勢はほとんどが回避。
ただ、その中でも最強格のカランダガンは堂々の挑戦。
まずは陣営、そして馬に最大級のリスペクトを。
迎え撃つ国内組は上位拮抗。
さあ、今年も最強を決めましょう。
〜〜〜
🔥特選S評価🔥
🐴ダノンデサイル
逃げ馬の質に関しては昨年シンエンペラーが先手主張も、ドゥレッツァが外枠活かして盛り返した際に抵抗せずに譲ったことから、まずシンエンペラーとドゥレッツァはある程度のライン以上は条件なものの、絶対ハナというタイプではない。
その2頭に加えて今年はホウオウビスケッツとサンライズアースが参戦。
とはいえホウオウは同じくハナでこそではなく、揉まれずに運べるかが焦点。
サンライズアースはいつも折り合いが怪しいが、気分良く運べるかだけなのでこれも絶対ハナではない。
このあたりは誰が逃げるかは枠の並び次第だが、いずれにしてもハイペースを演出する面々でないことは確か。
この部分でまずは極端な後方脚質は若干割引。
秋天のような究極の瞬発力まで問われる程は遅くはなさそうで、今年は総合力が問われる流れ。
もちろん上位争いには水準程度の瞬発力では太刀打ちできず、高水準のものが必要。
2400mを悠々とこなすスタミナ、坂を止まらずに力強く駆け上がるパワーが問われる中で、やはりダノンデサイルは筆頭格。
振り返ると当初こそ難しい馬だったが、ダービーはCコースをフルに活かして前後左右抜群で突き抜けた。
ここを手放しに評価する訳ではないが、菊花賞は渦巻きのような乱ペースで内枠が仇に。それでも伸びてるだけで怪物だがさすがに度外視。
暮れの有馬記念では果敢にハナを叩き、前半こそゆったり入ったものの後半5ハロンは自ら持ち込んだ究極の持久力戦で踏ん張って3着。
基本あの流れを自ら作ったとはいえ、前々で受けきったのなら相当な器。
続くAJCCは間隔詰まる中で4角イン前2頭が残しきるレースを外4頭分以上を回して差し切る超次元の内容。
レベルは確かに疑問だが、とはいえさすがに抜けていた。
返す刀でドバイSCも制し、続くは欧州に渡ってインターナショナルSだったが、ここは欧州ならではのラビットの扱いに鞍上が戸惑った印象。
結果的には馬場も合わなかった可能性もあるが、諸々考えると致し方なしの敗戦で悲観することはない。
今のダノンデサイルは前でも後ろでも、馬群の中でもしっかり競馬出来るのが何よりの強みで、操縦性も非常に高くなった。
今回のメンバー構成で理想となりそうなのが好位のど真ん中あたりだが、ダノンデサイルはまさにそのポジションから力を発揮できる存在。
例えばジャスティンパレスやマスカレードボールはというと前後の部分でそこまで上げてどうかという部分はある中で、ダノンデサイルはそこで100%力を出し切れる以上は後は力関係が五分以上なら勝ち負け出来る算段。
その力関係は言わずもがな五分以上。
王道の先行抜け出し横綱相撲に期待出来る局面か。
強いての懸念を挙げるなら極端な外枠に入った時。
過度にTBが外に振れている訳ではない中で、ある程度のスローを外々で受け切るのは中々難しい。
かと言ってインベタはインベタでマークも厳しい中で、ただ外よりはTB面はマシなのかなという印象。
比較的内寄りの中枠が欲しいところ。
〜〜〜
次点は迷ったけどジャスティンパレスは諦めきれない最強6歳世代。
正直馬群でエキサイトしてるところしか最近は見てないけど、それでも最後伸びてるならストレス掛かるけど、後は最後がスムーズならもっとやれるのかなと。
東京2400mに抜群かと言われると前走の究極の瞬発戦よりは良いと思うから、穴エリアの外目オレンジのラインに入れるようなら。
理想は外枠中団後方ズドンだけど、恐らくクリスチャンなら昨年同様ギャンブルポジションよりも勝負になるラインで運んできそう。
マスカレードボールはダービーの内容的にもこの舞台は文句ない。
問題があるとするなら前後のラインが向ききらない恐れがあるくらいだけど、テンを上手くやれれば。
ルメさん基準で見るなら昨年チェルヴィニアよりも馬は実力横比較で上位争いが出来そう。
前付けからは今年もシンエンペラーの粘りは警戒。
昨年は超スローを前で受けた分とはいえ、欧州馬らしい盛り返しを見せてあわやドウデュースまで差し返すかと思うほど。
今年は同型増えても質は合うはず。
カランダガンは後方からというイメージがある以上、今回展開抜群かと言われると微妙なところ。
ただ、何も考えないシンプル実力横比較なら国内組に太刀打ち出来る馬はいないと思うから、多少の逆行覚悟でも怖いものは怖い。
昨年の海外勢が馬場どうかなとは思う中で差のない競馬。
適性疑問のゴリアットで6着健闘なら、今回は欧州年度代表馬レベルなら倭国勢からしたら戦々恐々の存在。
枠順発表は木曜午後! November 11, 2025
海外勢のリクにお応えして
ダッフルコート
3連休初日からバケツひっくり返したような雨だよ……安定のきなこ休日は悪天候🤣鏡撮影多用してるから大型のいい鏡欲しいな
誰か買ってくれんかの3万😗 https://t.co/ZkZlu6H3C5 November 11, 2025
合同誌、入稿しました。
今度はちょっぴりテーマ付きのイラストセット。
こう見えても実は海外勢としてコミケ歴は無しです。ある意味デビュー戦です。
製本楽しみ。 https://t.co/LtVv5059LI https://t.co/26eAh4NH99 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



