1
身を切る改革
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
子供には2万1回
自分には5万ずっと
国民には増税
わかりやすいなお前ら
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/BgNdajKz8V November 11, 2025
56RP
読売新聞は「自民党と倭国維新の会が国会議員の歳費を月5万円アップで調整」と報じたが、維新の吉村代表はXでこの報道内容を否定。一方で、大手メディアは今回の歳費アップには触れず、高市総理と閣僚の給与上乗せ分の削減決定だけを報じ、「身を切る改革」のイメージを強調。小泉政権の「聖域なき構造改革」のように、こうした劇場型の改革は危うい。 November 11, 2025
21RP
スゲーな…歳費がもったいない!を口実に議員定数を削って与党の覇権を強化しつつ、自分らの給料を5万もUPするらしい……支離が滅裂すぎる。歳費もったいない設定どこ行った
「身を切る改革」の下に少数政党を淘汰して過半数を取りやすくするだけでも欺瞞がスゴイのに、臆面もなく給料まで上げるとは https://t.co/771wrncikK November 11, 2025
14RP
国民には厳しく、政治家には優しい国が倭国です。
『国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針』
https://t.co/koi3nLsVjJ November 11, 2025
10RP
💠どこが身を切る改革?身を肥やす改革だ
庶民が困ってる時に1人月5万円アップか?庶民には一世帯あたり電気ガス代月2千円のスズメの涙なのに?
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン) https://t.co/Qq9347KYXV November 11, 2025
3RP
>国会議員の歳費月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売)
月5万で年60万の増収
結構なもんだな、国民には実質賃金3年連続マイナスを強いてて
国民生活に対して何の成果も出してないのに、何の筋合いがあって議員の給料を上げないといけないのだ?? November 11, 2025
3RP
物価高で国民が 5万円あったら生活が楽になるのにと言ってる時に議員だけが歳費月額5万円😠⁉️
もう政治じゃなくて
『搾取のサブスク』だろ💢
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/S4SjHejzOG November 11, 2025
1RP
子どもたちに2万円差し上げます( ・ิω・ิ)キリッ
普通の国民は我慢してね・
…財源がぁっ…💦
国会議員の歳費5万円チャッカリ😏
ああ、罪悪感があるから子どもだけ給付金出すのね
ズルいですね
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/PiZXM7q8y1 November 11, 2025
1RP
@_SuzukiTakako_ この身を切る改革は、国民側は本気で必要ないのでやめて欲しいです
健康管理・服装管理等、倭国を代表して活躍する皆様にとって必要軽費なので堂々と使ってください
特に高市総理におかれては男性総理よりもファッションの自由度が高くなる分、倭国ブランド宣伝必要経費です
https://t.co/WkdrPPDSMl November 11, 2025
1RP
安藤さんの指摘が高市首相の心に残っている!と嬉しくなりました😊是非高市首相には、身を切る改革ではなく、外交の為の装い等、必要な所にはしっかりと投資する姿勢でいて欲しいです!国産ブランドの地位向上に繋がり、積極財政の良い流れになります!安藤さんの消費税についての指摘も、熟考を是非! https://t.co/uLlhJkuB2y November 11, 2025
1RP
@tszk75T @ProfShimada 議員のカットしたお金は国に返納じゃなく維新の会に
プールされてるんでしょ
身内が議員からみそぎとして上納させて表向きは身を切る改革としてるだけ
議員の給与もいつの間にやら値あがり
まったく自分達だけ大切なだけ
綺麗ごとは国民へのアピール November 11, 2025
1RP
#維新は最悪の選択肢
#維新に投票してはいけない
維新の〝身を切る改革〟は国民の身を切る改革だからね!
#維新に騙されるな
#END維新 https://t.co/sGKcPGZZ9D November 11, 2025
バカな有権者が自民を支持白紙委任続けたからな。何やっても落選しない、政権もある、そりゃ好き勝手やるだろ。→
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/Y8w3uMTHxr November 11, 2025
国民を窮させて
自分達は肥える
もはや江戸時代の悪代官達にしか
見えない
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/IgEp1F1ccz November 11, 2025
自民党と維新ってやっぱりロクでもないよね。
議員定数削減で自分らを盤石にしてこういうことをするんだからな。
やはり倭国人の敵だった。
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/OM6bVuNQwN November 11, 2025
議員報酬下げるより
議員定数減らすより
しっかり政治の仕事して欲しい。
#どんちゃん大阪1116
「身を切る改革」の正体って、市民の暮らしを守るお仕事の予算を減らすこと。
All you need is #END維新 🪧
📣市民の 身を切る 改革すんな https://t.co/QvXWjBZOgv November 11, 2025
@p_pu86 消費税への指摘の方も熟考して頂きたいですが😌身を切る改革を進めるよりも、必要な所にはしっかり投資して国内産業を盛り上げて頂きたいですね😊首相が身につけたとなれば話題になるので、是非国産ブランドを海外にもしっかりアピールしてほしいと思います☺ November 11, 2025
@otokita 維新が提出したOTC類似薬の保険外しリストに慢性疾患であるアトピーの薬が含まれている以上、維新は病気に苦しむ患者の身を切って自分たちの手柄とすることが目に見えています。また軽減される社会保険料は月100円だけ。まさに病人の身を切る改革を進める最低な政党
#OTC類似薬の保険外しに反対します https://t.co/FcBnBKzVG3 November 11, 2025
一国の代表として、女性として、化粧品も服もバッグも金かかるし、いいものを身につけてほしいのに、給与削減させた維新に腹たちます。
身を切る改革反対!
責任持ってスタイリストチームでも作ってサポートしてあげてください!!
@fumi_fuji @hiroyoshimura https://t.co/SuSNiqGXSZ November 11, 2025
「何だこれ!いい加減にしろよ 身を切る改革で議員定数削減とか言いながら」と増額方針へ否定的な意見が目立っており、
「財源どこなんですかね」「すげーな、国民の手取りは増やさないのに」「え??え???どゆこと?」と疑問の声も多数あがり、ネット上が大荒れになっている。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



