1
中計
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
三菱商事は次期中計以降純利益1兆円を安定的に稼げるような企業に変貌しようとしている。そして自己資本が厚くなりながらもROE10%以上を目指す。株主には配当金と自社株買いで直接的な還元を実施しながら、長期的には時価総額を高める形で株主に報いる。短期目線はわからないけど期待しかないよね!! February 02, 2025
24RT
【1605】INPEX
本決算により再診。前期連結最終利益は32.8%増益、今期連結最終利益は22.8%減益の見通し。過去2年のPERレンジ、過去5年のPBRレンジは概ねフェアバリューの水準。今期配当を86円→90円へ4円増配。また新中計期間、累進配当の方針へ("Q(・ω・*)♪
#倭国株 #株の健康診断書 #増配株 https://t.co/xKg79FkXj2 https://t.co/Zue6hud9cp February 02, 2025
7RT
株主価値を高めることを目的としてしまう中計開示ではなく、各企業の事情にあった現実的な目標設定と着実に達成していくこと。出来なかった場合の改善案などを提示していくことが必要だと感じた。 February 02, 2025
2RT
note更新しました⛄
✅今週の買付銘柄と一言
◆INPEX累進配当採用
・業績は油価と為替次第のため楽観禁物、将来的な撤回可能性も想定
・とはいえ中計期間は配当維持か
・中長期的な伸びしろに期待
◆食品株について
・日清製粉単元買い
・キッコーマン&日清食品監視強化
https://t.co/Iv4eQ3UWvq February 02, 2025
2RT
ワンキャリアは単純に神決算
グローバルリンクMもナイス決算+サンキュー優待
LAHDも大増配でまた利回り5%超えたので大きく下がる要素無し
中計見てると2026年利益倍増計画になってて配当性向考えたら来年株価2倍になる可能性ありそうだけどこの計画が大風呂敷なのかどうかは不明 February 02, 2025
1RT
倭国ホスピスの決算がでた。市場の反応は良いようだ。内容の分析は難しい。決算は大体予想の範囲内で、中計の数字が良い(というかすごい)ので、とりあえずは無事通過か。 February 02, 2025
1RT
142A ジンジブ 3Q決算
QtoQ、QonQ赤字転落
新中計
FY25→28で売上23→48億 営利0→10億 従業員数187→230
来期売上28億、営利0.9億の予告
下方修正計画にオンペースと 4Qトントンの逆算
利益は目をつぶって、人員増やしてるのに売上受注伸びしょぼいよなぁ
3Q受注伸びず… February 02, 2025
1RT
今年導出を予定しているのはテゴ倭国だけみたいね。
グレリンもファイメクスも来年の導出予定になってる。
そもそもテゴ倭国は2年も遅れた結果のものだし、ほんとに何やってるねん!
中計も全然ワクワクしない内容だし、ファイメクスの社長も成果出してないラクオリア役員に交代だし、ガッカリだわ。 February 02, 2025
1RT
西華産業【8061】、今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額 | 決算速報 - 株探ニュース https://t.co/wETkNdaDM0
上方・増配・・中計も上方で・えっ?買い増し February 02, 2025
1RT
倭国ホスピスは前期業績がかなり下方着地するも、やはり今期予想や中計が好感されている模様。ただ、2期連続で会社は業績予想を下方着地しているので、今期予想もそのまま鵜呑みにはできないところ。難しい。昨日から一旦、利食っておこうかどうか迷っているが、株価の動きは分からない。 February 02, 2025
1RT
三信電気(8150)売出(PO)
案件概要をブログにまとめました
旧村上ファンドに多額の自社株買い(しかもプレマムで)
で屈したイメージが強い当社
創業家がほぼ全量を売却
新たな経営陣で新中計でPBRx1超を目指す… https://t.co/H4GiCTnUzy February 02, 2025
1RT
前田工繊さんの決算も好調持続ですね。
中計前倒しで今後新たなMA寄与もあるので楽しみですね。
そして同社の資料はいつも面白い資料が入る傾向にあるんですが、営業管理のスライドがなかなか面白いですね。「営業の心に余裕と自信」を醸成するそうで、単に混ぜるだけでない趣がありますね。 https://t.co/MiqJ0YDUSh February 02, 2025
1RT
@yuki_99_s @yuki_99_s
お疲れ様でした!
【今日やった事】
・朝日記
・めざましビクトリー参加
・参加ポスト
・ゲーム理論インプット 5 P
・卒論テーマ、本の決定
・研究の先生へ報告
・編集テロップ作成 8割
・中計画
【明日やる事】
・朝日記
・めざましビクトリー参加
・参加ポスト… February 02, 2025
1RT
◆2月14日「今日の主な株価材料」一気見🧐
(IR/業績修正/増減配/自社株買い/その他)
・日産自動車(7201)KKRと協議 増資など資金調達の手段を模索 関係者
・INPEX(1605)ガス回帰鮮明 新中計で成長投資1.8兆円 脱炭素抑えLNG重点
・ホンダ(7267)4〜12月7%減益 米関税影響は年7000億円規模… February 02, 2025
1RT
3482 ロードスターキャピタル 本決算
4Qは控えめ
ガイダンス 売上344→479億 営利114→132億
増配70→83円
何売ったか最近は眺めてない
売却2→2→1→3件
販売用不動産555→620→629→805→815億
新中計
配当性向は18%のまま 自社株買いには言及
FY27に売上344→600億 税引前利益100→167億
→… February 02, 2025
1RT
@yume_trade_Kabu そういうことですね。
まぁ、今年度までの中計はもはや誰も当てにしてなかったと思いますが...
それよりも今は2030年までの中計が現実味を帯びてきているので、各プロジェクトの進捗に注目という感じですかね February 02, 2025
SiC半導体市場の成長は、EVの需要鈍化等の影響により2年程度の遅れが見られますが、需要の回復を見込む2026年以降再び成長路線に回帰するものと想定しております。
東洋炭素中計信じていいのか
増配頂いてまだまだ耐えちゃうけど
アク抜けはよ
余裕でーす😎 February 02, 2025
7057 エヌシーエヌ
3Qはかなり上出来👍
例年4Qは強い傾向があるけど、更に今年は法改正の駆け込み需要がドカンと乗って来るはず📈
4月以降は法改正の恩恵がフル寄与すると考えると相当力強い通期計画が出るのでは?
ついでに次期中計が発表されると思うのでチャートも順調に飛躍して欲しいところ😇 https://t.co/wiO9wO6sLa February 02, 2025
2986 LAホールディングス、24.12期の着地、25.12期の予想は1年前の修正中計から変化なく、増配もまあ想定の範囲内でそこだけ見てると「あっ、そう」という感じだが、26.12期の利益計画を見て目が覚めた...
https://t.co/dt0jg12JOR https://t.co/5t9lmhY4EQ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。