ダークマター トレンド
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
進捗報告で貼ったのが思わず拡散した、WIMPの説明は本番ではこんな感じ!
※暗黒物質共通の性質は別の画像で説明しているので、ここでは省略されてるよ。 https://t.co/PXWBly6jPN https://t.co/kPJCXdFEaP November 11, 2025
3RP
要約
めちゃくちゃやばい!
見えないから暗黒物質なのに、見えちゃったかも!
15年間のデータ解析!!
これが事実ならば、暗黒物質の正体がWIMPであることが判明!!!
そもそもWIMP。標準理論ではハブられて無いことにされてるやつ!!!!
それを見つけたってことにもなって、さらにやばい!!!!!
ってことは、X線観測の全天データから背景ノイズを除外できたら、とか、他にも予測されてない素粒子あったら?とか、化学で言ったら、もしかしたらまだ解明レベルが元素表の1869年以前かもみたいな、
もはや、なんか、色々やばい。
まじやばい。
ところでさらっと対消滅って書いてるけど、予言された虚数みたいな粒子と反粒子の観測ってことにもなっちゃってやばい!!!!!
そしてWIMPがあると超ひも理論の強い観測示唆に繋がるかもなので、もう、凄すぎて早くワープエンジン作ってほしい。
あと科研費重要! November 11, 2025
2RP
これまで観測に引っかからないのに、これが無いと今宇宙で起きている出来事が説明できない”暗黒物質・ダークマター”がついに見えた可能性がある、という発表。
もうすでに取材に行かれていると思うのですが、科学系のマスコミのみなさん、これはすごいニュースですよ! https://t.co/Yjcugo8Vxo November 11, 2025
本人も概要に書いているが、断面積がWIMPにしてはだいぶデカくて、過去の矮小銀河の観測とも矛盾してるっぽいが、標準的なモデルの不定性を無理くり変形すればダークマターの可能性も排除できないって感じでは? あとは本人に聞いてください…「暗黒物質ついに見えた!?」の「?」は取らない方が… https://t.co/94kR5ag3SD November 11, 2025
WIMPの読みはウィンプで良いと思うのよ。
後に別の暗黒物質がMACHOと名付けられたことと関連してて、「弱虫・泣き虫」に引っかけたシャレだからね。 https://t.co/OgdNbB1LHS November 11, 2025
暗黒物質がついに見えた!?
天の川銀河の中心方向に広がるハロー状の高エネルギーガンマ線放射。中央の灰色のバーは銀河面に対応する領域で、解析から除かれた領域。
フェルミガンマ線観測衛星のデータから、我々が住む天の川銀河中心方向から、約20ギガ電子ボルト(GeV)のガンマ線が、視野角30度以上にぼんやりと広がって放射されている様子が発見された。
2つの暗黒物質粒子が対消滅してガンマ線に転化していることが示唆される!
https://t.co/sKEnESwitg November 11, 2025
記事を見た大木少年の表情が目に浮かぶ。
Λ-CDM/ACIDMAN
https://t.co/whIKSAU5Ul
宇宙最大の謎「ダークマター」、ついに「見えた」か…東大教授が発見 「正体を突き止めた」可能性(ニューズウィーク倭国版)
#Yahooニュース
https://t.co/UyI6Y8IyLm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



