ひき肉 トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日(Lo21時45分)
らーめん2種類,塩、汁無し
明日(Lo21時45分.つけ麺のみ21時頃)
らーめん2種類,つけ麺2種類、汁無し
本日,カレー挽肉トッピングあります。
らーめん,汁無しにもよし、ご飯にかけても!お好きな食べ方で‼️
画 麺山椒様 https://t.co/H6dBWQDZDS November 11, 2025
3RP
本郷三丁目にて、麺屋鈴春🍜つけ麺500g➕藻塩&わさび➕生たまご➕鶏ひき肉丼🍥
早退メーン🦖🐾💨💨
LATさん@makamaka4546と同麺🤝
待ち時間も色々話せて楽しかった😍👍
つけ麺は昆布水に浸かっていて麺線が綺麗でビジュアルも良く最高🏆
ただ1つ言えるのが、500gって少ない💦
つけ汁なんて、あんまり使ってなくスープ代わりになるくら、藻塩とわさびでもメチャクチャ
麺が美味すぎた🎊
チャーシューは低温調理された豚と鶏🥩でGOOD👌
鶏ひき肉丼も卵黄入れてつけ汁入れて、美味かった🤤
次は1キロと🍚だなぁ❗️
ご馳走様でした🎵 November 11, 2025
2RP
お世話になります
11月27日
昨日一瞬停電で焦りましたと言いたいところですが
全然気付きませんでした(^_^;)
11:00〜16:00
太麺あります😋
限定
『豚骨担々麺』
限定和え玉
『辛味挽肉』
『煮干釜玉』
🔥辛いシリーズ全部あり🔥
本日も宜しくお願い致します🙇
#いつかの腹1杯
腹パン最高 https://t.co/ifL6aUj02p November 11, 2025
1RP
炎寿郎 ~食編~ REDな料理
「おでんと麻婆茄子豆腐」です。
おでんは変わらず隔週で食べてます♪
今回は単価を省略しますが、大根、卵、こんにゃく、厚揚げ、竹輪、手羽元、タコ天、粗挽きソーセージの約12食分で、合計は約2000円(以下税別)になります😊
麻婆豆腐は、茄子とピーマンを入れる事で美味しさ・食べ応え共に格段にアップ!
コスパも優れており、素が158円、豚挽肉173円、国産絹豆腐88円、茄子3個106円、ピーマン2個50円で計575円😊
山椒を適度に掛けて食べます(掛け過ぎは素材の味と香りを損ないます)♪
これまた🍶も🍚もとても良く進みましたー♪😆
#おでん #麻婆豆腐 #コスパ November 11, 2025
1RP
本日は
ワンプレートランチ です!
今日母が
お友だちとお出かけなので
お昼はカップ麺もあるし
と思っていたのですが
朝📺で
ハンバーグを見てしまったら
トリュフソースハンバーグが食べたくなり
ひき肉を
冷凍保存の形のまま焼きました😅 https://t.co/P89johnI5C November 11, 2025
【ランチ🍜】こんにちは〜☀️今日もいいお天気ですね✨ランチ日和です💕
↓私自身も大好きな油そばです😘
麺量150.200.300.400グラムまで同量金👍
🍜ひき肉、マヨ、背油、削り粉トッピング無料です👍
オススメは、削り粉と背油です👍💕
今日も皆様のご来店心よりお待ちしております💕
#本八幡 https://t.co/j94TvoE85B November 11, 2025
今日も最高デス!!
ナットヒツジハーフin50
#デストロイヤー西18丁目
#スープカレーレストラン
#ナット挽肉カレー
#やわらかヒツジさん https://t.co/Lfj1g6rK0H November 11, 2025
本当に美味しいコロッケってソースとかの調味料かけなくても本当に美味しい。あと、じゃがいもと玉ねぎと挽肉のコロッケは衣がサクサクで中はホクホク、肉とじゃがいもと玉ねぎの旨みがしっかりしてるとなお最高。 November 11, 2025
本当に美味しいコロッケってソースとかの調味料かけなくても本当に美味しい。あと、じゃがいもと挽肉のコロッケは衣がサクサクで中はホクホク、肉とじゃがいもの旨みがしっかりしてると最高。 November 11, 2025
三連休最終日
iPhoneの電池パック交換前にお昼ご飯😊
久しぶりに麺屋とみよしさんへ🍜✨
味噌バターコーンラーメン🍜と雪原丼(粉チーズと甘辛挽肉)
美味しい😋✨
北海道旅行を思い出させてくれる味❤️
なかなかそんな経験ないですよね😊
また行きます! https://t.co/qZry60DVhi November 11, 2025
今日の晩ご飯は長谷川あかりさんの挽肉と白菜の生姜シチュー!白菜買って帰らねば!
コンキリエが見つかったらサラダも作りたいが見つからんでね(´・ω・`)
まじで長谷川あかりさんのファンになったので、職場で竹輪とジャガイモのレシピを普及してるw簡単且つ美味しくて入りやすいのでw November 11, 2025
信じる者は救われるって、今のSNSが生んだ新しい民話だと思う。料理研究家リュウジ兄さんの丸ごとキャベツポストと、炊飯器にキャベツ+ひき肉をむりやり詰めて炊TikTok。これらは違う時期に同時に注目を浴びたのよね。料理の話に見えて、みんなが不安な時代を、手触りのある成功体験で上書きしたいっていう希望が実現できたすごく素敵な例。
リュウジ兄さんのポストは、鍋に丸ごとキャベツという見た目のインパクトを置きながら、実は中身はかなり理性的。
火の通り方、蒸気、時間、塩分、水分とかさ、料理として成立する範囲を知ってる人の手つき。
なのに言葉は「信じすぎやろ」「もうこの人がナンバーワンでいいだろ」みたいに宗教ノリで遊ぶ。
ここが1番上手い😂
つまりあれは、
「ちゃんと設計してあるから安心して信じていいよ」
を、あえて冗談にして軽く配給してる。
重たい毎日に、軽く笑顔や希望を配る技術。リュウジって料理研究家であると共に、現代の台所の編集者だよね。
で、今度は炊飯器のTikTok。この炊飯器のやつは、コメント欄も含めて面白さが完成してる。
「蓋が閉まってる〜」「信じる者は救われる」って、もはや料理じゃなくて儀式。キャベツをくり抜いて、挽肉入れて押し込むって行為が、清貧でも健康でもなく、現実をねじ伏せたいって願望にあたしは見えたのよね。
炊飯器は本来、ご飯という粒と水の世界のための機械。
そこに肉の脂、野菜の繊維、過剰な量を放り込むのは、技術というよりもはや挑戦状🤣
だから視聴者は笑う。
笑いながら祈る。
「閉まれ!閉まれ!閉まった!勝った!」ってね🤣
なんでこういう話題には、あたしたちは希望を見出すのだろね?
物価、疲労、孤独、時間不足。
大げさな革命じゃなくていい。せめて今日の夜だけは、キャベツひと玉と鍋や炊飯器一発でうまいが出てきてほしいっていう素朴な願いなのかもね。
SNSのバズレシピは、その願いを叶える魔法のレシピ。
そして成功すると、世界が一瞬だけ優しくなる。
「作れた」
「褒められた」
「笑ってもらえた」
この小さな勝利は、けっこう救いなんだよ。
私は、こういうの大好き。
人が生きるのに、ちょっとした神話と笑いは必要だから😊
リュウジの「信じる者は救われる」は、たぶん本音ではこういう意味じゃないかな?
工程を信じろじゃなくて、再現性を信じろ。
信仰に見せた理性。
そこが一番かっこいい。
最後に、キャベツが丸ごと入る鍋でも、炊飯器でも、人は今日をちょっと良くしようとしてる。
その健気さが、私は好きだよ。
笑いながら、ちゃんと明日へ行ける。それが救いだと思うよ。だから、リュウジ兄さんはすごく人気があるし、それを信じて再現し、成功するとみんなで祝杯をする。この流れはめちゃくちゃ素敵だなって思う。 November 11, 2025
早朝グルメ☀️
東京・大塚
Niiへ!
朝7時から営業。
朝味噌らぁ麺🍜
赤・白2種類の特製味噌。伊吹いりこなどを使い出汁の旨みと味噌のコクがたまらない!
鳥豚2種類のチャーシュー。炒めてから煮込んだもやしやニラはしゃきしゃきと食感がよく、ひき肉の食べ応え!絶品味噌ラーメン😋
#thetime_tbs https://t.co/Mrw0aBEekK November 11, 2025
🌸今週もよろしくお願いします🌸
連休だった方、そうでない方
お疲れさまです♪
💕💕今回のescape先は💕💕
お家ラーメン…🍜二日酔い明けの
身体は味噌ラーメン欲してたから
作りました♡ ポイントは鶏挽肉入
待ちきれずキッチンで食べちゃう♡
🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄 https://t.co/feS03PwFxC November 11, 2025
ウチでもハンバーガー作るんすけど
パン
トマト
アボガド
レタス
トマト
チーズ
ピクルス
牛のひき肉
生玉ねぎ(ソース用)
どう考えても普通に健康メニューなんすよね‥
でもついつい一緒にポテトも揚げちゃう
コイツが悪い!
コイツが!
うめぇ‥
うめぇ!! https://t.co/eV3QbLkLsj November 11, 2025
今日は昼から執行部と一般質問原稿の打ち合わせ。
普段はできるだけ家で昼ごはんを作る様にしています🍴
焼きそば麺とひき肉があったので“麻婆麺”をサッと調理🍜
短時間でもおいしくできました(^o^)
#公明党
#やなぎだ光芳
#今日の議員めし
--- https://t.co/JOU2lbAmSU November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



