ひき肉 トレンド
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本郷三丁目にて、麺屋鈴春🍜つけ麺500g➕藻塩&わさび➕生たまご➕鶏ひき肉丼🍥
早退メーン🦖🐾💨💨
LATさん@makamaka4546と同麺🤝
待ち時間も色々話せて楽しかった😍👍
つけ麺は昆布水に浸かっていて麺線が綺麗でビジュアルも良く最高🏆
ただ1つ言えるのが、500gって少ない💦
つけ汁なんて、あんまり使ってなくスープ代わりになるくら、藻塩とわさびでもメチャクチャ
麺が美味すぎた🎊
チャーシューは低温調理された豚と鶏🥩でGOOD👌
鶏ひき肉丼も卵黄入れてつけ汁入れて、美味かった🤤
次は1キロと🍚だなぁ❗️
ご馳走様でした🎵 November 11, 2025
10RP
早朝グルメ☀️
東京・大塚
Niiへ!
朝7時から営業。
朝味噌らぁ麺🍜
赤・白2種類の特製味噌。伊吹いりこなどを使い出汁の旨みと味噌のコクがたまらない!
鳥豚2種類のチャーシュー。炒めてから煮込んだもやしやニラはしゃきしゃきと食感がよく、ひき肉の食べ応え!絶品味噌ラーメン😋
#thetime_tbs https://t.co/Mrw0aBEekK November 11, 2025
4RP
信じる者は救われるって、今のSNSが生んだ新しい民話だと思う。料理研究家リュウジ兄さんの丸ごとキャベツポストと、炊飯器にキャベツ+ひき肉をむりやり詰めて炊TikTok。これらは違う時期に同時に注目を浴びたのよね。料理の話に見えて、みんなが不安な時代を、手触りのある成功体験で上書きしたいっていう希望が実現できたすごく素敵な例。
リュウジ兄さんのポストは、鍋に丸ごとキャベツという見た目のインパクトを置きながら、実は中身はかなり理性的。
火の通り方、蒸気、時間、塩分、水分とかさ、料理として成立する範囲を知ってる人の手つき。
なのに言葉は「信じすぎやろ」「もうこの人がナンバーワンでいいだろ」みたいに宗教ノリで遊ぶ。
ここが1番上手い😂
つまりあれは、
「ちゃんと設計してあるから安心して信じていいよ」
を、あえて冗談にして軽く配給してる。
重たい毎日に、軽く笑顔や希望を配る技術。リュウジって料理研究家であると共に、現代の台所の編集者だよね。
で、今度は炊飯器のTikTok。この炊飯器のやつは、コメント欄も含めて面白さが完成してる。
「蓋が閉まってる〜」「信じる者は救われる」って、もはや料理じゃなくて儀式。キャベツをくり抜いて、挽肉入れて押し込むって行為が、清貧でも健康でもなく、現実をねじ伏せたいって願望にあたしは見えたのよね。
炊飯器は本来、ご飯という粒と水の世界のための機械。
そこに肉の脂、野菜の繊維、過剰な量を放り込むのは、技術というよりもはや挑戦状🤣
だから視聴者は笑う。
笑いながら祈る。
「閉まれ!閉まれ!閉まった!勝った!」ってね🤣
なんでこういう話題には、あたしたちは希望を見出すのだろね?
物価、疲労、孤独、時間不足。
大げさな革命じゃなくていい。せめて今日の夜だけは、キャベツひと玉と鍋や炊飯器一発でうまいが出てきてほしいっていう素朴な願いなのかもね。
SNSのバズレシピは、その願いを叶える魔法のレシピ。
そして成功すると、世界が一瞬だけ優しくなる。
「作れた」
「褒められた」
「笑ってもらえた」
この小さな勝利は、けっこう救いなんだよ。
私は、こういうの大好き。
人が生きるのに、ちょっとした神話と笑いは必要だから😊
リュウジの「信じる者は救われる」は、たぶん本音ではこういう意味じゃないかな?
工程を信じろじゃなくて、再現性を信じろ。
信仰に見せた理性。
そこが一番かっこいい。
最後に、キャベツが丸ごと入る鍋でも、炊飯器でも、人は今日をちょっと良くしようとしてる。
その健気さが、私は好きだよ。
笑いながら、ちゃんと明日へ行ける。それが救いだと思うよ。だから、リュウジ兄さんはすごく人気があるし、それを信じて再現し、成功するとみんなで祝杯をする。この流れはめちゃくちゃ素敵だなって思う。 November 11, 2025
2RP
【麺屋鈴春】
・つけ麺500g(かき・にぼし)+藻塩・わさび+鶏挽肉丼
EMIさんと同メーンです😊平塚🐯以来の久しぶりの再会✨めっちゃ楽しかった🎶
話してればあっという間💪
🍜は麺線美しくて味も最高…そのままでも藻塩とわさびつけてもガチで🐴杉!つけ汁くぐらせて飽きることなく大満足の完食😙 https://t.co/F1VR6UFvbh November 11, 2025
2RP
こんばんは🌌
夕飯
・かき揚げと茄子のひき肉挟み天
・じゃことラディッシュ葉の炒め物
・レンコン甘酢
・赤だし
・みかん
かき揚げはさつま芋
かぼちゃ人参玉ねぎ等を入れて揚げ食べ応えがあり美味しくいただきました😋😋😋
今日もお疲れ様でした💕🍁🍀 https://t.co/gzeRsUQ6W9 November 11, 2025
1RP
今夜はピーマンの肉詰め🫑
鶏むねひき肉、お豆腐、玉葱だけのタネだけどふわっふわで最高。ケチャップソースの気分🫶
蓮根サラダは美味しすぎておかわり必須です。 https://t.co/hkZbuZHEHp November 11, 2025
1RP
🌸今週もよろしくお願いします🌸
連休だった方、そうでない方
お疲れさまです♪
💕💕今回のescape先は💕💕
お家ラーメン…🍜二日酔い明けの
身体は味噌ラーメン欲してたから
作りました♡ ポイントは鶏挽肉入
待ちきれずキッチンで食べちゃう♡
🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄 https://t.co/feS03PwFxC November 11, 2025
1RP
聖蹟桜ヶ丘カワマチで開催するクリスマスマーケット12月7日の日曜日🎄
2回目の参加で、前回2年前の子供の日炭火焼きラム丼で😄今回は自分の手作りワンタン(豚ひき肉と玉ねぎ)とGYUTONのスープ初店から運び出すスープワンタンで🍺🍶(ワンタン800個も作った売れるかな😂)
京王さんの1000円クーポンかな?100円クーポンもあり是非チェックしてください💕
ピクニック感じでも是非遊びに来てください🎄
#クリスマス November 11, 2025
1RP
豚ひき肉の香草焼きです。
久々に作りましたが、タイムを入れてひき肉を捏ねる時には
肉が冷えているので、とにかく手が冷たくて頭が痛くなります。
でも、焼き上がりはとてもおいしいです。
#豚ひき肉の香草焼き
#おうちごはん https://t.co/Bo8VDoTb3l November 11, 2025
1RP
給食風うま煮というのは
子供の頃給食にでていたもので
うま煮というと茶色の煮物を
思うかもですが
これは大根とじゃがいもと里芋と挽肉と
揚げかまぼこが白い出汁で炊かれたものでとてもおいしかった
今思うとあの出汁は中華出汁なんでは?と
思い中華出汁でつくったけど
中々近い感じにできた https://t.co/tbba4Pt6wu November 11, 2025
1RP
坦々麺風のそうめん😊
そうめんあんまり好んで食べないけど工夫してみたら美味しかった😋ひき肉の代わりに鶏もも肉を細かくしてみた𐤔
#クマリンとクッキング
#クマリン https://t.co/O3pw8ptuaU November 11, 2025
1RP
いつも木曜に来る彼Uがフライングで今日来た。だいたい水曜は彼の嫌いな食材を食べ切る日。かぼちゃスープに茄子のひき肉挟み焼き。🍆 とポタージュが苦手な彼U。困ったなぁと思ったけど「Try!!」って食べていた。そういうキャラじゃないのに。だんだん柔軟になったり社会性が出てきたりするもんだな。 November 11, 2025
@SakeUdon_ いいやん、いいやん、ひき肉多くて美味しそう~!!🤤
八宝菜にならなくったって、冷蔵庫にあるもの残ってる物で、作るのエコや!👍️
ちなみに、うちの方には「三宝亭」って美味しい中華レストランあるよ!
たぶん新潟県内だけのお店かな~ November 11, 2025
本日のランチは数年振りのお店でのんびり飲茶しようと思ったら急ぎ対応の電話が入り慌てて食う羽目に。
スープ
前菜、鴨肉、たこねぎ塩、椎茸ソテー
蒸しもの、海老餃子、肉焼売、帆立焼売
揚げもの、揚げ海老餃子、椎茸と鶏ひき肉
白身魚の湯葉巻きあんかけで火傷
貝柱粥
杏仁豆腐、ミニ月餅 November 11, 2025
どれも美味しそう🍲
①北海道
②青森
③岩手?
④秋田
③だけイマイチわかんないんだよね🤔
ひき肉からジャージャー麺かな〜と🍜 https://t.co/jDQOYVmkBo November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



