ターミネーター 映画
0post
2025.11.23 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
──好きな映画はなんでしょうか?
#二宮和也「何回も観返している映画。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ターミネーター』『グーニーズ』は、いまだに好きですね。ストーリーがいまだに頭の中に残っています」
https://t.co/QIvKYnN203 November 11, 2025
2RP
メン限『ターミネーター』同時視聴、有難う御座いました!
謎に観たことある気になってたけど、完全に初見でした😉
これ本当に40年前の作品...???
昨今のAI事情見てると本当にありそうな未来だし、ホラー要素多めで終始ハラハラだった😨
来週はターミネーター2を観ます!
ついに👍🔥 November 11, 2025
1RP
@numachi11111 例えば、ターミネーターのスカイネットなどが人類を支配しようと考えたら、AIを提供して人間を馬鹿ばかりにする方が早いんじゃないかな?
いずれ何でも言うことを聞くようになるぞ。 November 11, 2025
1RP
💀『#プレデター2』#午後ロー 放送中
ジェリー役の
故 #ビルパクストン は
『ターミネーター』
『エイリアン2』にも出演‼
〈ターミネーター〉
〈エイリアン〉〈プレデター〉
映画史に残る三大キャラクターと共演。
三作品とも彼の運命は――。
『#プレデター:#バッドランド』
大ヒット上映中⚔️ https://t.co/0dSpfgVIOo November 11, 2025
ターミネーターとかロボコップ、グリーバス将軍とかは戦闘力50〜70くらいかな…?
ショットガンを持ったおじさんでもまず対処不可能なのは変わりないが(なのでターミネーター世界では倒すのに苦労して人間は押し負けそうになる)、チチや亀仙人辺りにはチカラの入った一撃で粉砕されそうな感じ https://t.co/OoKAHOJY1r https://t.co/3VJYMs81MQ November 11, 2025
ハリウッドはターミネーター、マトリックス、ロボコップとポストモダンの時代に生きる隠れロマン主義(人間には理性で測れない何かがあるという人間例外主義)で溢れているという。理由は簡単で自分たちは特別というアイデンティティのゲームをしているから。 November 11, 2025
ここ数年エイリアンやプレデターが復活して新作の評判も良いのでターミネーターも頑張って欲しいところ。日曜洋画劇場で育った自分にとってこの3作品は洋画三大キャラクター。とはいえニューフェイトでキャメロン関わってもコケたので、みんなが納得する新作を今後作るのは困難な気持ちもあり… November 11, 2025
@666KAZUHIRO666 ホント、SF映画好きからすると
「いよいよ、現実もここまで来たか…」感ありますよね…最近の進化っぷりを見ると…
ターミネーターも、ただのフィクションじゃなくなる日が来るかも…楽しみでもあり、恐怖もある🫣
ひぃ…!カリスクから生まれた再生能力があるゼノモーフ…! https://t.co/gnx9e0qDS2 November 11, 2025
ターミネーターは1作目のタイムラインにT-800やカイル・リースが存在し、ジョンが誕生する時点で因果律から抜け出せない状態に陥っているので、いくら足掻いても審判の日は回避できない定めなのだと思う。その絶望的なループ感も含めて円環を成すT3は好きだ November 11, 2025
うわー終わり高のファントムブラック28.5当選品出てる!私落ちたのに悔しいいいい😭超欲しいよぉ〜!
ナイキ ターミネーターHIGH Black and Phantom 28.5
https://t.co/s5G38aoQUN November 11, 2025
いまではターミネーターなどに代表されるディストピアに上書きされてしまったけれど、冷戦の抑圧感と並行して、当時イメージされた21世紀は割とバラ色で、そのリアルタイム世代にしてみれば現実の21世紀のなんとみすぼらしいことかと感じる人も多い。冷戦というトゲさえ抜けば加速主義で解決という感覚 November 11, 2025
AIがあらゆるホワイトカラーを置き換えようと侵攻して来る中で最も先に犠牲になって倒れて行くのがコロナ禍採用の前世代の地上戦闘をイメージ出来ないリモート組というのに、少年の頃にターミネーター観て(技術進歩した未来世界なのになんであんな白兵戦やってんだよ)と思っていたのが腹落ちするなど https://t.co/cfoBeYfETq November 11, 2025
【メン限】『ターミネーター』 同時視聴する 2025.11.22
https://t.co/gMxRTpSBQf
今宵21時から!
デデンデンデデンのやつだ~!!!
病院の混み具合で開始がうっすら遅れる可能性が微レ存ですが全力で帰宅するので多分大丈夫だと思います...!!!
#漆黒の情報網 November 11, 2025
ターミネーターポリスの手です。
本当は脚を終わらせているはずが
手間取ってやる気を無くしたので
停滞してもそれこそ無駄。
他の部位を終わらせようと思い腕は
ほぼ完成しました。
元デザインは流石にあっさりしすぎているので
パーツの分割と関節を入れる為に、線を足しています。
流石にサイズ的に指の関節は固定で
付け根を動かすことで開閉可能にしました。
構造はポリキャップ一つで2本爪と1本爪どちらも
動かせます。きもは可動軸。両側とも加工して
四角にした物に成ります。3mmパイプを
加工してもらいレジンパーツに瞬着で接着。
パイプの内径を2ミリドリルで広げて
反対の爪の2mm径のプラ棒を、プラ接着剤で
接着してもらいます。
なんでこんな面倒な事をしているかと言えば
プラ棒の両側を四角にそろえて加工
できないからです。揃えられないと爪も
揃えられなくなります。でも3mmパイプと
2mmプラ棒を組み合わせて接着することで
位置決めが出来ると言う事です。
ここまでは設計段階の机上の空論。出力して
どうなるか・・・・楽しみです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



