badland ゲーム
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
プレデターバッドランド、本当に最初からずっと面白い映画な上、所謂「行きて帰りし物語」の模範みたいな最終決戦をもバッチリキメてくれてカタルシス満点なのに、更に、映画の最後の最後があまりにも俺が大好きなやつ過ぎて最後の瞬間まで超楽しかったわ…… November 11, 2025
8RP
バッドランド、とにかくオープンワールド的というか、開幕でとにかく主人公に感情移入できる導入からのゲームの舞台に飛んで、そこからアイテムほぼ消失からのほぼ初期装備でクソみたいな惑星を探検しつつ段々道連れが増えていく感じ、オープンワールドゲームの一番旨いトロの部分すぎる November 11, 2025
4RP
プレデターバッドランド全体に充満するゲームっぽさ、そもそも冒頭すぐの、兄貴と戦闘訓練するシーンがもうゲームのチュートリアル感すごいよね。絶対パリィとか特殊兵装の切り替え教えてくれるやつじゃん……失敗したら「もう一度やってみるんだ」とか言われて November 11, 2025
4RP
エリア外に逃げたら襲ってこなくなる森の触手もゲームっぽいし、いつか戦うであろうヤバそうな敵がスタート地点からうっすら遠景に見えてるのもゲームっぽいし、危険な原生生物も慣れてくると逆に利用できるのもゲームっぽいし、もうプレデターバッドランドのオープンワールドやらせてくれ…… November 11, 2025
4RP
『爆弾』も「爆弾じゃん……」としか言い様のないタイミングでタイトルがバーン!って出るし、『プレデター バッドランド』も「バッドランドじゃん……」としか言い様のないタイミングでタイトルがバーン!って出るからね。やっぱりタイトル出る所でバチバチにアガる映画は面白いんだよ November 11, 2025
4RP
プレデターバッドランドのタイトルが出るところのバッドランド感、マジでバッドランド感に満ち溢れてて最高なんで、配信始まったらまずここ10回くらい繰り返して観てそのたびにゲラゲラ笑おう November 11, 2025
4RP
アンドロイドがアンドロイドである事を活かしたアクションってもう色々な手が尽くされてきたけど、それでも尚「こんなの初めて見たわ……」ってのが出てきたのも良かったですねプレデターバッドランド。前半との対比も込みであんなん笑うわ November 11, 2025
4RP
後半では戦いの様相がガラっと変わりつつも前半での学びが状況打破の至る所に活かされてるし、要素と要素がちゃんと繋がってるとき人は「面白い」という感情を抱くんだなって根本原理をシンプルに実感させてくれるよね、プレデターバッドランド November 11, 2025
2RP
有益か無益かで人を選別する家長に対し、コミュニティを追われた負け犬同士が出会い、血脈ではない紐帯で以って打破していくストーリー物語も熱くて良かったなバッドランド。デクとティアがこの原理で戦うのに対し、もう1人の仲間は本当の意味での家族を体現してたのも泣けてくる November 11, 2025
1RP
プレデターバッドランドのタイトルが表示されるところ
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドで崖の上に立って遠くを見たら「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」ってロゴが出る時ぐらい凄いからね November 11, 2025
1RP
アクションの重量度なら今年暫定No.1かな★ただ本作を楽しめるかどうかは過去作の鑑賞に左右される部分がありそう。
ここぞと言うシーンで画面が暗いって感じたのは俺だけか?一人前を目指すプレデターの活躍は必見!
#プレデター バッドランド に82点をつけました。https://t.co/JIiVBiSdXo #KINENOTE November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



