面接官 トレンド
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
面接官 「好きなアニメは何ですか?」
就活生 「ドラゴンボールです」
面接官 「魔封波ってなんて読みますか?」
就活生 「まふうは」
面接官 「四星球ってなんて読みますか?」
就活生 「よん…ほ…しせいきゅう」
面接官 「好きなアニメは何ですか?」
就活生 「ドラゴンボールです」 November 11, 2025
19RP
面接官 「出身はどちらですか?」
就活生 「滋賀です」
面接官 「膳所ってなんて読みますか?」
就活生 「ぜんしょ」
面接官 「近江八幡ってなんて読みますか?」
就活生 「おうみやはた」
面接官 「出身はどちらですか?」
就活生 「滋賀です」 November 11, 2025
14RP
Q.zoom面接で目線がズレてしまうのですが何か良い方法はありませんか?
A.これはとっておきの方法があります。よく、回答をするときはカメラ目線で面接官の話を聞くときは面接官の画面を見よう、などと言う人がいますが私は全くおすすめしません。なぜなら、カメラに向かって話すと相手の表情がわからずうまく話せない人がほとんどだからです。(対面の面接は得意だけど動画面接が苦手な人はだいたいこのパターンです)一方で、相手の画面を見ると、うまくカメラ目線にならないという悩みもよく分かります。この両方の悩みを解決する方法が実はあります。それは、“カメラの真下に面接官の画面を設置する”ことです。イメージは添付画像を見てみてください。(1枚目が通常、2枚目がおすすめ)非常に単純ですが、これをすることで面接官を見ながら話す=カメラ目線になる、という最強の状況を作り出すことができます。一点だけ注意して欲しいのが、ZoomでありPCのカメラが中央上にあることが前提としてありますので、他の面接ツールやPCの場合は各自で調整できないか判断するようにしてください。小さなことのように見えますが、面接のクオリティが上がるのは間違いありません。上記に悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。頑張れ。 November 11, 2025
8RP
面接官 「好きなYouTuberはいますか?」
就活生 「東京オンエアです」
面接官 「杭全ってなんて読みますか?」
就活生 「くまた」
面接官 「矢作川ってなんて読みますか?」
就活生 「や…やさくがわ…?」
面接官 「好きなYouTuberは誰ですか?」
就活生 「東海オンエアです」 November 11, 2025
7RP
面接官「出身はどちらですか?」
就活生「福岡です」
面接官「対馬小路ってなんて読みますか?」
就活生「つしまこうじ」
面接官「別府ってなんて読みますか?」
就活生「べっぷ」
面接官「警固ってなんて読みますか?」
就活生「けいこ」
面接官「出身はどちらですか?」
就活生「福岡です」 November 11, 2025
6RP
面接官 「好きなプロ野球球団はどちらですか?」
就活生 「ベイスターズです」
面接官 「慎重に選考しましたところ、誠に残念ではございますが、今回はご期待に添いかねる結果となりました。これからのご活躍を心よりお祈り申し上げます。」 https://t.co/xq49HDVxxC November 11, 2025
5RP
面接官「出身はどちらですか?」
就活生「岩手です」
面接官「夏油ってなんて読みますか?」
就活生「呪術廻戦で見ました! げ↑とう↓ですよね!?」
面接官「出身はどちらですか?」
就活生「岩手です」 November 11, 2025
4RP
面接官 「好きなプロ野球球団はどちらですか?」
就活生 「ベイスターズです」
面接官 「筒香ってなんて読みますか?」
就活生 「つつかおり」
面接官 「山﨑ってなんて読みますか?」
就活生 「やまざき」
面接官 「好きなプロ野球球団はどちらですか?」
就活生 「ベイスターズです」 November 11, 2025
3RP
面接官「出身はどちらですか?」
就活生「広島です」
面「戸坂ってなんて読みますか?」
就「とさか」
面「牛田ってなんて読みますか?」
就「うしだ」
面「己斐ってなんて読みますか?」
就「……は?なにこれ」
面「出身はどちらですか?」
就「広島です」 November 11, 2025
3RP
面接官 「出身はどちらですか?」
就活生 「大阪です」
面接官 「放出ってなんて読みますか?」
就活生 「ほうしゅつ」
面接官 「喜連瓜破ってなんて読みますか?」
就活生 「き…きれんうりは…?」
面接官 「出身はどちらですか?」
就活生 「大阪です」 November 11, 2025
3RP
面接官「出身はどちらですか?」
就活生「広島です」
面「観音ってなんて読みますか?」
就「かんのん」
面「井口ってなんて読みますか?」
就「いぐち」
面「飯室ってなんて読みますか?」
就「……は?なにこれ」
面「出身はどちらですか?」
就「広島です」 November 11, 2025
1RP
面接官 「好きなプロ野球球団はどちらですか?」
就活生 「西武です」
面接官 「外崎ってなんて読みますか?」
就活生 「そとざき」
面接官 「柘植ってなんて読みますか?」
就活生 「たくしょく」
面接官 「好きなプロ野球球団はどちらですか?」
就活生 「西武です」 November 11, 2025
1RP
面接官 「世界史選択ですか?」
受験生 「そうです」
面接官 「完顔阿骨打ってなんて読みますか?」
受験生 「かんがんあこつだ」
面接官 「盟神探湯ってなんて読みまs」
受験生 「くかたち」
面接官 「世界史選択ですか?」
受験生 「そうです」 November 11, 2025
1RP
面接官「趣味は?」
就活生「株式投資です」
面接官「日足はなんて読む?」
就活生「にっそく」
面接官「追証は?」
就活生「ついしょう」
面接官「逆日歩?」
就活生「ぎゃくにっぽ」
面接官「趣味は?」
就活生「株式投資です」 November 11, 2025
1RP
【昇任面接試験】
面接官「係長を志望する理由は?」
職員「はい。ぶっちゃけ、妻に言われまして…。
住宅ローンが65歳まであり、給料を上げろと」
面接官「……」
面接官「本市の最大の行政課題は?」
職員「はい。この昇任試験を誰も受けたがらないことです」
面接官「…他には?」
職員「昇任したらしたで、病欠や降格する職員が増えることです」
面接官「…………」
──面接官の心の声
『落としたいけど、上から“よほどじゃなきゃ合格にしろ”と言われてるんだよな…。どうしよう…』 November 11, 2025
1RP
面接官 「趣味はなんですか?」
就活生 「スキーです」
面接官 「Rossignolってなんて読みますか?」
就活生 「ろっしぐのる」
面接官 「月山ってなんて読みますか?」
就活生 「つきやま」
面接官 「趣味はなんですか?」
就活生 「スキーです」 November 11, 2025
面接官 「好きなスポーツは何ですか?」
就活生 「格闘技です」
面接官 「RIZINってなんて読みますか?」
就活生 「りじん」
面接官 「未来ってなんて読みますか?」
就活生 「みらい」
面接官 「好きなスポーツは何ですか?」
就活生 「格闘技です」 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



