未来の日 トレンド
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【世界で起きた“移民政策の失敗”を倭国で繰り返してはいけない】
移民の受け入れ自体を否定しているわけではありません。
しかし、行き過ぎた移民政策は “倭国人の暮らし・雇用・治安・社会保障” に
確実にしわ寄せが来ます。
世界の先進国で何が起きたのか?
なぜ「最初は成功したように見える」のに、後から大きな負担が来るのか?
これは「外国人 vs 倭国人」という対立の話ではなく、
まずは “自国民の生活基盤を守る責任が政治にある” という話です。
冷静に、未来の日本のために、今この問題を考えたい。
-------------
愛する倭国を守り抜く!安心!献身!安田しん!
参政党 東京10区の【安田しん】です。
地域に根ざした一人の市民として、
「政治をもっと身近に」「誰もが当事者になれる社会」を目指して活動しています。
このチャンネルでは――
🏛️ まちの現場から感じたリアルな政治の話
💬 倭国の未来を変えるためのヒントや気づき
☕ カフェでの時間や地域とのつながりなど、日常のひとコマ
をお届けしています。
難しいことをやさしく。堅苦しいことを温かく。
あなたと一緒に、よりよい倭国を考えていきたいと思います。
📍チャンネル登録・コメントで、ぜひ一緒に活動を広げてください。
https://t.co/fYn2cGf49U
【後援会 申し込み】https://t.co/o1rcX6WJOu
【X】https://t.co/1y15cYeVDL
【instagram】https://t.co/cej6IAFGDx
【facebook】https://t.co/KeYWhIUfX3
#安田しん
#参政党
#東京10区
#豊島区
#文京区
#政治を身近に November 11, 2025
1RP
#犬猫騒ぎ
新宿TOGIBARに『全世界わんにゃん化計画~6th onenyan LIVE-trick or tapping!』を見に行ってきました!
ついに5回目のライブさん!
ドキドキとワクワクを胸に当日を迎えました!
〇到着編
今回も会場は同じなので、安定した移動で現地入り(`・ω・´)ゞ
カラオケのある場所も把握してるので颯爽と移動!
2時間ぐらいカラオケで声出し🎤とライブで歌われる曲を予習してました(p`・ω・´q)
前回行った際にクーポンをもらえてたので使えてラッキーさん♪
そんなカラオケを終えて会場へと向かいました!
〇感想編
カラオケを終えた後に時間に余裕を持ちつつ、入り口前の階段で待機さん!
入り口から出てきた物販のスタッフさんと挨拶しつつ、開始時間になり、No.1のチケットで会場入り!
最前列を確保しつつ、物販で12月のチケットを颯爽と購入し、ガチャを回しました(p`・ω・´q)
そして、タオルに猫耳、いつものサイリウムを準備して待機🔦
開始前にはあめりさんのアナウンスもあってびっくりさんでした♪
◆あめりさん
⇒今回は新しく挑戦する曲もあり、ドキドキさん!
『そばかす』と『1/3の純情な感情』もどちらもあめりさんの歌声、最高でした♪
イントロから気分も上がって、一緒に歌いながら楽しかったです✨
また、わんにゃんの曲もサイリウムの振り方や声出し等自分なりに工夫しつつも、やはり一緒には歌うスタイル(*ノωノ)
そして、前回挑戦された唱も再披露されてびっくりさん!
前回からコールとか実際のPVとか見たりして勉強はしてたのでまた一緒にコール出来て嬉しかったです!
やはり、同じ曲でもライブ毎にパワーアップされてる感じがしますね!説明は難しいですがあめりさんの想いとパワーが上がってる感じがします(p`・ω・´q)
今回も想いコメコメな歌と素敵なダンスをありがとう✨
◆みるさん
⇒Xで沢山練習されていた姿を見ていました!
みるさんも今回の『そばかす』と『1/3の純情な感情』についても、Xでの練習動画も沢山上がっていて、演奏が出来上がっていく姿を見ていましたので、本番で聴けてとっても嬉しかったです✨
そして、かっこよくて素敵さん♪さすみるさんです!
また、みるさんのセンターは今回ないのかな~って終盤あたりに思っていたら、やってきましたアンコールでのセンター♪
ノリノリな動きに動く指の影が音を紡ぎだしてて、沢山のパフォーマンスをありがとう!
今回もピック投げ成功おめでとう🎉今回はピックを頂きました(*ノωノ)
◆ねあさん
⇒つよつよドラマーねあさん!🥁
今回のねあさんの泣き声(ドラムのパフォーマンス)もガチでかっこよすぎて、うぉおおおってなりました!
ねあさんの素敵なドラムで2人の音を包み込みながらもさらに飛躍させてるなって思っています(`・ω・´)ゞ
ねあさんが加わってから気づけば、次が今年がラストなんてびっくりさんですね(p`・ω・´q)
いつも拙いお手紙で申し訳ないですが、微力ながら応援してます!
サイリウムを振る時にねあさんのドラムを感じながらリズムに合わせて振っているので、かっこよくて体にも心に届く最高なドラムをありがとうございます✨
◆グッズ編
ライブ前にはチケットとガチャを引きました(`・ω・´)ゞ
今回はC賞とS賞に更新があったということで引かれる前に引け!っていうことで挑戦!
10連してみて、無事にS賞をゲットしました、やったね!
メンバーそれぞれの分が用意されてますが、今回はあめりさんの分を頂きました✨
お寿司のキーホルダー、もう一方も驚きの一品でした♪
大事にさせて頂きますね、あめりさん、ありがとう!
また、C賞のシールと缶バッジも可愛くて素敵ですね♪
そして、チェキもメンバーの皆さんの分を確保しました(p`・ω・´q)
なんと、このチェキには未来の日付へと跳躍してるチェキがある…!どれか分かるかな( ´∀` )
最後に入場特典でもらったクリアファイル!めっちゃかっこよくて素敵でした、ありがとう!
〇総括編
6ヶ月連続ライブの5回目がやってきました!
前回のライブから3週間という短い期間でありながらも、わんにゃんライブはどんどん進化してて本当にすごい🎤
その瞬間を見れて、一緒に盛り上がって応援できるこの時間がとっても好きです♪
そして、自分なりの応援や拙い感想になりますが、いつも読んでくれてありがとう!
改めまして、6ヶ月連続ライブの5回目もお疲れ様でした🍵
あめりさん、みるさん、ねあさん、スタッフさんも楽しくて最高のライブとパフォーマンスをありがとうございました🎤
そして、次が今年ラストのライブですね!
ここまで来たら、もちろん全参加を目指してやっていきます(p`・ω・´q)
今年も最後まで一緒に盛り上がっていきまっしょい! November 11, 2025
1RP
「北里大学の『未来工学部』が、ヤバいこと始めたぞ…」
25年ぶりに北里大にできた新学部、「未来工学部」。生命科学の知見を持ったデータサイエンティスト育成という、時代を先取りしたコンセプトだけでもエッジが効きすぎている。だが、彼らはこれだけでは終わらない。
教育だけでなく、研究でも大学内のハブとなる役割が求められ、教員も学生も「新しいこと」へのチャレンジ精神に満ちている。新学部は、やっぱり熱量が段違いだ。
そんな未来工学部のカリキュラムに、異質で、極めて贅沢な講義が誕生した。その名も「アントレプレナーシップ」講座。
しかも講師陣が、尋常じゃない布陣。
今回、登壇させてもらったが、この講座の仕掛け人は、25歳で上場企業(クラウドワークス)の副社長COO、今はシリアルアントレプレナーで、エンジェル投資家としても活躍する、あの成田修造さんだ。
北里大の渡辺豪教授(未来工学部)と手を組み、本物の起業家の話を学生たちに聞かせるという、とんでもない企画。学生の目の輝き、尋常じゃなかった。
「生命科学」×「IT・データサイエンス」×「アントレプレナーシップ」。この掛け算、どう考えても強い。
普通の大学では、こんな講義は作れない。北里大学、本気で未来の日本を創るイノベーターを育てに来てる。
これは、注目しないとマズい。
成田さん、渡辺教授、貴重な機会をありがとうございました。皆の未来の糧になっていれば嬉しい。
@shuzonarita
@GoWatanabe_KU
@Kitasato_FR
#北里大学
#未来工学部
#アントレプレナーシップ
#成田修造
#渡辺豪
#起業家
#データサイエンティスト
#教育改革 November 11, 2025
@tanakaseiji15 パンダはええは
パンダに責任も悪いもないが、ええ
パンダ大好きたまらん人、可愛いのもわかるが、倭国という、倭国人としてをそろそろ考えないといけないぞ 未来の日本をかんがえようじゃないか November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



