ゾイド トレンド
ゾイド(ZOIDS)、は、タカラトミー(旧・トミー)が展開する玩具シリーズである。 ZOIC(動物の)とANDROIDS(人造人間)に由来する造語であるが、倭国語においては最後のSは発音しない。動物・恐竜などをモチーフとして、ゼンマイやモーターによって歩行や武器の稼働などのギミックを有する組み立て玩具は、1980年代当時からオリジナルの男児向け玩具の傑作として人気を博した。現在では「動物型メカの代名詞」と呼ばれるほどであり、2018年2月時点でキットの累計出荷数は4400万個以上、累計売上は830億円以上である。 玩具を使ったジオラマによる架空戦記(ゾイドバトルストーリーなど)を中心に、漫画やゲームなどのメディアミックス展開が行われており、1999年以降のシリーズではテレビアニメも放送されている。最新シリーズは、2018年から展開中の「ゾイドワイルド」。なお、ゾイドのファンのことを「ゾイダー」と呼ぶ場合がある。
「ゾイド」 (2025/1/30 18:58) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
リアライズモデルブレードライガー改造
ブレードライガー レオン仕様完成しました!
ゾイドの中で一番好きな機体だったので最速で作りました!
※続きます
#ゾイド
#ZOIDS
#リアライズモデル
#REALIZEMODEL https://t.co/y2BfXM6CYG February 02, 2025
11RT
ちなみに付属のエフェクトパーツは元キットのブレードライガーにもジャストフィットで装着可能なのが嬉しい
#ゾイド https://t.co/VJUnk2QUui February 02, 2025
4RT
RMZブレードライガーの大きさ、元キットよりはだいぶ小さくてブロックスよりは大きいくらいの、ポーズ決めて飾るのに丁度良いサイズなのが嬉しいところ
#ゾイド https://t.co/11mGrBIvtT February 02, 2025
1RT
リアライズ版ジェノザウラー組みました!
関節はかっちりしてる上に柔軟に動くので動かしてて楽しいですね〜!
このサイズで荷電粒子砲の発射姿勢が決まるのがもう感動です!*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ZAブレードライガーと並べるにも最適なサイズ!
#ゾイド https://t.co/7SoCve5dA9 February 02, 2025
1RT
改めて…
ツイッタランド最速(のはず)AZモルガのゼネバス帝国仕様
写真撮ってるとゼネバス仕様のノーマルイグアンが欲しくなる
あと、やっぱモルガもう一機くらい欲しいなぁ…
#ゾイド
#ZOIDS https://t.co/GLhRn3V6Dc February 02, 2025
1RT
自作電動モルガですが、モーターパワーでキャノリーモルガもいけました!
明日は本家からAZモルガの発売日、楽しみですね
#モルガ
#ZOIDS
#ゾイド電動化 https://t.co/0ReXQKi4Ky February 02, 2025
1RT
#ZOIDS
→
いささか唐突ですが、自分が一番好きなゾイドは何か、って言うと…
ゾイドジェネシスの、「ムラサメライガー」です
初代から引き継いだ青、
よりらしくなったタテガミ、
そして何より背負った一本の刀!
四刀流のハヤテや二刀流のムゲンももちろん好きですが、一刀の渋さがツボで
→ https://t.co/SNzVvcIqbd February 02, 2025
リアライズジェノザウラー完成。なかなか良い感じに可動するね。同系統ゾイドだとバーサークフューラーと凱龍輝は持ってるけど元祖のジェノザウラーは初めて https://t.co/m2wMbxFgOp February 02, 2025
昨日は #ゾイド の大群眺めながら
美味しいとんかつ食べてきた!
他にもシャア機少しとBB闇将軍等、
PSソフトもハマったやつばかりだし
F91凧にチクタクバンバンまで⋯
趣味と世代が完全に同じw
入った直後に大雪降ったけど出たら
快晴!景色いいとこ登って風呂♨️
鍵番号イイフロ⋯完璧な1日だった https://t.co/8IBw6FREKT February 02, 2025
@dyl_goma おぉ!今日はありがとうございました!!
ゾイドは大抵の人は知ってるコンテンツではあるのですが、実際に触ったり作ったりしたことのある人はあまりいないのでお話を聞けて嬉しかったです。
良ければ製作会や展示会でゾイドを持ち込んでくださいね~
今後ともよろしくお願いします!! February 02, 2025
今日の虹展でカッコイイゾイドを見たので、帰りにRMブレードライガーを買いました。
気分転換がてら、ライトに作ってみようかと思います。 https://t.co/RsOP8voEA2 February 02, 2025
コロコロ散財場所が変わってる気がする
最初はゲーム、次がガチャ、次がプラモ(ゾイド)でその次がシルバニア、んで今ドール
最近はキャラ枠拡張とかで課金もしてるから考えて使わないと、あと積んでるのどうにかしないと February 02, 2025
#ZOIDS
→
シールドライガーは原点です
換装システムでワクワクさせつつ、アニメ最終回では基本形態で素晴らしい殺陣を見せてくれたゼロだって大好きです
ムラサメライガーは一番ツボにハマってます
ですが、自分のゾイド領域のど真ん中には、ブレードライガーがなんでか不動、と言うお話
以上! February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。