1
ソフト
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「敵の位置がわからない」人へ。
この設定を入れるだけで、世界が変わります。
Windows標準機能「ラウドネス等化」はご存知ですか? 小さい音(足音)を大きく、大きい音(銃声)を抑えてくれる、実質的な合法ウォールハックです。
✅ 設定手順
「システム」→「サウンド」→「サウンドの詳細設定」
使用しているイヤホン/スピーカーを右クリック→「プロパティ」
「拡張」タブを開く
「ラウドネス等化」にチェックを入れる
※「拡張」タブがない場合は、Realtek Audio Console等のドライバソフトから設定可能です。
これで足音が「ドスドス」聞こえます。騙されたと思って試してみて。
注意
ダイナミックレンジを圧縮するため、遠くの音も近く聞こえてしまい、距離感の把握には慣れが必要です。ただ、『聞こえない』よりは『聞こえる』方が情報アドバンテージがあるため、索敵苦手な方には特におすすめしています!
ゲーミングPC買うならバンダルで! November 11, 2025
5RP
ZA色図鑑完成できました✨
人生で初めて全て自己産モンボでソフト色図鑑完成させられた!!
長かった〜!!
これを機にポケモン好きな人!!!
色厳選ばかりしてますが、よかったら仲良くしてやってください!!!!
好きなトレーナーはピオニーですッ!
よろしくお願いします!!! https://t.co/yhR7P6tJTI November 11, 2025
4RP
福音館書店オンラインストアでは、「ぐりとぐら」シリーズ7冊のソフトカバー版にコットンバッグがついた限定セットをはじめ、贈り物にもピッタリな作品を大特集中✨
今なら5,000円以上のお買い上げで送料無料です! November 11, 2025
3RP
そんなに間違ったこと言っていないのに叩かれていて不憫なので林が説明します。
「RAWで撮ったらISO感度関係ない」はちょっと端折りすぎですが概ね正しいです。
ISOはカメラ設定で変えたとき、内部的に行われることは下記のどちらかになります。
①ゲインアンプなどでハードウェア的に「本当にISO感度が変わる」
②「ベースISO」という固定のISOで撮影されるが、ソフトウェア的に明るさを変化させて「設定したISO感度で撮った風になる(現像ソフトで露出補正しているのとほぼ同じ)」
シネマカメラなどを使うと分かるのですが、ISOは「後から現像ソフトで変えられます(画像参照)」。
別の言い方で言うと「実はISOは内部的には固定でそのISOで撮られるけど、後から変えた"体"になります」。
つまり②であり、撮るときにISOを変えると「記録されるデータは同じだけど、設定したISOの適正露出で撮った時にハイライトとシャドウのどちらに余裕を持たせるかが変わる」ということになります(難しいですよね。)。
これは2枚目の画像参照です。
ISOは「ベースISOである2つしかなく」、設定によって変わるのはデータそのものではなく「中心の位置」でしかないことがわかります。
ムービーは基本的にはベースISO(800とかが多い)で適正露出になるようにライティングで光量を確保したりNDフィルターで暗くしたりして撮るか、ハイライトとシャドウの情報量を見て「残ってほしい方の余裕を多く持たせて」ISOを決定します。
後からISOを変えられないスチールカメラでも、基本的に「撮影時にISO200で撮る」と「ISO100で撮り、現像ソフトで露出を1段上げる」は同じ結果になります。
但しノイズリダクションなど、「撮影時に結果が焼き込まれる」処理をした場合には変わるというのがややこしいところなんですが....
ISOが唯一明確に変わるのが「ベースISO」が変わる場合です。
昨今のカメラはシネマカメラでもスチールカメラでもベースISOが2つ以上あることが多く(2枚目の画像も2つありますよね)、これはハードウェア的にゲインを変えているので「本当にISO感度が変わっています。」。
スチールのカメラでも多くはこれと同じ仕様ですが、表に出ていなかったりします。
一応言葉で言うと「低感度側のベースISO」「高感度側のベースISO」と言ったりします。
ベースISOではノイズが小さくなるので、例えばベースISOが200と800のカメラがあったとすると、ISO640で撮るよりもISO800で撮った方が綺麗に撮れます。
但しこの説明は、画質の3要素である「ダイナミックレンジ」「色深度」「ノイズ」のうちノイズだけに着目しているので、ダイナミックレンジと色深度(これが最も重要)に関して「低感度側で無理して撮るより高感度側のベースISOの方が必ず優れている」わけではないことに留意が必要です。
ちゃんとベースISOで撮ってるけどなんか微妙だな...というときは「ノイズは少ないけど色深度が低感度側より悪化している」ことがよくあります(本当に難しいですよね)。
まとめると、
・カメラ内部でISO感度設定を変えてもどうせベースISOで撮られてるよ
・それを「ぱっと見の明るさを変えてISOが変わってる風」に見せてるだけだよ
・だから後から現像ソフトでISOを変えられるんだね
・ざっくり言うとベースISOに露出を合わせて撮るのが大事だよ
・ISO感度はハイライトとシャドウの「必要な余裕度」を考えて変えるのが最善だよ(でも難しいよ)
・ぶっちゃけ最近のカメラは優秀だから適当に低感度側で撮って後から露出上げたらいいと思うよ
・毎回最善を狙えるのはライティングとNDを駆使できる場合だけで、それ以外のときは結構適当でも「実質みんな見分けつかない」と思うよ
という感じでした! November 11, 2025
2RP
/
グンゼ × ソフト99
コラボ #キャンペーン
\
グンゼの「あったかルームシューズ」と
ソフト99の「ルームピア車内のシャンプー」の
“ちょっとうれしい”セットを9名様にプレゼント🎁
① @GUNZE_Ltd と @SOFT99_PR をフォロー
② この投稿をRP
締切:11/26(水)23:59
ツリー投稿もご確認ください😊 https://t.co/hKuP6KdaHl November 11, 2025
2RP
🎁🎁🎁いいね&&リポスト抽選会🎁🎁🎁
転売しない!!絶対欲しい!!発送作業開始!!
完全ランダム抽選で1名様プレゼント🎁
任天堂Switch2+ポケモンソフトのセット🎁
🎉応募手順🎉
1⃣リポスト2⃣いいね3⃣絵文字リプ
🟥当プロフィール先から抽選可能です🟥 https://t.co/vbh8vLwjrW November 11, 2025
2RP
多忙で研究に取り組む時間がないと嘆く教授が存在する一方で、「永遠のポスドク」と呼ばれる私は50を超えても研究に没頭する毎日を過ごしている。前者は終身雇用(テニュア)で、後者は期限付きプロジェクトに依存する契約研究員(ソフトマネー)。恐らく全てを手に入れることは難しい。ならば、いつまで続くかわからないが研究に没頭できる毎日の方が自分らしいと私は思う。安定不安定等ではなく、自分に合った選択をした方が満足度は高い。 November 11, 2025
1RP
Jさんが、Jさんがー!
こっち(下手側)に投げKissしたーーー!
めちゃくちゃソフトに投げKissしやがった🥺
あれはヤバい♥️
#尽未来祭
#LUNASEA November 11, 2025
1RP
あっ…普通にレアソフトがおいてあったよ🎮️
これソフトのみしか持ってないから、いつか箱説を買う予定です😁
#ハードオフファミリー
#ハードオフ公式アンバサダー
#ハドフめぐり https://t.co/8r4ZlSEa58 November 11, 2025
1RP
無料でずんだもんを歌わせ放題!どんな歌声も一発変換できる「Voiceger」が凄い
https://t.co/LpUCL8f426
自分の歌声はもちろん、AIによる歌声、どこからか抜いてきたボーカルでも、ボカロの歌声でも、このソフトにWAVやMP3を放り込めば、全部ずんだもんの歌声に変換できる歌声コンバーター誕生。 November 11, 2025
1RP
AIって、Affinity Photoを使えば簡単に終わる作業(鼻の位置だけちょっとずらす、髪の毛の色味だけ変えるとか)が、非常に苦手らしい。毎回一から生成するらしいので、当然とも言えますが、AIでわずかな違いを修正しようと、延々とやり直すくらいなら、画像処理ソフトの使い方を覚えた方が早いです。 November 11, 2025
1RP
無予算全自分で歌みたを作る方法
(ほぼメモ)
曲選び
⤿音源の配布されているものだと楽。
著作権はよく調べてから使う
MIX
⤿ぶっちゃけ無くても大丈夫。
録音はスマホでもなんとかなる
MV
⤿無料ソフトで作る(きゃぷか等)
絵のっけて歌詞かいとけばなんとかなる。素材配布してくれてる人もいる November 11, 2025
1RP
色んな動画編集ソフトの体験版をお試し使用中。
フレーム補間機能を試したくて昔の動画の高画質化テストその③
2003.02.06 今は無き大阪難波ロケッツでの毒殺テロリスト。
最近「大きな古時計」のギャグが炎上している様ですね。
今、毒テロやってなくて良かったわ~www https://t.co/mNxPqIpJeg November 11, 2025
1RP
高ケ坂・成瀬地区町内会連合会ソフトバレーボール大会に。朝の会場準備から開会式出席、皆さんの前で準備体操担当、試合に出場、各自治会・町内会との交流と1日皆さんと楽しみました。
町田市議会議員 佐藤かずひこブログ
https://t.co/snBFHFEQkq
#ソフトバレーボール #バレーボール #成瀬 #町田 https://t.co/Oip1tuTOmR November 11, 2025
1RP
PS4/PS5対応ソフト🎮✨
#軌跡シリーズ
#界の軌跡
シノ役
ガブリエラ役
#黎の軌跡
シノ役
人格エッタ役
務めさせていただきました🙇🏻♀️
その他女性の声も沢山担当させていただいたので、探してみても楽しいかもです…☺️
是非プレイしてくださいませ❣️ https://t.co/ZLqEVUGBWS November 11, 2025
1RP
これだけ売れてて良くも悪くも話題になってるPS5
ちょっと安くなっただけでこんだけ売れるんだから欲しかった人は居ると言う証拠
転売転売って言うけど数千円の為にわざわざ転売するなんてほとんど居ないし労力の無駄
ソフト売れてねぇだろって言うけどProも今回のDEも最初からディスクドライブないからダウンロード版買うでしょ
パッケージ買う人はコレクションしたいマニアだけですよ
自分もパッケージ版とダウンロード版両方買うけどプレイはダウンロード
パッケージは未開封でコレクションですよ
音楽や映画もダウンロードやサブスク
一般の人はもう物理ディスク使う人少ないです
特に値段含めPS5は年齢層高いからわざわざディスク出し入れするよりダウンロード版の方がスムーズ
家電もそうだけど高いものはいいものだし所有欲も高いし満足度も高い
今回入手した人には周りの意見は気にせず楽しんで欲しいですね
#PS5
#PS5爆売れ November 11, 2025
1RP
ゲームボーイアドバンスソフト オリエンタルブルー 青の天外をお買取しました。
天外魔境シリーズの外伝作品として2003年に発売された本作は本来64DD専用ソフトとして開発されていましたが大人の事情によりGBA専用ソフトに変更されて発売されました😎
本作は外伝作品として他のシリーズとの直接的な繋がりはなくフリーシナリオシステムを採用しており自由度が高い点とオリエンタルな雰囲気が特徴的でアジア各地の文化や音楽が登場します🪕
本作のもう一つのポイントはマ石システムで魔法を使う代わりにマ石を消費しマ石同士を組み合わせてより強力な魔法を使えるようになったり装備品に装着して能力上昇や追加効果を付与する事もできます💎✨
本作のサブタイトルの青の天外については本来続編で赤の天外が予定されていましたがこれまた大人の事情で発売されず続編への伏線は謎のままとなっています😇
ホント大人の事情はなんとかならないもんですかねぇ🤔
#レトロゲーム買取
#ゲームボーイアドバンス
#オリエンタルブルー
#青の天外
#天外魔境
#続編キボンヌ
#レトロマイスター
#出張買取 November 11, 2025
1RP
待って、ドリームスイッチ2、今まで見た中で最安値なんだけど!ちなこれアフィリンクじゃないから!安くてびっくりした!リニューアル版が出たから安いのかなー。最新機種とソフトの互換性がないのは注意!
Dream Switch2 (ドリームスイッチ2) https://t.co/ZmFUlC2yM1 November 11, 2025
@chitoseame_ame 本当に食べなくてよかったです…まじで何とかソフトに食べる方法を探していましたが(探すな)食べなくても何とかなりました…危ないところでした😅
食べる話はね…私シャレにならん気配がするので、手を出せないです😌 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



