セガ トレンド
0post
2025.11.28 18:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📢「#銀ばと」事前登録受付中
SEGA×NextNinja
📱新作スマホゲーム📱
⚔️銀魂 すまほ ばとるくろにくる⚔️
描き起こしビジュアルはもうチェックした?
アニメの追体験ができます🔥
⬇️公式サイトはこちら⬇️
https://t.co/UBgsWv9su5
#銀魂 #gintama https://t.co/3Bcexc597h November 11, 2025
14RP
ローポリの定義は何を基準にするかで変わるので難しい…誤解なく呼ぶなら「PS1ライク」?(SEGA派に怒られそう)
ちなみに #256fes のテクスチャ仕様はポリ数に対してリッチで、実例的には 64~128 pix が多いと思う。その点で、この方のイラストはポリ数と解像度のバランスが取れててすごいです。 https://t.co/ReeoY2VmLz November 11, 2025
9RP
【配信告知】
あのSEGAからゲームを貰ったのでプレイするとしよう
【ソニック レーシング クロスワールド】
神速の男が世界を制してやる
全員来るがいい。本日22時半
https://t.co/0Nrn9fGxAL https://t.co/2XmDQ0CP9s November 11, 2025
7RP
えらべるセガ&アトラス~体験版を配信してゲームをもらおう!~
https://t.co/QQ3gb2NdFd
キャンペーンに参加させていただきました!!🎮
自分は『ソニックレーシング クロスワールド』をプレイ!
映像も美麗で、レースも爽快感アリアリでめちゃ楽しかったです!👍
#えらべるセガアトラス #PR https://t.co/ugEiuTEGc3 November 11, 2025
6RP
画像はドリームキャストの新聞広告。セガの自信が伝わってくる内容だった。
本日の新聞広告は、自粛します。
本来は見開き全ページのスペースを使用し、本日発売の次世代ゲーム機ドリームキャストを大々的にアピールする予定でした。ところが、発売前の段階ですでに予約が殺到しており、充分な数の商品を出荷できるかどうか分からない状態となっております。この上むやみに宣伝をすることは得策ではないと判断し、この広告を自粛することにしました。どうぞ、ご了承ください。SEGA November 11, 2025
5RP
【追憶の1985年:アーケード編】
※個人的な追憶につき全てのゲームはカバー出来ないことを何卒ご理解下さい
1985年のアーケードゲームの進化は、訳が分からないほど凄まじかった。
年始に出た「ドラゴンバスター」のドラゴンのデカさや「イーアルカンフー」の多彩な敵キャラに驚いていたら、(続く)
「エグゼドエグゼス」「ツインビー」という2人同時プレイSTGの名作が連続で登場した。ゲーセンに行くたびにめちゃくちゃ面白いニューゲームに出会えるという、とんでもない年の始まりだった。
次から次へと現れる新作ゲームに目を回していたある日、ゲーセンに宇宙が丸ごとやってきた。ビデオゲーム史に燦然と輝くマスターピース、「グラディウス」の登場である。
目まぐるしく変わるステージ、斬新なパワーアップシステム、どこまでも長く美しく伸びる強力なレーザー、耳をとらえて離さない煌めくようなBGM、どれもが規格外だった。
規格外と言えば、それまでの常識を覆す大型筐体ゲーム「ハングオン」がゲーセンに突如現れた時も腰を抜かしそうになった。その後のゲーセンを席巻するセガの体感ゲームシリーズの始まりである。わざわざバイクスーツを着てプレイする人もいたとかいう話も聞いた。それは後の音ゲーにおけるパフォーマンスプレイのハシリのようなものだったのかもしれない。
グラディウスの斬新な宇宙空間やハングオンの一体感に酔い知れている私を、今度は世にも禍々しい世界に引きずり込むゲームが登場した。言わずと知れた「魔界村」である。
グラフィック、サウンドがホラーテイストで統一されつつ作り込まれ、それらが高次元で融合した魔界村は、その絶妙な難易度の高さもあって多くのゲーマーを魅了した。(が、私は歯が立たなかった笑)
他にも「戦場の狼」「ガンスモーク」「テラクレスタ」「タイガーヘリ」「タイムギャル」「ASO」「バラデューク」「モトス」など、四方八方から押し寄せる名作の数々に気絶寸前になっていた1985年末、私にトドメを刺すとんでもないゲームが未来から現れた。泣く子も黙る「スペースハリアー」である。
スペハリについてはもう多くの人が語っているし、私自身もXのポストやゆずもデザインさんの「スペースハリアーの40年」に書かせていただいたので多くは書かないが、ゲームの世界の時計の針を一気に進めたこの異次元のゲームは、私を完膚なきまでに打ちのめし、夢中にさせた。
この時期、私の魂は地球上にはなく、スペースハリアーの舞台であるファンタジーゾーンにあったと言っていい。
少ない小遣いの大半をスペースハリアーにつぎ込んだあの日々を、私は全く後悔していない。それどころか、リアルタイムでこの大傑作を十分に楽しんだ当時の私を褒めてやりたいと思っている。
カンブリア大爆発のように多種多様な新作が矢継ぎ早にゲームセンターに現れた1985年。
その熱はさらに高まりながら上昇気流を作り出し、大きなうねりとなって1986年に突入していくことになる。
この続きは、またいつか。
-----------------
長くなったがこれだけ書いてもまだ全然足りない。それ故、「あれが無いこれが無い」と不足感を覚えた方もいらっしゃるかと思うが、冒頭に書いた通り全てをカバーすることは到底不可能なので何卒ご容赦いただきたい。
私は恵まれている。
1985年のゲームセンターにいられたから。
急激なゲームの進化を、直接この身で味わうことが出来たのだから…。
#レトロゲーム
次は最終回「追憶の1985年:家庭用機編」です。 November 11, 2025
4RP
電脳戦機バーチャロン30周年おめでとうございます。
1995年夏にセガファックスクラブで情報を知り、当時のゲームセンターはバーチャファイター2が大ブームでしたので、何とか流行らせようとあれこれ画策してました。
あれから30年後の現在、多くの皆さんと共に遊んでいる未来に来られて感謝です! https://t.co/H94ZW4iXYh https://t.co/IGsUJ05RTO November 11, 2025
4RP
【📣コラボ動画プレミア公開!📣】
SEGA音楽ゲーム「オンゲキ」さんとの第2弾コラボを記念して、実際にパレプロメンバーが「オンゲキ」を遊びに行ってきました!✨
▷https://t.co/ajAlzp37g7
✨明日11月28日(金) 19時プレミア公開!✨
ぜひご覧ください!!🎉
「オンゲキ」×「Palette Project」のコラボイベントは2025年11/27(木)~2026/1/21(水)の期間で、全国のゲームセンター等で遊べます!
詳細はこちらから!
▷https://t.co/MyotP08I7H November 11, 2025
4RP
セガシステム32のROMボードです。グラフィック系のROMが載っているICソケットはコンタクトが片側しかないタイプなのですね💡
新しいイメージのシステムだったので少し意外に感じました。
コストの影響なのかしら…なお、他のROMは足を両側からはさみこむタイプのICソケットになっています。
(羽生の山ちゃん) November 11, 2025
3RP
#バーチャロン30周年
HJ誌の特集で知り、奈良の友楽座の傍のセガや西大寺の駸々堂の下のゲーセンに行き、高校では後輩師匠にバル・バドスを教わり、今の路へ続く。
色んな思い出があります。
ありがとうございます。 https://t.co/WKLVOGoL2f November 11, 2025
1RP
初代バーチャロンの誕生日は1995年11月27日。新スーパーロボット大戦は1996年12月27日発売。テムジンが世に出た時、新スパロボは開発中でR-1のデザインは出来てました。当時、バーチャロンを見て「何これ!? スゲー!!」と驚きました。セガさんのタイトルなので、当然のことながら事前には何も知りませんでした。
その数年後、テムジン他がスパロボに参戦することになるとは夢にも思わず……。 November 11, 2025
1RP
セガ、ユーザーの「いずれ完全版が発売されるのでは」という懸念が新作の買い控えにつながっている可能性があると見解を示す
https://t.co/bq1jMdIgPA
決算説明会にて、販売実績が期待に届かないゲームに関する質問を受け、「競合タイトルの存在」や「発売時点の価格設定」とともに言及された https://t.co/hdGqKnbF74 November 11, 2025
1RP
【配信告知】
🧸本日20:00-
\ペルソナ3リロード 体験版プレイ!/
株式会社セガさんからのお声がけにより、ペルソナ3リロード遊べることになったよ~~!✌️❤️
ペルソナシリーズ完全初見だから楽しみ!!
👇待機所👇
https://t.co/AsL38y1CAN
#PR #えらべるセガアトラス #クマったライブ https://t.co/1MfFqr7bMN November 11, 2025
1RP
俺はDC大好きだけど、セガが傾くまで、大川功氏が900億近い私財をつぎ込む羽目になったビジネスモデルは今の感覚でいうとおおよそ理解できるものではないだろうしな…相手も悪過ぎた https://t.co/zym4sd9SXT November 11, 2025
あれ、体験版ともらえるゲームの話、これに釣られると思ってな(思ってる)
つい調べちまった、体験版ともらえるゲームの話
セガのゲーム、4タイトル、ということは後3タイトルショートあるのかな😨
まったく、色々な手段を、空気感を変えようと必死なのが伝わ(伝わる)
悔しいけど何か認め(認める) November 11, 2025
メタファー面白かったけど、完全版出しやがったらブチギレるからな
あとセガアトラスの完全版商法のカスなところはセーブデータ非互換でフルプライスで買い直しさせるところ
やるならせめて任天堂のswitch2Editionを見習ってセーブデータ互換・元のソフト持ってたらアプグレパスで対応しろ November 11, 2025
セガマーク3の初代ファンタシースターをお年玉で買い、急いでチャリンコで帰ってプレイ始めたら、ダンジョンの表示がドンドン崩れていく不良品で、返す刀でまたチャリンコで上州の空っ風が吹き荒ぶ中、買った店まで交換に行った。寒かった~
#ゲームであったショックだったこと https://t.co/faihdckc4j November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



