セガ トレンド
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
電脳戦機バーチャロン30周年おめでとうございます。
1995年夏にセガファックスクラブで情報を知り、当時のゲームセンターはバーチャファイター2が大ブームでしたので、何とか流行らせようとあれこれ画策してました。
あれから30年後の現在、多くの皆さんと共に遊んでいる未来に来られて感謝です! https://t.co/H94ZW4iXYh https://t.co/IGsUJ05RTO November 11, 2025
2RP
【追憶の1985年:アーケード編】
※個人的な追憶につき全てのゲームはカバー出来ないことを何卒ご理解下さい
1985年のアーケードゲームの進化は、訳が分からないほど凄まじかった。
年始に出た「ドラゴンバスター」のドラゴンのデカさや「イーアルカンフー」の多彩な敵キャラに驚いていたら、(続く)
「エグゼドエグゼス」「ツインビー」という2人同時プレイSTGの名作が連続で登場した。ゲーセンに行くたびにめちゃくちゃ面白いニューゲームに出会えるという、とんでもない年の始まりだった。
次から次へと現れる新作ゲームに目を回していたある日、ゲーセンに宇宙が丸ごとやってきた。ビデオゲーム史に燦然と輝くマスターピース、「グラディウス」の登場である。
目まぐるしく変わるステージ、斬新なパワーアップシステム、どこまでも長く美しく伸びる強力なレーザー、耳をとらえて離さない煌めくようなBGM、どれもが規格外だった。
規格外と言えば、それまでの常識を覆す大型筐体ゲーム「ハングオン」がゲーセンに突如現れた時も腰を抜かしそうになった。その後のゲーセンを席巻するセガの体感ゲームシリーズの始まりである。わざわざバイクスーツを着てプレイする人もいたとかいう話も聞いた。それは後の音ゲーにおけるパフォーマンスプレイのハシリのようなものだったのかもしれない。
グラディウスの斬新な宇宙空間やハングオンの一体感に酔い知れている私を、今度は世にも禍々しい世界に引きずり込むゲームが登場した。言わずと知れた「魔界村」である。
グラフィック、サウンドがホラーテイストで統一されつつ作り込まれ、それらが高次元で融合した魔界村は、その絶妙な難易度の高さもあって多くのゲーマーを魅了した。(が、私は歯が立たなかった笑)
他にも「戦場の狼」「ガンスモーク」「テラクレスタ」「タイガーヘリ」「タイムギャル」「ASO」「バラデューク」「モトス」など、四方八方から押し寄せる名作の数々に気絶寸前になっていた1985年末、私にトドメを刺すとんでもないゲームが未来から現れた。泣く子も黙る「スペースハリアー」である。
スペハリについてはもう多くの人が語っているし、私自身もXのポストやゆずもデザインさんの「スペースハリアーの40年」に書かせていただいたので多くは書かないが、ゲームの世界の時計の針を一気に進めたこの異次元のゲームは、私を完膚なきまでに打ちのめし、夢中にさせた。
この時期、私の魂は地球上にはなく、スペースハリアーの舞台であるファンタジーゾーンにあったと言っていい。
少ない小遣いの大半をスペースハリアーにつぎ込んだあの日々を、私は全く後悔していない。それどころか、リアルタイムでこの大傑作を十分に楽しんだ当時の私を褒めてやりたいと思っている。
カンブリア大爆発のように多種多様な新作が矢継ぎ早にゲームセンターに現れた1985年。
その熱はさらに高まりながら上昇気流を作り出し、大きなうねりとなって1986年に突入していくことになる。
この続きは、またいつか。
-----------------
長くなったがこれだけ書いてもまだ全然足りない。それ故、「あれが無いこれが無い」と不足感を覚えた方もいらっしゃるかと思うが、冒頭に書いた通り全てをカバーすることは到底不可能なので何卒ご容赦いただきたい。
私は恵まれている。
1985年のゲームセンターにいられたから。
急激なゲームの進化を、直接この身で味わうことが出来たのだから…。
#レトロゲーム
次は最終回「追憶の1985年:家庭用機編」です。 November 11, 2025
1RP
ローポリの定義は何を基準にするかで変わるので難しい…誤解なく呼ぶなら「PS1ライク」?(SEGA派に怒られそう)
ちなみに #256fes のテクスチャ仕様はポリ数に対してリッチで、実例的には 64~128 pix が多いと思う。その点で、この方のイラストはポリ数と解像度のバランスが取れててすごいです。 https://t.co/ReeoY2VmLz November 11, 2025
1RP
わぁ〜瑠璃乃ちゃんの寝そべりぬいぐるみ出てるよぉ♡うちにも欲しいよぉ泣 かわいすぎて無理〜😭🥺
ラブライブ 大沢瑠璃乃 蓮ノ空女学院 寝そべりぬいぐるみ SEGAオンライン
https://t.co/hhAYw80a16 November 11, 2025
バーチャロンは当時の店内ネット対戦、バーチャファイターのような平面世界での対戦ではなく、空中戦も出来るというのが差別化要因だった。セガはローポリでも面白さの本質を突くのが上手い。いまでも遊びたくなるもん。そんな津田沼人だった自分も就活ではSEGAのAM研の扉を叩いて、直ぐ来いと言われた November 11, 2025
サクラ1〜3のWindows版が激安で出てて草
俺のサターンもう読み込み拒否ってるからマジ欲しいわカアイソウ
【限定特価】サクラ大戦1〜3 DVD-ROM版【SEGA】【Windows】
https://t.co/jP0L0is2Ff November 11, 2025
11/10回の #姉妹飯店!ロさん回!
美しいまつ毛の日… まつ毛の長さは親譲りです、はい
御旗のもとに、いい曲だよねぇ。やはりSEGAなんだよ、SEGA。
とよフェス良かったなぁ、り汰ちゃんに初めましてしたのが豊橋knotだった思い出
愛知の観光地全然行けてないんだよなぁ… 時間とって回りたい↓ November 11, 2025
セガやアトラスの体験版ゲームをプレイしてYoutubeなどにアップ!条件達成でゲームが無料でもらえる!WチャンスでゲーミングPCやギフトカードも!
https://t.co/ZwcEgOnjUD
#えらべるセガアトラス November 11, 2025
うわー!ヒカルの碁の伊角さんのアクスタ、めっちゃ欲しい🥺✨昔のグッズってエモいよなー!これは激アツ🔥
ヒカルの碁 セガ アニメイト コラボ 限定 伊角 アクリルスタンド セット
https://t.co/Dn1mGJWmIU November 11, 2025
昔から遊んでるって人に障るような話ばっかりで申し訳ないが、
今のセガの音ゲーとかで楽しんで嬉しいんだけどどうしても、活気あって良い話なのに知らんけどスルーされるし、ずっと過去の掘り返しては叩く風潮あってムカムカするんよ
昔とは環境も違うし、少しは良い所も見てくれよ November 11, 2025
📢「#銀ばと」事前登録受付中
SEGA×NextNinja
📱新作スマホゲーム📱
⚔️銀魂 すまほ ばとるくろにくる⚔️
描き起こしビジュアルはもうチェックした?
アニメの追体験ができます🔥
⬇️公式サイトはこちら⬇️
https://t.co/UBgsWv9su5
#銀魂 #gintama https://t.co/3Bcexc597h November 11, 2025
画像はドリームキャストの新聞広告。セガの自信が伝わってくる内容だった。
本日の新聞広告は、自粛します。
本来は見開き全ページのスペースを使用し、本日発売の次世代ゲーム機ドリームキャストを大々的にアピールする予定でした。ところが、発売前の段階ですでに予約が殺到しており、充分な数の商品を出荷できるかどうか分からない状態となっております。この上むやみに宣伝をすることは得策ではないと判断し、この広告を自粛することにしました。どうぞ、ご了承ください。SEGA November 11, 2025
まぁ、セガのAM研は涙の辞退となったけど、結局、コンピューターメーカーに入ったらその筋の人なのであまたある案件からゲーム業界、アニメ業界の案件拾って、長くて良いおつきあいが出来たからヨシとしてるんだけどね。結局、自分もPS3 Cell B.E.の民生拡販担当になってSCEさんとも仲良くなったし November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



