スーパー戦隊 トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️合体!トリプルジョイント!!!!!🟣🟡 https://t.co/rxhXKHA3HM November 11, 2025
8RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️ファイブマシン🟣🟡
星川博士によって惑星開発用に製造され、地球に帰還した星川兄妹が武装を追加し、戦闘用としてカスタマイズされた巨大マシン。
機体にはそれぞれ搭乗者の個人のマークが描かれている。 https://t.co/U8RRO4X0jf November 11, 2025
5RP
🔥第三章開幕🔥
スーパー戦隊にリスペクトをこめて!!
ニチアサ好きなら絶対ハマるヒーロー小説書きました✨
『ガキ英雄譚ッッッッッ!!!!! ~世界が滅びる未来を知った俺達五人はヒーローになる約束をした』
#カクヨム
https://t.co/DhtB0AckdS
#小説家になろう
https://t.co/YDaqER2bBi https://t.co/KapmAK4xct November 11, 2025
3RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️5くん人形🟣🟡
(声:平辻朝子,太地琴恵,高坂真琴,桑原たけし)
人形劇で使おうとしていたファイブマンを模ったパペット人形に魂が宿ったもの。
テコ入れの1つとして第23話より登場。
劇中においてファイブマンの応援などを行っていた他、第24話から第35話の予告ナレーションも担当していた。
※プロデューサーの鈴木武幸は5くん人形の登場には反対しており、結果も逆効果だったと述べている。 November 11, 2025
2RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️ファイブトレーラー🟣🟡
(全長:34.1m 重量:268t スピード:390km/h)
3台のファイブマシンが連結した巨大トレーラー。
武器は最後部に装備されたガンマカノンと先頭車両前部のレーザー砲。
劇中での登場は第3話と7話の2回のみ。
第3話ではファイブトレーラーの状態でマグマベースから発進。
第7話ではドンゴロスが仕掛けた地雷で故障したランドガンマを救うために合体した。 November 11, 2025
2RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🟡⚫️キャリアベータ⚫️🟡
(全長:22.9m 重量:147t スピード:420 km/h)
ファイブブラックとファイブイエローが搭乗する10輪駆動の巨大装甲車。
攻撃の際は屋根を開いて、ベータランチャーを出現させ、そこからミサイルを発射する。
ファイブトレーラーの荷台部、ファイブロボの腰部、背中、脚部を形成。 November 11, 2025
2RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️スーパーファイブボール🟣🟡
第30話から使用。特殊ボール。
5人のエネルギーをボールに充填しながらパスしていき、ボールの色が各々の色に変化。
エネルギーが満タンになるとボールにプロテクターが装着され、そのまま敵に投げつける。
レッドが始まりと止めを行うことが多いが、レッド以外のメンバーが止めを担当することもあり、初使用時は、ブルーが止めを刺した。
健が教え子の子供たちのドッジボールをヒントに考案した。
※『秘密戦隊ゴレンジャー』のゴレンジャーハリケーンや『太陽戦隊サンバルカン』のバルカンボールなどを踏襲した技だが、本作品では多様性を強調している。 November 11, 2025
2RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️ファイブラスター🟣🟡
全員が右腰のホルスターに携行しているレーザー銃。
0.1秒の射撃で厚さ8センチメートルの鉄板に穴を開ける強力ビームを発射し、ジャンプして空中で発射するジャンプシュートという技も披露する。
2人同時に射撃を行う場合はダブルファイブラスターと呼称することもある。
グリップ部を変形させて刃を伸ばすことで、ピストルの弾丸も真っ二つに切り裂く鋭い剣形態のVサーベルにもなる。
🔴🔵⚫️Vパワーグリップ🟣🟡
ファイブラスターのグリップ部分。
常時パワーチャージされており、武器を強化させる際にも用いられる。
ベルトのバックルに装着することで、100倍以上のエネルギーを全身に纏っての体当たり技が可能となるが、使用者の命も奪いかねない自爆技ゆえに多用はできない。
100倍エネルギー特攻は、ファイブレッドがサザエマジロギンを倒すときに用いた。 November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️マグマベース🟣🟡
(全長:50 m スピード:800 km/h)
ファイブマンの宇宙用移動基地。
星川博士が地球を旅立つ際に異なる惑星環境でも居住可能なように設計・建造した宇宙船であり、星川兄妹とアーサーG6が惑星シドンを脱出する際にも使用された。
以降は星川兄妹の自宅にもなるが、所在地は秘密となっている。
内部には司令室や食堂、星川兄妹の居室、サイエンスラボがある。
恒星間通信が可能な銀河ワープ通信装置も搭載。
上部ハッチにはスカイアルファ、下部ハッチにはキャリアベータとランドガンマの発進口があり、第21話以降、スターキャリア発着台が背面に設置された。
ゾーン襲来に備え、強化武装されたため、3連装の巨砲を始め、肩、指先、胸にミサイル発射口を持ち、3連巨砲による一斉砲撃はマックスストームと呼ばれている。
ビッグガロアン戦では、全ての火器を用いて勝利した。 November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️ホークアロー🟣🟡
第3話から登場。
各人に配備された宇宙活動用の宇宙バイク。
アーストロンエネルギーエンジン搭載。
同型であるが、機体色は各人毎にパーソナルカラーが用いられ、1から5の番号がナンバリングされている。
個々の名称はホークアロー+番号となる。
カウルの左右には銃火器のホークカノンが2門装備されている。
最高速度は330km/h。 November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴スカイアルファ🔴
(全長:25.5 m 重量:83 t スピード:マッハ4)
ファイブレッドが搭乗する大型ジェット戦闘機。
武器は機体上部から発射する5連ビーム砲のアルファーレーザー砲を装備している。
ファイブトレーラーの先端部、ファイブロボの頭部、胸部を形成。 November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🟣🔵ランドガンマ🔵🟣
(全長:12.3m 重量:38t スピード:700km/h)
ファイブブルーとファイブピンクが搭乗する高速戦闘車。
高い機動力を発揮し、車体上部のガンマカノン砲で攻撃を行う。
ファイブトレーラーの砲台部、ファイブロボの腕部とツインカノンを形成。
第14話ではマグマベースに保護されたマコが誤って発進させてしまう。 November 11, 2025
1RP
@Cacophanus 鳥山先生は、Dr.スランプの時にも、レイズナーと制作会社が同じガンダムやザブングルのパロディネタをやってましたし、
ロボアニメではないけど、スーパー戦隊にハマって、ドラゴンボールにギニュー特戦隊を出したりしましたからね(笑) November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
⬛️グンサー⬛️(演:日下秀昭)
銀河棒術の使い手で、強い相手を求めて宇宙を旅していた戦士。
宇宙の暴れウルフの異名を持つ。
かつて重傷を負ったところを星川夫婦に助けられたが、スターファイブを強奪してしまう。
その後地球に降り立ってからはファイブマンと敵対するが、次第に学との間に友情が芽生える。
パールギンの魔力で石にされて宇宙に飛ばされたが第45話で復活し、続く第46話で学をかばってビリオンの凶刃を受けて散るが、学たちには両親の生存を伝えた。
※デザインは大畑晃一が担当。
デザイン画ではタイツは茶色が指定されていたが、衣装では青に変更された。
宇宙の暴れ者で孫悟空のようなイメージから如意棒が武器となったが、後付けの要素であり、当初は刀であったという。 November 11, 2025
1RP
🥀11/28(金)完売のお知らせ🥀
💔 ミニモニ25thミニチュアコレクション
💔スーパー戦隊 色紙ART
こちらの商品は完売致しました。
ありがとうございました🥺
#ドリームカプセルマーケットスクエアささしま
#ガチャガチャ専門店
#ガチャ https://t.co/chyT9ItLeh November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
オープニングテーマ
♪「地球戦隊ファイブマン」
作詞:売野雅勇
作曲:小杉保夫
編曲:山本健司
歌:鈴木けんじ
※第21話以降、ファイブマシンの登場シーンの一部がスターキャリアに変更されている。
劇中では第3〜6、7、8、14、16、18、22、24、26〜28、36、38、41〜45話で歌唱版、第2、10、28話でインストゥルメンタル版が使用された。
また、第28話ではファイブマンとアーサーが本曲を歌唱するシーンが存在する。
作中の他、新番組予告、番宣CM、後楽園ゆうえんちヒーローショーのCMのBGMにインストゥルメンタル版が使用されている。 November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️スターキャリア🟣🟡
(全長:33.5m 重量:292t スピード:マッハ2)
第20話から登場。
ファイブマン全員で操縦する高速宇宙船。
機首下部の左右にビーム砲を装備している。
ファイブロボが上に搭乗することもある。
20年前のゾーン襲撃から生き延びた星川夫妻がP16惑星にて、地球に帰還するためとファイブロボの強化のために開発した。
グンサーに持ち逃げされてしまったが、スターキャリアはファイブマンの手に渡り、大きな力となった。
最終決戦の後、星川兄妹とアーサーが星川夫妻のいるP16惑星に向かう際にも使用された。 November 11, 2025
1RP
イタジャガのスーパー戦隊カード、懐かしくて集めたくなる!おまけのお菓子も美味しいよ。
バンダイ イタジャガ スーパー戦隊 50周年記念カード 食玩 【BOX販売/20個セット】
https://t.co/bNUGFLOdPi
#スーパー戦隊 #食玩
PR👇️Amazon👇️2025/11/28 12:46 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



