スーパー戦隊 トレンド
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『電撃戦隊チェンジマン』『光戦隊マスクマン』などの曽田博久先生のブログは、シナリオ作家時代の想い出を書かれていたころはよく読んだ。最近見ていなくて不精を恥じるが、いまも頻繁に更新されているようで驚き。曽田先生はもっと評価されるべき巨匠である。#スーパー戦隊 https://t.co/JbRon1n18Q November 11, 2025
10RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#高速戦隊ターボレンジャー
🔴⚫️🔵合体シフト!!ターボロボ!!!!!🟡🟣 https://t.co/PRRsS0Y3oQ November 11, 2025
2RP
こんな感じで、何年かごとに復活しては消える状態を指して「スーパー戦隊は終わってない」と言うことも可能ではあるけど、スーパー戦隊の最大の強みって「毎年、毎週休みなく放映され続けている」事なので、それを失うのはやはり大きな損失になると言わざるを得ないのよね。 https://t.co/ZtpfgLvJGz November 11, 2025
1RP
楽しかったスーパー戦隊
ありがとうございます スーパー戦隊
さようならスーパー戦隊
また10年後に会いましょうスーパー戦隊✨👍 https://t.co/POdsFgeVbk November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#高速戦隊ターボレンジャー
⬛️かっとび暴魔ズルテン⬛️(声:梅津秀行)
他の3人より格下の幹部。
お調子者で強いものに従う主義。
ラゴーンが倒された時は蔑んでいたヤミマルに媚び、ラゴーンが復活した時はあっさりヤミマルを裏切った。「〜ってんだ」が口癖。
車形態のかっとびズルテンに変身する。
この形態でジャーミンに乗ってもらうことが楽しみ。
へそから目くらましに使えるズルテンヘソ油や煙幕を出す。
また、シゴキボーマのシゴキムチで打たれることで彼の放つおならは人間を眠らせる作用があり、ヤミマルに利用されたことがある。
武器はスリングショット型のズルパッチンと法螺貝から放つズルッポ吹き矢。
しかしそのズルッポ吹き矢の矢にはおならのガスを打ち消す成分が含まれている。
暴魔再生巨大化光線もホラ貝から放つ。
戦闘はあまり得意ではなくターボレンジャーに叩きのめされたり、追い詰められるといった描写が目立つ。
ヤミマルはレーダたちの最期しか見ていないにもかかわらず「みんないなくなった」と言っており、戦力外と見ていたことが窺える。
ただ、ターボレンジャー側は「あれで中々強い」と評している。
初期から登場した幹部で唯一最終回まで生き残ったが冒頭部でターボビルダーに戦闘機ごと撃墜されるという呆気ない最期を遂げた。
※デザインは雨宮慶太によるラフデザインを基に篠原が清書した。
雨宮のデザインでは脚が腹部から直接生えていたが、篠原により人型に修正された。
ズルッポ吹き矢は2案が描かれ、魚型のものが採用された。
かっとびズルテンのデザインはターボアタッカーの登場にあわせて用意された。
ズルテンの決定稿と同色のカラーリングに変更された。 November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#高速戦隊ターボレンジャー
⬛️ウーラー兵⬛️
最下級の暴魔。
幹部や暴魔獣が「湧け! ウーラー」と呼ぶことで召喚される。
ウーラー兵が数多く封印されていた国道44号線は古くからウーラー街道と呼ばれている。
ウーラーボーマをウーラー一族の族長としており、ウーとラーという隊長に率いられている。
武器は邪骨剣。
また、手榴弾も投げてくる。
ウーラー人柱やウーラーダンゴなどの技を持つ。
⬛️ウー、ラー⬛️
ウーラー兵の隊長。
ウーとラーは骨ピッケルを武器としている。
当初は普通に言葉を発していたが、中盤からは全くしゃべらなくなる。
ラーはガラバーでレッドターボと対決したこともあった。
通常のウーラーとの違いは、武器と体色。 November 11, 2025
1RP
ぶっちゃけた話し若年層ってロボものに触れることまずないというかスーパー戦隊以外でロボに触れるとしてもおもちゃの方であってアニメのロボを見る機会ってほとんどないんじゃないか? November 11, 2025
1RP
シャケ擦り、個人的な好き嫌いとは別で「晩年のスーパー戦隊が最も擦ったネタがシャケ」という所に悲哀を感じてしまうんだよね
ヒーロー番組としてもっと真っ当な部分で擦れるものが他に無かったという事実 November 11, 2025
1RP
今日友達とスーパー戦隊レストランにWレのメニュー食べに行ったんだけどようやく!10何回目かのチャレンジで念願の!ルパパトストローマーカーゲットできました😭😭😭 https://t.co/9ZHrdUmHXr November 11, 2025
スーパー戦隊展行ったったー
いったらリアタイのカクレンジャーのドロドロ居るし
当時のスーツや武器あるし
「ん?今、俺と目が合ったな?これで俺と縁が出来た」されるし
しっかりアキバレンジャーも居たのが好感度高かっかた https://t.co/BCBXF8ChMD November 11, 2025
#独り言
これは本当に個人的な感想だけれども、今後スーパー戦隊が作られる時、初期5人に青は入れず、追加戦士として青い戦士が登場する作品を見てみたい。
赤と青は対になる色だと思うので、初期メンバーではなく、追加戦士で赤とライバルになる青い戦士が登場するのも面白いんじゃないかな。🤔 November 11, 2025
#スーパー戦隊シリーズ
今の子供も同じ感じの寂しさ味わうのかな
…子供の頃は代わりにメタルヒーローシリーズ
ジャンパーソンなりBFカブトなりブルースワットなりで楽しんでいた記憶
新生ギャバンが代わりになるかもしれない
いつかスーパー戦隊も復活願っています November 11, 2025
今日は友達とスーパー戦隊展に行ってきた。
リアタイではメガレンジャーが最後だったけどめっちゃ良かった。
#スーパー戦隊展 https://t.co/dErEPcLlhx November 11, 2025
暴太郎戦隊ドンブラザーズのサルブラザー猿原真一役の別府由来と天てれの鎮西寿々歌の誕生日が同じ日1998年11月24日生まれなの広まってほしい #暴太郎戦隊ドンブラザーズ #ドンブラザーズ #スーパー戦隊 #天てれ #鎮西寿々歌 #おすず November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



